[過去ログ] ぐるぐるアナルヘッド [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
586
(1): 2016/04/13(水)11:10 ID:tkJUpBvH0(2/8) AAS
507 : おーにっちゃん  ◆yoCsKijoxhpN (ワイマゲー MM05-1BXU)2016/04/13(水) 10:00:59.60 ID:/ec/MokwM
>>506 つづき

802.3bwと同じく、UTPで15m以上、STPで40m以上の伝送を狙う。MACでのBERは、10の-10乗以下を目指す。

 2015年10月時点でドラフト仕様の2.1版。今後の仕様を策定し、2016年9月に公開する予定だ。
−−−−−−−−−−−−−−

IPベースでも、”MACでのBERは、10の-10乗以下”の信頼性を得られたら、コレでも上手くいく気がする。
それだけの信頼性があれば、非同期であるTCP通信を行っても問題ないやろ。

めちゃくちゃ高速な上に、信頼性も保てるとしとるんやから。
省2
775: 2016/04/14(木)10:54 ID:Fh68xYb50(3/12) AAS
596 : おーにっちゃん  ◆yoCsKijoxhpN (ワイマゲー MM47-c7Et)2016/04/14(木) 10:48:39.88 ID:TdyAOUX1M
>>586

その伝送線やその他システムの信頼性が高いというのは、ゼッタイのものではない。

もしそれがゼッタイであれば、設置してからの”ノイズ対策”なんてものは全て不要になってまう。

たとえば、これまでは主張してこんかったけど、車載SWは車上のSIVから電源を得るけれども、その電源がインバータノイズに励起されて、スイッチング電流自体にノイズが入っている可能性だってあるぞ。

外部リンク:www.tdk.co.jp
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.127s*