[過去ログ] ぐるぐるアナルヘッド [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
648: 2016/04/13(水)15:48 ID:Ts7yk0dL0(7/7) AAS
530 : おーにっちゃん  ◆yoCsKijoxhpN (ワイマゲー MM05-Qg88)2016/04/13(水) 15:44:46.44 ID:/ec/MokwM
>>529 つづき

とにかく、上の”同期方式”にも示すとおり、”同期”にだっていろんな意味合いがある。

私がクロックに合わせる同期が必要と言うとるところで、オマエは「通信制御では同期というのはこういう意味で」とか言うとっても、オマエがハナシのフェーズをわざとズラしてきとるだけなんやけどさあ。
649: 2016/04/13(水)16:14 ID:qppYnbj10(3/3) AAS
ちょっとかまってもらえると、俺議論してる!やっぱり俺の主張は無視出来ないんだ!ってアドレナリン全開なんだろうな。
650
(1): 2016/04/13(水)16:20 ID:aqe0cpTH0(1) AAS
ネット掲示板なんてある程度は口語で書くもんだけど
必要ないのに方言で書くやつって頭悪く見えるよな
651: 2016/04/13(水)16:36 ID:TimX+dfw0(1/4) AAS
495 : 名無しでGO! (ワッチョイW 3195-SddS [110.93.3.5])2016/04/13(水) 14:38:07.79 ID:VXnoOZCQ0
>>493
君の懲戒解雇の原因は公益通報ではなく、窃盗や業務妨害でしょ。話を盛らないように。
そもそも個人情報保護法違反()ではなく、会社は著作権法違反をした君に対して適切な調査をしただけな。

496 : 名無しでGO! (ササクッテロ Sp29-DytT [126.245.38.222])2016/04/13(水) 14:48:26.05 ID:f9cYURTRp
>>493
仕事中にAKBカフェ並んでたらまずいでしょう。サボってる人を守るのが組合ではありませんよ。
652: 2016/04/13(水)16:37 ID:TimX+dfw0(2/4) AAS
おーにっちゃん  ◆yoCsKijoxhpN (ワイマゲー MM05-1BXU [106.184.21.50])2016/04/13(水) 14:51:49.51 ID:6nK5EBiQM
>>496

昼休みか、定時後やったやろ。
さすがに勤務時間中に並ぶことはない。

てかもう日立製作所なんて4年も前やし、戻るつもりもないし、どの時間やったかは忘れた。

498 : 名無しでGO! (ワッチョイW 3195-SddS [110.93.3.5])2016/04/13(水) 14:53:12.51 ID:VXnoOZCQ0
>>497
勤務中にイントラネットに書き込んで遊んでいたのだから同じようなものだろ。仕事してなかったんだから。

499 : 名無しでGO! (ワッチョイ 39da-j/+h [118.238.29.26])2016/04/13(水) 15:06:31.34 ID:fumq/Uw80
労働してない人には労働組合関係ないので来ないでください
653: 2016/04/13(水)16:38 ID:TimX+dfw0(3/4) AAS
500 : おーにっちゃん  ◆yoCsKijoxhpN (ワイマゲー MM05-Qg88 [106.184.21.50])2016/04/13(水) 16:17:39.13 ID:6nK5EBiQM
>>498 >>499

私のことについてよくも勝手に断定できるなあ。工作員の仕業やなあ。

まずもって、日立製作所では、”こもれび”というイントラネットのSNSがあって、勤務中の使用も特に制限されてなかった。
私だけでなく大勢が利用しとった。
そりゃホワイトカラーはインターネットから調査して資料作成するのがアタリマエやったし、それを咎めるのはお門違いやわなあ。
ホワイトカラーでメンタルやられた人間のために、メンタルケア的な意味合いもあった。

咎めるならば、日立製作所全体に対して言えよ。

また、私のことを、労働してないと断定してきとるけど、労働してないという根拠は?
省3
654: 2016/04/13(水)16:39 ID:TimX+dfw0(4/4) AAS
501 : 名無しでGO! (スプー Sdc8-SddS [1.79.89.226])2016/04/13(水) 16:27:21.45 ID:7QyDWvyzd
>>500
日立では労働者全員が勤務中ずっとこもれびに書き込んでいるの?そんなことをしていたのは君くらいのものでしょ。
労働していないのは君が前に提示していた生活保護の変更決定書から明らかだ。これを覆すには君が生活保護廃止や停止の決定書を提示する必要がある。
最後に、労働していないのは君の責任なんだから他人や制度に責任転嫁しないように。仕事は十分にあるのに生活保護に頼りきっているのは君のせいだろ。
655: 2016/04/13(水)16:41 ID:w8R7grLyO携(1/4) AAS
ただ今日は特に暇だという事はわかるな
後オフ会についてはしなくていいと思うよ
前のオフ会で頭の後ろで手を組むしぐさを繰り返していたけど心理学では会話中でのそのしぐさは話の内容に非常に退屈している状態
要は自分の都合の悪い質問には答える気はないという事
656: 2016/04/13(水)17:08 ID:3W6qzswU0(2/7) AAS
名指しで要らないと言われているのに、どんな理由があるのか知らないが、何処ぞのスレをコピーして張り付ける行為は
関係ないと言われているのに、無駄にあれもこれもと書き連ねて、裁判資料を分厚くしていく行為と同じだな

