[過去ログ]
朝まで生テレビ Part.16 (1001レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
897
: 2009/06/27(土)17:02
ID:FHDPiKV/0(6/7)
AA×
>>890
>>884
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
897: [sage] 2009/06/27(土) 17:02:14 ID:FHDPiKV/0 >>890 > >>884 > 食糧自給率とエネルギー自給率の裏付けが > あれば、政府は国民に食料を配れるでしょう? > これが一番重要な生存権を担保する訳だし・・・・ > 無理に労働して貰う必要もない > 円をどれだけ刷ろうが、大した影響もない > 輸出産業もどうでもよくなる > 鎖国が可能になる 金融危機前まで、グローバル化、国際分業、 すなわち中国で農業をし、日本で製造業をすることこそが、 経済に良いという論調が多く、俺もそう思ってた。 でもこのグローバル化で、金融危機も付き合うはめになったね。 グローバル化のマイナスの面が顕在化してる時期とおもう。 保護主義も上引用部のようなメリットもあるなら、進めるべきだよね。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/tv/1235352109/897
食糧自給率とエネルギー自給率の裏付けが あれば政府は国民に食料を配れるでしょう これが一番重要な生存権を担保する訳だし 無理に労働して貰う必要もない 円をどれだけ刷ろうが大した影響もない 輸出産業もどうでもよくなる 鎖国が可能になる 金融危機前までグローバル化国際分業 すなわち中国で農業をし日本で製造業をすることこそが 経済に良いという論調が多く俺もそう思ってた でもこのグローバル化で金融危機も付き合うはめになったね グローバル化のマイナスの面が顕在化してる時期とおもう 保護主義も上引用部のようなメリットもあるなら進めるべきだよね
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 104 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.035s