[過去ログ] 【TBS】SASUKEを語ろう!5【サスケ】 (987レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
84: 2人の山田さん 04/04/08 01:20 ID:ex138mM6(1) AAS
山田A・Bと毛がには何でいつも上半身裸なんだろう?
そしてそのメリットがいまだに分からない…
85(2): 04/04/08 01:23 ID:R7xvJD2G(1) AAS
みんな秋山は昼間にやらせてやれとか言ってるけどさ
秋山自信が眼鏡なり度入りのゴーグルなり着ければいいのに。
弱視についてよく知らないけどそれでも見えないのかね?
86: ゃ 04/04/08 01:24 ID:IvXPY1Wm(1) AAS
やーまだ、ついてない人 今後もねぇー 何も変わらんね
長野ちゃん やーまだの手紙持っていかなければねー
悪運が衝いたねー もう無理かも船長さん!忙しいしー
87: 04/04/08 01:33 ID:ieGG6mDM(1/2) AAS
>>85
メガネやコンタクトで見えるようになるならとっくにしてるんじゃないか。
VTRであんなに近づいて読み書きすることもあるまい。
88: 04/04/08 01:59 ID:2G+kye0X(1) AAS
>>85
メガネやコンタクトで矯正できる範囲ならそもそも弱視ではなく近視と言うはず。
夢を捨ててマッサージ師に転向せざるを得なかったということから、その深刻さ
の度合いを理解できないのか?
89: 04/04/08 02:07 ID:n1Mw9uWK(1/3) AAS
ウケ狙いグループと本気グループで日を分ければ?
1日で撮影しようってのは無理がある希ガス。
万が一、ウケ狙いグループから通過者が出たら
緑山にプレハブでも建てて宿泊所にすればよろし。
90(1): 04/04/08 02:17 ID:IwVebHbk(1/2) AAS
山田さんは何故でなかったの?
91(4): 04/04/08 02:35 ID:34oMTfSQ(1) AAS
第一ステージを一番でクリアした「用務員さん」と
もう少しでクリアできそうだった「中学生」の
そり立つ壁のキャプ
画像リンク[jpg]:www.togiushi.com
92: _ 04/04/08 03:08 ID:w/r+q4Tf(1) AAS
>>91
ほんとだ、すげーわkりやすい。
93: やま 04/04/08 03:51 ID:gjZ/Zml/(1) AAS
何時間録画しているの?
応援も大変だよな
94: 04/04/08 03:54 ID:dHlhEGrE(1) AAS
オールスターズで芸能事務所と契約してるのは山田さんだけなの?
みんな結構なギャラ貰ってるように見えちゃうんだよなあ。
95: [a] 04/04/08 05:33 ID:j/ruIj11(1) AAS
>91
たしかに見てるときに、何か低いな〜って思ったけど
本当に低かったんだ。
96: 04/04/08 06:34 ID:v0PR+fBL(1) AAS
人によって設定あんなに変えてんのか〜どうりでスムーズに見えた。
あの13才、竹田に憧れてるんならオールスターが拍手して声かけた時、握手でもしてもらえば良かったのにさっさと帰ってたw
今回は山本ちゃんとうつってよかった!
前回はカットされまくりだったからな!
いつものオカマと古館がいなくてちょっと寂しかった。
水野はたいしたことないのに威張ってかっこつけてるから嫌い。
97(1): 04/04/08 06:58 ID:uY6Pd0NZ(1/2) AAS
第3ステージのうつ伏せで体を突っ張って渡るのが同じ設定なら
チビ全滅だなw
98(1): 04/04/08 07:10 ID:0VqTjGzJ(1/4) AAS
>>77,80,90
>>10
ボディプロップは別に線種別に幅は変えてない気がする。長身の選手が挑戦するときは結構
腰を浮かしたり膝を曲げてるし。逆に背が低い選手のときは腰も膝も伸ばしてる。
99(2): 04/04/08 07:16 ID:RwP9iMRb(1) AAS
かつて100番つけたことのある秋山が前半(昼間)に出るなんてプライドが許さんだろ。
オールスターズは90番台〜って決まってんだよ。
どうでもいいが、あの30歳のエアロビ女丸みを帯びたやらしい体してたなぁ。。
じじいとかはやめてあ〜いうのを沢山出すべきだ。
100: [age] 04/04/08 07:31 ID:iWC8xHPB(1) AAS
>>97
うつ伏せで、とは決まっていない。仰向けでも失格にはならんだろう
101(1): 04/04/08 07:48 ID:uY6Pd0NZ(2/2) AAS
>>98
あれはさすがに変えてるでしょ。
そり立つ壁は脚力勝負のところもあるけど、あの渡るのは普通に不公平だし。
腰が浮いてるのは手とか足を置く幅の違いなんじゃないの。
102: 04/04/08 08:10 ID:Qv5FCbH7(1) AAS
小・中・高の体力測定の反復横跳びも、設定変えてくんねーかな・・・。
ノッポがまたぐ所を、チビは全力ジャンプだからな・・・。
>女、子供、高齢者はかなり
ショック! 知らなかった! テレビってやっぱ怖いね。
103: sage 04/04/08 09:46 ID:hq6WmT7c(1) AAS
>>101
今回の逝け谷は足が短かったってことでFA?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 884 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s