話題や資料を提供しているつもりかもしれないが、ここのヲチャーなら奴が書き込んでる場所位、簡単に探し出せる
wikiの様に誰でも閲覧できる情報を、さも自分だけが探し出せたかの様に張り付けるのは、誰かと同じで随分と滑稽な行為だとは思わないか?

誰かの情報や言動を纏めたいのなら、個人的にやればいい
ここはそういう場所じゃない
せめてリンクを張り付ける位にしとかないと、仲間に入れて貰えないぞ?
657: 2016/04/13(水)17:23 ID:oIqr7CWE0(1) AAS
>>633
きっと山手線グルグルに感銘を受けて、同じぐらいムダな行為をしてやる! って頑張ってるんだよ。
658: 2016/04/13(水)17:32 ID:CNRaFwOJ0(1/8) AAS
531 : おーにっちゃん  ◆yoCsKijoxhpN (ワイマゲー MM05-Qg88)2016/04/13(水) 15:57:41.82 ID:/ec/MokwM
>>523

> スイッチ一個あたりの遅延秒は既に答えました。
> 過去のレスを見てください。

それで説明したことになると思うなよ。

てか私は民意を汲み取るタイプやから、検索したらあったわ。

>>316 の
省6
659: 2016/04/13(水)17:33 ID:CNRaFwOJ0(2/8) AAS
533 : おーにっちゃん  ◆yoCsKijoxhpN (ワイマゲー MM05-Qg88)2016/04/13(水) 16:01:18.79 ID:/ec/MokwM
>>531 つづき

−−−−−
ラウンドトリップタイム
外部リンク:ja.wikipedia.org

ラウンドトリップタイムは、双方向通信を必要とするシステムにおいて重要である。そのようなシステムに、電話や、ラウンドトリップタイムがスループットに直接影響するTCPのようなACK/NAKデータシステムがある。
ラウンドトリップタイムは、ほんの数マイクロ秒のもの(短い通信距離(LoS: Line of Sight)で使われるような無線システム)から何秒もかかるもの(一つ以上の衛星接続がかかわる複合リンク回路)まである。
これには、そのメディア(通信媒体)を通過する時間と同様にノードにおける遅延も含まれる。
−−−−−
660: 2016/04/13(水)17:34 ID:CNRaFwOJ0(3/8) AAS
534 : おーにっちゃん  ◆yoCsKijoxhpN (ワイマゲー MM05-Qg88)2016/04/13(水) 16:02:52.83 ID:/ec/MokwM
>>533 つづき

たとえば、UDPのパケットサイズって、

外部リンク[html]:net-newbie.com

ココからとっても、データ除いて、64bit=8バイトやんなあ?

それでなんで、”65k”って、突然65キロバイトの平均時間のハナシになるねん?
ハナシに全く繋がりがない。
省7
661: 2016/04/13(水)17:35 ID:CNRaFwOJ0(4/8) AAS
535 : おーにっちゃん  ◆yoCsKijoxhpN (ワイマゲー MM05-Qg88)2016/04/13(水) 16:08:58.46 ID:/ec/MokwM
>>534 つづき

>>523 → >>316 の工作員は、OSをXPにしてTCPで通信したときの、RTTの値をそのままパクってきただけなんやな。

それで、パソコンのようにノイズ発生源がほとんどないと想定される場所ではなく、鉄道車両やクルマのように、モータがもろにノイズ発生源となりそうな場合に、スイッチがどのような挙動を表すかについては、まったく検討してないんやな?

私が言うとることは、なんらイジワルなことを言うとるのではなく、アタリマエのことを言うとる。

電磁両立性
外部リンク:ja.wikipedia.org
662: 2016/04/13(水)17:36 ID:CNRaFwOJ0(5/8) AAS
536 : おーにっちゃん  ◆yoCsKijoxhpN (ワイマゲー MM05-Qg88)2016/04/13(水) 16:10:17.07 ID:/ec/MokwM
>>535 中身つづき

電磁両立性(英: electromagnetic compatibility、EMC)とは、電気・電子機器について、それらから発する電磁妨害波がほかのどのような機器、システムに対しても影響を与えず、
またほかの機器、システムからの電磁妨害を受けても自身も満足に動作する耐性である。電磁共存性、電磁的両立性、電磁環境両立性または電磁(環境)適合性とも呼ばれる。

