[過去ログ] 【まーご】田勢康弘の週刊ニュース新書 (462レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
428: 2010/02/20(土)19:24 ID:iDrWxAym0(2/4) AAS
▼国策捜査に走る「正義の味方」

D 西松建設違法献金事件で逮捕された小沢氏の大久保隆規秘書の場合も同じだが、石
川知裕衆院議員の逮捕、起訴についても、世論操作を狙った検察の情報リークが目立っ
た。国策捜査と批判されても仕方ないだろう。戦後の昭和電工事件以降、検察は正義の
味方のイメージをつくり上げてきた。

C 検察は小沢氏を起訴できず完敗した。検察の捜査能力が落ちているのではないか。
元東京地検特捜部検事の宗像紀夫氏は「マスコミを利用して世論を見方につけるやり方
は納得ができない。自分たちはひそかに捜査をした」との趣旨のことを言っていた。

D 被疑者の供述調書のプロットを立てるのは検察だ。リクルート事件で起訴された江
副浩正氏が著書「リクルート事件・江副浩正の真実」(中央公論新社刊)で、検察が仕立
てた調書への署名が保釈条件だったと書いている。検察官は被告に裁判になったら思う
ことを言えというが、結局、裁判官は調書を信用する。被告が法廷で訴えても調書中心
主義で、政治裁判がまかり通る。

E 脱税での立件という見方もあるが、政治資金規正法と比べて脱税は立件が難しいといわれる。

C 小沢氏が不起訴になったのは、検察との取引があったからではないか。確かに検察
にとって、小沢氏は田中金脈問題以来の宿敵だが、政治資金規正法違反なんて小さな話
だ。民主党内には検事総長の民間起用など、検察にとっては天地をひっくり返すような
話がある。検察は不起訴処分によって、小沢氏に恩を売ったのではないか。両者に政治
的取引があったと見るのは、考えすぎか。
1-
あと 34 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.006s