石油タンクローリー運転手専用 その4 o(^_^)o (951レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

31
(5): 2018/10/14(日)07:19:04.30 ID:7BIiEBm+(1) AAS
コール配送の店で R4 R4 H2 R2 D2 D2 T4 ←20kローリーにこうやって積んで
レギュラータンクが3つあるので「レギュラーは4-4-2で降ろしてくれ」と頼まれたんだが
ボーッとして4k降ろすタンクに間違えて2キロマスのをぶち込んじまった
でもこっそり尺割してごまかしたぜ
しかもサイホンタンクの店でマジで青ざめた
逆に2k降ろしのタンクに4kぶち込んでたらアウトだったぜ
みんな、確認書は活用しようぜwwww
104
(1): 2018/11/01(木)19:28:21.30 ID:/wC7YsMb(1) AAS
3号軽油の季節か
めんどくせーなぁ
111: 2018/11/04(日)09:01:04.30 ID:Jopp7j2t(2/2) AAS
そんな設定いらんかったわ。オーダーがマックス14キロでいいんだ。
地上タンクで尺割するときにいきなり割れるから便利かもしれん。
131: 2018/11/15(木)20:13:50.30 ID:7CYUj+Go(1) AAS
黙って運んどれ ワープア共
166: 2018/11/23(金)09:36:07.30 ID:uesqjsJ4(1) AAS
>>162
危険物に限らずトラックは連続4時間、二日平均台9時間まで。それぐらい運管に聞けよ
189
(1): 2018/12/12(水)13:44:48.30 ID:QiBrI+rT(1) AAS
「タンクローリー内」で灯油とガソリン混ざる 三重・津市のGSで販売されたガソリン混入灯油
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp

三重県津市でガソリンが混ざった灯油が販売されていた問題。
タンクローリーの配管ミスで混入したことがわかりました。

 津市幸町のガソリンスタンド「岡金ニュー津」では、ガソリンが混ざった灯油をおよそ2300リットル販売し、
11日午前7時までに、2100リットルほどが回収されています。

 このスタンドへのガソリンや灯油の輸送は三重県内の配送業者が行っていて、混入は12月7日の給油の際に起きたということです。

 この業者によりますとタンクローリーから灯油とガソリンの荷卸しを行った際、車の配管に付けられた油種を分けるバルブが
3分の1程度空いた状態になったまま給油を行ったことがわかりました。
省3
206: 2018/12/23(日)11:51:39.30 ID:DIzv1vGe(1) AAS
Aってどこよ?川崎?
536
(1): 2019/11/28(木)19:17:12.30 ID:1xebEvpP(1) AAS
>>531

スキルは全く問題ない。即採用と言いたいところだが
青免許というところに引っかかる。
我々は絶対事故は起こせない。けつからあおられようが
何しようが安全運転できる自信ある?
659
(1): 2020/04/17(金)21:53:19.30 ID:jL/BJZrt(1) AAS
>>655
回答ありがとうございます
バスの配車係との関係は良好でしたし、
変更になっても構わないからとお願いして、
4,5日先まで配車一覧を埋めてもらってましたので
今週は木から月まで家に帰れないなぁ、って構えることはできました
コロナの影響で試験の開催が怪しい状況ですが焦らずお勉強しときます
725: 2020/10/10(土)21:31:11.30 ID:yEP4+TEH(1) AAS
とにかく誰もミスしなければ厳しくならないんだから、マジでミスしないでくれ頼むから
関係ない人まで巻き込まないでくれ
皆せかせかしすぎなんじゃないか
遅れてもいいって言われてるんだから、ゆっくり確実にやろう
792: 2020/12/08(火)20:31:19.30 ID:DesG5Vwe(1) AAS
毎週値上げだよ笑
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.041s