石油タンクローリー運転手専用 その4 o(^_^)o (951レス)
上下前次1-新
86(3): 2018/10/29(月)23:28 ID:c7sEdIex(1) AAS
>>83
実際この職につく前まで、積込要員がいるものだと思っていた。
積場に着車して「よろしく〜」で済むのかと思っていた。
87: 2018/10/30(火)00:03 ID:ifRQ5woH(1/2) AAS
>>86
よろしく〜
88: 2018/10/30(火)03:12 ID:voiIYoLM(1) AAS
ハッチ間違いです。
89: 2018/10/30(火)06:21 ID:u1dsmFNx(1) AAS
>>86
30年前まではそうだったけど、いつの間にか変わってしまった
90: 2018/10/30(火)07:00 ID:ifRQ5woH(2/2) AAS
30年前は客が給油するとか考えられなかったしねw
セルフでお安くの時代なんだよw
91: 2018/10/30(火)07:11 ID:uY2rB5VG(1) AAS
>>86
言われてみれば雑貨屋の手積み手下ろしと
92: 830 4 [4] 2018/10/30(火)08:59 ID:qO1dEp9k(1) AAS
>>1
この人の正体
2chスレ:mokei
2chスレ:mokei
2chスレ:mokei
見ず知らずの赤の他人に対しキチガイ脳障害精神病死ね!と罵る日々
2chスレ:truck
マジキチ
2chスレ:truck
でも女は憎いけど女の体は好き!!!!
省5
93(1): 2018/10/30(火)19:04 ID:Ae4IaD8N(1) AAS
灯軽RG同時積みできないのか?
94(1): 2018/10/30(火)22:50 ID:FjDrDpS1(1) AAS
>>93
コスモ四日市ならできる
レギュラー ハイオク 灯油 経由4本積みしながら
2ヶ所パージです。
95: 2018/10/31(水)03:13 ID:z2SPqSdP(1) AAS
配車ちゃん考えて仕事しろ
無駄に労働時間長くなって最悪
96(1): 2018/10/31(水)08:07 ID:P5lSClXj(1) AAS
>>94
合計6本同時にできるってこと?
97(1): 2018/10/31(水)08:56 ID:wkiojHH8(1) AAS
>>96
パージは、ホースなので積込アーム4本にパージホース2本って感じになりますね
98(1): 2018/10/31(水)09:19 ID:NlIuAO1Z(1) AAS
>>97
アームの取り回しとか複雑そうだね。
慣れないと逆に遅くなりそう。
99(2): 2018/11/01(木)17:37 ID:3UnVLUSm(1) AAS
前走ってるローリーの混載表示板は
「422224」で最大積載量14kLと書いてあったけど、計算が合わない。
因みに品名は全部A重油でタンクの端に最大積載量13300kgと書いてあった。
100: 2018/11/01(木)18:03 ID:oP8oN9yO(1) AAS
まっ後ろから見たらタンクの太さで14か16かはすぐ分かるけどな
101: 2018/11/01(木)19:05 ID:J8DeGTe1(1) AAS
大阪に1.9キロ槽と2.1キロ槽の4キロローリー走ってるが明らかに設計ミスだよな
102(1): 2018/11/01(木)19:16 ID:INEk+ZDk(1) AAS
>>99
ん?
マジレスさせるのか?
103: 2018/11/01(木)19:24 ID:MiSFP6rU(1) AAS
>>98
積み込み油種によってはマッハ早そう笑
104(1): 2018/11/01(木)19:28 ID:/wC7YsMb(1) AAS
3号軽油の季節か
めんどくせーなぁ
105: 830 4 [4] 2018/11/02(金)01:09 ID:FgJF0aFy(1) AAS
>>1
この人の正体
2chスレ:mokei
2chスレ:mokei
2chスレ:mokei
見ず知らずの赤の他人に対しキチガイ脳障害精神病死ね!と罵る日々
2chスレ:truck
マジキチ
2chスレ:truck
でも女は憎いけど女の体は好き!!!!
省7
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 846 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s