[過去ログ] 【西日本】アニメ関西ローカル (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
902
(3): 2010/03/05(金)18:09 ID:FgRn0zYt0(2/2) AAS
アニメ関西ローカル16739◇良質なチラリズムアニメは死んだ
2chスレ:livewkwest
この辺なんか読み返したらわかると思うが、皆「勉強しろ」ってレスしてるのに

> 725 名前:LIVEの名無しさん[sage] 投稿日:2010/01/17(日) 04:19:22.74 ID:Uk6cyqea
> 679,695
  眠い目こすって勉強やったって意味ないもん!

> 683,698
> 元々、九割安定してるし、大丈夫かな、と
> というかここで説得されて京大工学部に心変わりしたから明日の点数の如何は合否に関係しないんですよねw

これじゃ勉強して無いと思われてもしょうがないと思うぞ
省1
903: 2010/03/05(金)18:18 ID:83ShNwsJ0(6/8) AAS
>>902
そうやって指摘しても「そのレスだけで判断されても…」とか言われるだけだぞw
904: 2010/03/05(金)18:23 ID:zOHy0cG80(5/14) AAS
>>901
いや、ああ、すみません完全になんか勘違いしてました
>>888からレスが続いてるものだと思ってたので……すみません

>>902
頭の働かない中で勉強したって勉強になるわけがないでしょう
四当五落なんて一時期言われましたが、これはとても非効率的な話です
もし、10時間睡眠をとって、五時間趣味を楽しんで、残り時間で最大の集中力で勉強できるとしたら、四時間しか寝ないで残りの時間朦朧としたまま勉強するより遥かに有効的なのは火を見るよりも明らかでしょう?
結局、一夜漬けなどで無理しても、本人の学力は付け焼き刃程度しか上がらないのですよ。それなら私は最大のパフォーマンスを発揮できる場面でのみ勉強します
幸い、浪人生というのは勉強のリズムは自由ですからね
906
(2): 2010/03/05(金)18:42 ID:zOHy0cG80(6/14) AAS
>>905
っていうかこれ前にもスレで言った記憶があるんですがね
そういう勉強の仕方もあるというか、根性論は見直されてきてるのが世の流れだというのに、>>902で挙げられたレスでそう判断されているのはちょっと……と思いかねないってことですよ

正直言いますけど、ここで隠語を使って暗喩的に言ったりしてないではっきり言えって言うのが心情ですね
上で何を言ってるのかわからないレスもありますし
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.139s*