[過去ログ] 【システムトラベル】みな鉄スレ part62【1対9でサッカー】 (981レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
907(1): 不定期刊行釣り師速報 ◆4Uuk3/TURI [NGわーどあぼ〜ん] 04/12/15 21:32 ID:1c/5dEq/(1/6) AAS
首都圏でも競争が本格化 投稿者:シャルル 投稿日:12月13日(月)23時58分24秒
今日のニュース23で川島令三氏が出演していました。
ニュースの内容は、湘南新宿ライン、京急羽田空港線ができたことや、東急東横線の高速化とみなとみらい線直通、
小田急の世田谷区での複々線化完成による高速化(湘南新宿ラインとは完全に競合路線となる)などで、
これまで「棲み分け」が出来上がってしまっていると言われてきた首都圏での鉄道の間でも
ようやく最近スピード面での競争が激しくなってきた…というものでした。
川島氏談によると、スピード面での競争がようやく本格的になり始めた反面、
パスネット、SUICAなどといったソフト面では「協調」もみられ、これからの鉄道は「競争と協調の時代」なんだそうです。
パスネットとスルットKANSAIはどちらが早かったかはよく知りませんが、これまでのところでは首都圏より関西圏の方が
一歩も二歩もリードしていたのは事実でしょうが、首都圏も動き出したようです。
省3
908(1): 不定期刊行釣り師速報 ◆4Uuk3/TURI [NGわーどあぼ〜ん] 04/12/15 21:33 ID:1c/5dEq/(2/6) AAS
ルミナリエ 投稿者:PP&M 投稿日:12月14日(火)17時58分45秒
あっと言う間に今年も2週間を残すのみとなりました。いや時間が経つのは速いですね、好きな無線をやっていると特に速いです...
神戸では昨日からルミナリエが始まりました。阪急だとその沿線で他に並行線の選択肢がない場合は
阪急に乗らざるを得ないでしょうが、三宮が一方通行の会場の出口にあたるので、不便です。その点阪神は元町に駅があるので有利。
そこにもってきて阪神は終日使えて割引率の高い「としのせ」切符を出しているので、
他社に比べて本来なら梅田からも西宮からも断然有利なはずです。ルミナリエを一人で見に行く人も少ないでしょうし、
偶数なら4枚セットのとしのせきっぷも一回で使え切れて使い残しの心配がありません。
わたしとしては仕事帰りの電車が混むのはあまりうれしくないのですが、かと言ってこんなかきいれ時に混まないようでは、阪神の行く末が心配。
阪神がなくなっては生活や仕事に障るので、阪神にはしっかり宣伝してもらって、たくさんの乗客を運んでほしいです。
まあ特急があまり混むようなら、空いている急行に乗って隣の駅から歩いて帰ります...
省2
909(1): 不定期刊行釣り師速報 ◆4Uuk3/TURI [NGわーどあぼ〜ん] 04/12/15 21:34 ID:1c/5dEq/(3/6) AAS
RE:ルミナリエ 投稿者:阪神1130 投稿日:12月14日(火)22時42分18秒
PP&Mさん、こんばんは。
おっしゃる通りだと思います。
然し、毎年の事ですが、毎日通勤に利用している者からすると、混み合って座れない上、いつもと客層が変り(イチャイチャも多い)
年末の忙しさも加わって疲れが倍増するのも事実ですね。
ルミナリエ臨時 投稿者:としのせ 投稿日:12月15日(水)07時40分5秒
阪神電車では臨時急行があります。詳細は、阪神HPや駅などにて。
そうですね・・・ 投稿者:みずいろのトッカータ 投稿日:12月15日(水)17時58分45秒
省3
910(1): 不定期刊行釣り師速報 ◆4Uuk3/TURI [NGわーどあぼ〜ん] 04/12/15 21:36 ID:1c/5dEq/(4/6) AAS
お久しぶりです〜。RE:ルミナリエその2. 投稿者:四等寝台 投稿日:12月15日(水)00時41分1秒
>>阪神1130さん、PP&Mさん
どうもです。阪神はルミナリエ臨時電車を走らせないのでしょうか?こちら阪急では何本か走らせるみたいですが、
もうかつてのようにヘッドマークにルミナリエを飾ったりしていませんね。やはりルミナリエは年々縮小しているらしいので
(残念ながらいったことはないのです、すごく遠まわしな言い方ですが・・・。)、阪神も乗り気ではないのでしょうか?
実は僕は最近論文が危機的状況なので色々と電車(阪神電車も)に乗れず、
憶測かもしれませんが、阪神はハービスができたのでそちらに力を入れていたりしませんか?
とかく阪神の場合鉄道業と流通業での売上げが高いので、むしろ梅田に来てもらったほうが儲かるかもしれません。
えーとちょっと鉄道会社のH16年度の連結決算セグメント(運輸業)を見てみると、
911(1): 不定期刊行釣り師速報 ◆4Uuk3/TURI [NGわーどあぼ〜ん] 04/12/15 21:37 ID:1c/5dEq/(5/6) AAS
AA省
912(1): 不定期刊行釣り師速報 ◆4Uuk3/TURI [NGわーどあぼ〜ん] 04/12/15 21:38 ID:1c/5dEq/(6/6) AAS
ルミナリエ・・ 投稿者:こう 投稿日:12月15日(水)10時53分47秒
みなさま・・こんにちわ・・
ルミナリエですが、僕個人としては現状に疑問も抱いています。
本当に震災でなくなった方へのレクイエムであるというのなら、開催時期は1月17日を含んだあたりで、すべきだと思うのですね。
クリスマス気分のこの時期・・(震災直後はなかなかクリスマス気分に浸れない被災地のためにはこの時期が適切だったのでしょうが)・・
どうして、レクイエムをクリスマス行事の一環みたいにしてしまうのでしょうか?
それと現地で行なわれるルミナリエ募金・・
ルミナリエによって潤う店や会社もあるはずで、何故、行事を市民からの募金でまかなわなければならないのか?
こと他のクリスマス行事と異なり「震災関連行事」であるからこそ、今一度、考え直す時期にきているように思います。
そのクリスマスも、宗教的要素が本来もっとあってしかるべきだと思うのですが・・
省5
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.275s*