[過去ログ] ノリプロの業務は列車ぐーるぐる [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
474: 2016/03/21(月)00:05 ID:YU4she760(1/3) AAS
>>473
ないはず
553: 2016/03/21(月)23:08 ID:YU4she760(2/3) AAS
280 名前:おーにっちゃん  ◆yoCsKijoxhpN [] 投稿日:2016/03/21(月) 23:04:50.25 ID:W2WP7sox [5/5]
宮崎駿繋がりやけど、いま「保育園落ちた日本死ね」で保育園が問題になっとるやろ。

保育園に入りたくても入れない子をなくすのが問題やねん。

保育園を自分で作るとかどうのではなくて。

宮崎駿は、あり余る(ハズの)自分の費用で、自分の理想とする保育園を作った。

外部リンク[html]:bizmakoto.jp
省5
556
(1): 2016/03/21(月)23:37 ID:YU4she760(3/3) AAS
>イタリアの歴史の教科書には「指導者に求められる資質は、次の五つである。すなわち、知性。説得力。肉体上の耐久力。自己制御の能力。
>持続する意志。そして、カエサルだけが、このすべてを持っていた」という記述がある[42]。
−−−−−−−−−−−

>私には、この”指導者に求められる資質”の記載は、古代ローマだから認められない、ではなくて、人類不変のものやと思われる。

>我ながら、この5つを全部持っとるやろ。

あまりにもあほ過ぎて成りすましかと思ったw
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s