目的
EMC を考慮する大きな目的は、異なった複数の電気・電子機器が同じ電磁的環境に混在しているときお互いに悪影響を及ぼさずに正しく作動することの確保である。
これを達成するため、EMC技術はエミッション[1]とイミュニティ[2](またはサセプティビティ[3])の2種類の異なる問題に対処する。
663: 2016/04/13(水)17:37 ID:CNRaFwOJ0(6/8) AAS
537 : おーにっちゃん  ◆yoCsKijoxhpN (ワイマゲー MM05-Qg88)2016/04/13(水) 16:10:48.99 ID:/ec/MokwM
>>536 中身つづき

エミッションは電磁気エネルギーの不必要な発生に関連があり、そのようなエネルギーの発生を減少し、外部環境への漏洩を防ぐための対策が必要となる。
イミュニティはこれとは対照的に、意図的でない電磁気障害の存在下において、電気機器を正しく動作させることに関係する。
妨害またはノイズの軽減すなわち「電磁適合性(EMC)」の達成は、エミッションとイミュニティ問題両方に対処することによって、すなわち発生源の軽減と影響を受ける機器の強化によって可能となる。
あわせて、ノイズ発生源と影響を受ける機器との間の結合路[4]においてより効率的にノイズを減衰する対策にも注意が払われるべきである。
664: 2016/04/13(水)17:38 ID:CNRaFwOJ0(7/8) AAS
538 : おーにっちゃん  ◆yoCsKijoxhpN (ワイマゲー MM05-Qg88)2016/04/13(水) 16:12:28.96 ID:/ec/MokwM
>>537 つづき

EMCというものが一般的に問題とされ、クルマでもフツーのイーサネットそのまま持ち込めんと思われとるんやから、
電車で一般のパソコンのデータを使ってええはずがないやろ?

539 : 名無し野電車区 (ワッチョイ 794a-j/+h)2016/04/13(水) 16:15:15.03 ID:TLUTqFge0
あの・・・自分で開発なりすれば。
プログラミングは出来るだろうしさ。

540 : 名無し野電車区 (ワッチョイ 405d-SddS)2016/04/13(水) 16:18:29.37 ID:wxaY5HMP0
>>511
どうでもいいけど今日はE235走ってないの?
665: 2016/04/13(水)17:39 ID:CNRaFwOJ0(8/8) AAS
541 : おーにっちゃん  ◆yoCsKijoxhpN (ワイマゲー MM05-Qg88)2016/04/13(水) 16:19:08.71 ID:/ec/MokwM
>>539

・・・・・・私に対してなんの開発をしろと?

まさか世界で策定すべき、IEEE802.3に適用する新しい伝送路を開発せよと言うとるんか?

その費用って誰が出してくれるの?

542 : 名無し野電車区 (スプー Sdc8-SddS)2016/04/13(水) 16:29:22.29 ID:JOpZ/puKd
>>541
能力があるんだったら自分で支援者探しくらいできるだろwww
省8
666: 2016/04/13(水)17:40 ID:a7wA6fKb0(1/2) AAS
545 : 名無し野電車区 (ワッチョイ 7c1a-SddS)2016/04/13(水) 16:57:00.26 ID:D1BT9bGF0
大西は指摘することが目的になっていて、こうしたらいいという抽象的な改善策すら全く出てこないのな。如何に日立でお荷物だったかよく分かるわ。
INTEROSが停止位置修正の原因と固執していたみたいだけど細かな修正は他の車種でもあるしE235が3/7以降大幅な修正をしたとも聞かない。なんなら大した不具合も無い。これで俺の指摘した通りだ!と言われましてもねえ。
そりゃあ機械ならそのうち不具合は出てくるんだろうけどそれをただ指加えて待ってるだけじゃない。

そういえば不具合の証明は済んでるんだっけ?であればE235が外回りでは概ね順調なのに対し内回りで特定の2駅に停止位置修正が多発してる原因を教えてくれよ。当然INTEROSが原因なら発生条件みたいなのがあるんだろ?そこら辺の小学生でもわかるようにさ。
667: 2016/04/13(水)18:02 ID:a7wA6fKb0(2/2) AAS
546 : 名無し野電車区 (ワッチョイ be17-j/+h)2016/04/13(水) 17:13:43.79 ID:wc6ypW8z0
まぁ、、、遅延がどうこう てのにpingを持ち出すあたり、
通信がまったくわかってないなー

てことだけわかった。

547 : 名無し野電車区 (スプー Sdb8-w8Te)2016/04/13(水) 17:14:00.26 ID:vFITJb8Cd
>>543
おいおい
真のできる男に何を言ってるんだよ。
極秘に次のブレーキシステムを
日立に提案してるんだろ
省7
1-
あと 335 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.306s*