[過去ログ]
ぐるぐるアナルヘッド [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
503
: 2016/04/12(火)22:44
ID:c4utiqTW0(10/10)
AA×
ID:0/mvDynXM
外部リンク:toyokeizai.net
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
503: [sage] 2016/04/12(火) 22:44:10.21 ID:c4utiqTW0 おーにっちゃん ◆yoCsKijoxhpN (ワイマゲー MM05-1BXU [106.184.21.231])2016/04/12(火) 19:36:42.99 ID:0/mvDynXM 籠原駅の事故、1.JR東日本が、耐久年数を超えた碍子を使うとったのが問題 と言われとる。 けど、JR東日本は、2. 耐久年数を超えたものを使っていても、故障したときに取り替えればいい、と言うとる。 そして一般人は、JR東日本の、2.の見解を聞いて満足してもとる。 私は、2.の見解自体が破綻しとることを主張することこそが、一般人をも巻き込んで、コレは問題と思わせる原動力になると思う。 てかこの文献で、「高抵抗地絡」の問題といわれとるよなあ。 http://toyokeizai.net/articles/-/110247?page=3 この解決策として、たとえば、列車(電車、機関車)が、「自分はこれだけの電力を消費します!」という意思を、電力システムに通知し、電力システムはそれに応じて反応すればええだけと思うなあ。 そうすると、列車からの意思に反する電力が消費されたとき、送電をストップしたらええだけになるからなあ。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/tubo/1460017279/503
おーにっちゃん 火 原駅の事故東日本が耐久年数を超えた碍子を使うとったのが問題 と言われとる けど東日本は 耐久年数を超えたものを使っていても故障したときに取り替えればいいと言うとる そして一般人は東日本のの見解を聞いて満足してもとる 私はの見解自体が破綻しとることを主張することこそが一般人をも巻き込んでコレは問題と思わせる原動力になると思う てかこの文献で高抵抗地絡の問題といわれとるよなあ この解決策としてたとえば列車電車機関車が自分はこれだけの電力を消費します!という意思を電力システムに通知し電力システムはそれに応じて反応すればええだけと思うなあ そうすると列車からの意思に反する電力が消費されたとき送電をストップしたらええだけになるからなあ
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 499 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.033s