[過去ログ] 書斎魔神・アホアホ語録格納庫 その31 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
270: 2009/08/28(金)19:18 ID:oDayml1U0(2/2) AAS
>>264

まあ投票に行って来た妄想に浸るのもいいが
取り合えず↓

>547 :ミスターミステリ ◆W2uUv8t1jQ :2009/07/15(水) 21:26:12 ID:U6rZ4whL
>親は俺に湯川博士のような偉人になってほしくて「博士」と名づけたのだ。

を100回声出して読んだ後、
>>227を100回声出して読めや。
271: 2009/08/28(金)22:05 ID:Rq2JiicM0(1/3) AAS
おしりくさい虫ってさ、実はほとんど外出していないんじゃないかな?

ビッグコミックオリジナルなどの雑誌とか夕焼けの詩などの漫画の本などは、
誰かに買ってきてもらうとか、誰かが持ってきたのを見せてもらっているだけとか、
そんな感じなんじゃないかな?

読売新聞は、親が購入しているのを見てるだけか、
あるいは誰かが持ってきたのを見せてもらっているだけ、とか・・・・
272: 2009/08/28(金)22:09 ID:Rq2JiicM0(2/3) AAS
「ねたきり」の状態というワケでは無いのだろうけど、
自分で何かをするのが面倒くさいので、
普段は布団の中でゴロゴロしてて、
寝ながらPCを使っている、とか。

ミステリー板のスレでは、
作家の名前を変な形で略して書くし、
誰かのハンドルだって略して書くし、
「手や指先が不自由」というワケでは無くて、
面倒くさいから略しているだけ、という気がする。
273: 2009/08/28(金)22:18 ID:Rq2JiicM0(3/3) AAS
ミステリー板のスレを読んでいると、ヤツが本を読んでいないのはよく分かるんだけど、
おそらく5分も「本を読む」という状態を続けることができないのだと思う。

前に海外テレビ板の「謎の円盤UFO」スレで暴れた時も、番組の放送中に
2ちゃんねるに色々書いていたことから、本を読む時と同様に、
「テレビを見る」という状態を続けることができないのだと思う。

集中力が持続しない。
だから「本を読む」とか「テレビを見る」というような状態を
続けることができないのだろう。
274: 2009/08/28(金)22:37 ID:wFDIyUkH0(1) AAS
ガルシア・マルケスの名前が唐突にでてきて、何故かその後ガルシア呼ばわり
どちらかというと、これは一般名で、例えばアニメの劇場版ガンダム3観てた人は、えっ?あのガルシア首相!になります。
しかし、マルケスと呼べばこれは固有名に近く、少し文学を齧った人間なら、あぁ、あの作家か…で済む。

林博士が“妙な法則性があるのか?と、作家を名指しにするとき一般に流通されてない名前”で語るのは彼の固有名に関する
暗いコンプレックスの現れかな?         うまい棒の納豆味を齧りながら酒で脳がやられてる身分で邪推してみる。
275: 2009/08/29(土)07:02 ID:sWX9VGo70(1) AAS
ホモクサムシ!
276
(4): 2009/08/29(土)07:06 ID:xvpn15ewO携(1/3) AAS
ミス住は人生の先輩。
叩くのは礼にもとる。
277: 2009/08/29(土)08:32 ID:/p7awfJ60(1) AAS
忠告を与えたり、訂正を促してくれる、人生の師(達)を全てひっくるめて罵倒するのは
書斎ワールドの礼儀の基本です。
278: 2009/08/29(土)08:42 ID:KA/9EIqZ0(1/5) AAS
>>276
内容もなく、無駄に年月だけ過ごして老いぼれただけのくさいシワ袋を
何で「先輩」呼ばわりせにゃならんのだおしりくさい虫。
第一、それでいけば横溝をアホ呼ばわりしたのは礼にもとらないのか。
何もないから年齢自慢するしかないんだろうが、
何もない人間(虫)が年齢自慢するのが却って一層恥ずかしいこともわからないほど
社会常識を知らないんだなあ、やっぱりw

取り合えず↓

>547 :ミスターミステリ ◆W2uUv8t1jQ :2009/07/15(水) 21:26:12 ID:U6rZ4whL
>親は俺に湯川博士のような偉人になってほしくて「博士」と名づけたのだ。
省2
279: 2009/08/29(土)09:07 ID:k6l8kHyd0(1) AAS
>>276
以前お前さんより年上っぽい人がどこかのスレに、お前をたしなめる内容のレスを書き込んだ事があったよな。
そん時お前は何と書いた?

「引っ込め老いぼれ」とか何とか罵倒してたろうが!!
他人を尽く見下していた悪漢が自分だけ尊敬されようだなんて虫が良過ぎるにも程があるんだよ!!!!
280
(4): 2009/08/29(土)09:49 ID:xvpn15ewO携(2/3) AAS
そんな書き込みはない。
先輩を敬うのは当然の話しだ。
281: 2009/08/29(土)09:50 ID:KA/9EIqZ0(2/5) AAS
>>280
うん、まあ引っ込めおしりくさい虫。
282: 2009/08/29(土)09:55 ID:wAZE3ozh0(1/4) AAS
親方の年齢なんか知らないしね
283: 2009/08/29(土)10:26 ID:A5j12fMF0(1/7) AAS
>>276 & >>280
おいおい。
7〜8年前には「36歳」と書いていて、
その後自分で書き込んだ色々なことがらから
「昭和33年〜34年生まれなんじゃないか?」
って指摘されたら「1960年生まれだ」とか言い出して、
昨年だったか今年のはじめだったかに「57才」って言い出した、
本当の年齢が全然分からないヤツが「ミス住は人生の先輩。」って何だよ?

オマエが本当の年齢を書かない限り、誰もオマエの言うことなんか信用しないよ。

自分の生年月日が書かれた公的な書類の画像でもアップして
省1
284
(1): 2009/08/29(土)10:28 ID:wAZE3ozh0(2/4) AAS
むしろ幼稚な「論考」とおつむの程度から言って不登校の厨房かもな
285: 2009/08/29(土)10:30 ID:A5j12fMF0(2/7) AAS
>>276 & >>280
オマエの健康保険証を携帯で撮影するかスキャナーで読み込むかして、
画像データにして、アップしろよ。

はなしはそれからだ。
286: 2009/08/29(土)10:34 ID:Jlmn0m990(1) AAS
>>280
親を家来にしてるらしいな。
まずは御両親を敬え。それこそ、当然の話だ。
287: 2009/08/29(土)10:37 ID:A5j12fMF0(3/7) AAS
>>284
いやぁ、不登校の厨房ならまだカワイイんですけどね。

でも、たとえば1960年代のテレビ番組について妙に詳しかったりするんですよ。
NHKで放送されたアメリカのテレビドラマなんですけどね。
1960年代の前半だったかな?に放送された番組とか、
ネットなどで情報を探すのもちょっと面倒くさい番組の情報だったりするんです。

しかもその番組、NHK で何回か放送されたらしいのですが、
最初の頃は吹き替えも録音ではなくて生放送だったらしいのです。

そんな番組のことを知っていたりするワケで・・・・
さすがに不登校の厨房だと、そういう番組の存在自体知らないでしょ?
288: 2009/08/29(土)10:39 ID:wAZE3ozh0(3/4) AAS
いや分かってて書いてるんだからマジレスすんなよw
289
(2): 2009/08/29(土)10:40 ID:xvpn15ewO携(3/3) AAS
わかっているなら敬えや。
これは命令である。
1-
あと 712 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s