[過去ログ] 臭スポーツ君と遊ぼう part27 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
156
(2): 2013/05/18(土)06:42 ID:ngCxftDw0(1/10) AAS
大学卒業した大人でも、小6レベルの問題すら忘れてる大人が圧倒的に多いのが現実。
俺の周囲では間違いなくそうだ。
普段使うことが無いからだ、触れなくなり何年かすれば忘れたって無理も無い。
小学校低学年の先生方は、小6レベルの問題が解けないケースが多いという現場の証言を聞いた。
だから決して恥ずかしいことなんかじゃない。
157: 2013/05/18(土)06:52 ID:ngCxftDw0(2/10) AAS
>>154
それどころじゃないだろ。
言い争いに完敗を喫した腹いせで、嫌がらせしてるつもりだろうが
お前らは、自ら悪質ネット犯罪を行使していた非を認めてしまっただろ。
貴様らの負ったダメージはデッカイよ。

仕返しのつもりでいるだろうが、今更>>143程度ではみみっちい嫌がらせにしか過ぎんよな。
害悪スレ住人は永遠に悪質ネット犯罪者の目で見られ続ける。
もはや貴様らは信用を失った。
158: 2013/05/18(土)06:56 ID:ngCxftDw0(3/10) AAS
結局>>154-155 も、反論も、>>143が重要だって説明も出来ないんだ
159
(1): 2013/05/18(土)07:09 ID:wbMtSeWQ0(3/3) AAS
あたま大丈夫か
160
(4): 2013/05/18(土)07:16 ID:ngCxftDw0(4/10) AAS
身内に小学校教員がいるなら、>>156と同じ証言が聞けるはず

結局>>159ID:wbMtSeWQ0も、反論はおろか、>>143が重要だって説明も出来ないんだ
161
(1): 2013/05/18(土)07:45 ID:+5jwdb730(1) AAS
言い訳ですねわかります
162: 2013/05/18(土)07:54 ID:1MiOxsxF0(1/16) AAS
なんでまた、今頃になって計算しろだなんて言い出すのか?
あまりにも唐突だし変だろ

実際、>>143を解けが重大なのだと説明出来ずに、皆が逃げているしな

それにしても不毛な次元の低い言い争いが何ヶ月も続いてるよな
163
(1): 2013/05/18(土)08:06 ID:ngCxftDw0(5/10) AAS
>>161
言い訳なんかじゃない。
全て事実を言ってるまでだ。
俺の周囲では例え大卒者であっても、解けないようだな。
普段全く接する機会が無いのだから、次第に忘れてしまうのも無理はない。

小学校の先生方ですら、小6の複雑な問題が解けないのは事実だ。
なんなら小学校教員の知り合いがいれば、尋ねてみればいい。

結局>>161も、反論はおろか、>>143が重要だって説明も出来ないんだ。
164: 2013/05/18(土)08:19 ID:ngCxftDw0(6/10) AAS
もし先生方に尋ねる場合注意しなければならないのは、若手の先生方では
同僚の先生方の、そこまでの実態は知らないかもしれないってことかな。
ベテランの小学校教員なら知っているだろう。
165
(1): 2013/05/18(土)08:45 ID:Jrrr+eSD0(1) AAS
現役教師です
普通の人は>>143の問題くらい解けます
166
(2): 2013/05/18(土)08:54 ID:ngCxftDw0(7/10) AAS
>小学校の先生方ですら、小6の複雑な問題が解けないのは事実だ。

私の身内にはベテラン小学校教員がいますので聞きました。
間違いないですよ。
低学年の長い先生方は解けないケースがあると。
私も実際に経験が有ります。
私が小学校当時、低学年の身内の先生に算数の問題見てもらいました
ところが不正解が多く、正直呆れた事があります。
167
(2): 2013/05/18(土)09:02 ID:ngCxftDw0(8/10) AAS
大卒の身内や知り合いに、悪い意味ではなく試しに小6の算数の問題見てもらおうとした。
ですが、もう忘れたから分からないと言われましたよ。
168: 2013/05/18(土)09:13 ID:ngCxftDw0(9/10) AAS
>>166-167の証言や自分の経験から、小6の複雑な算数ですら、忘れてしまって解けない大人が多いのだなと実感した。
169: 2013/05/18(土)09:23 ID:ngCxftDw0(10/10) AAS
たとえ学校の教員であっても、同僚の他の先生方のそこまでの事情を知らない先生もいるのかもしれない。
同僚の他の先生方との付き合いが悪ければ?もしやそこまでは気が付かないかもしれない?
170
(1): 2013/05/18(土)12:46 ID:BobUft9x0(2/4) AAS
>>156
>>166-167
君の周囲の人は、みんな知恵遅れレベルの低能ばかりなのか?
その周囲の人というのは、臭スポp, 臭スポq, 臭スポr… だろうけどw
(p, q, rはそれぞれ異なる自然数)
171
(1): 2013/05/18(土)13:44 ID:Rl8b6T420(2/20) AAS
臭スポが類い稀なるバカって言う事が分かったなw
172
(1): 2013/05/18(土)13:45 ID:Rl8b6T420(3/20) AAS
バカでどうしようもないから言い訳ばっかw

もう死ねのレベルだね
173
(1): 2013/05/18(土)13:57 ID:Rl8b6T420(4/20) AAS
>>163
>俺の周囲では例え大卒者であっても、解けないようだな。

お前の周囲なんてお前と同じ知的障害者だけだろwwwwwwwwww
174
(2): 2013/05/18(土)14:02 ID:QCuGVYZo0(1/16) AAS
>>ID:Rl8b6T420
それにしてはなぜか全員が返せず逃げ出していくけどなw
175
(3): 2013/05/18(土)14:53 ID:QCuGVYZo0(2/16) AAS
> >>ID:Rl8b6T420
> それにしてはなぜか全員が返せず逃げ出していくけどなw

もちろん>>170-173品性下劣男、アンタを含めてなw
1-
あと 826 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s