[過去ログ] たかじんのそこまで言って委員会 Part111 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
777(2): 2010/02/13(土)01:17 ID:j56onwX00(1) AAS
『週刊SPA!』2/16号掲載の勝谷氏のコラム『ニュースバカ一代』VOL.370
> 私はこのコラムで一貫して検察と大マスコミがグルになっての異様な捜査を批判してきた。
> そしてまた、朝青龍はただちに制裁を受けるべきだとも主張してきた。どちらもまだ完全とは
> 言い難いが、まあここで書いたような結末になった。
> 威張っているわけではない。私はたいした情報も持たずに「普通の人間としての常識」で考えた
> ことを淡々と書いているだけだ。そしてまた私が接するごく当たり前の人々はほとんど同じ考えを
> 持っているように思われる。
> ところが大マスコミが報じる方向は全く違うものだった。そして恐ろしいことに「世論」という
> 匿名の化け物はやすやすとそれに乗せられたのである。その前に顔と名前を出した責任ある個人として
> 立ちはだかろうとすればとんでもない風圧を受ける。だから多くのコメンテイターは無難な受け答えを
> するのだ。
> ここ数週間私が受けてきた風圧も相当なものだった。たとえばウェブ上では私が小沢さんの政治団体から
> カネを受け取って彼の擁護をしているなどとさんざん書かれた。貰ってますよ。講演料を。私は言葉が
> 商品なのだから八百屋さんが大根を売ってお金を貰うのと同じ理屈だ。むしろ貰わなければ何か貸し
> 借りがありそうで怪しいし、小沢さんはそれをちゃんと政治資金報告書に記載したから世間が知る
> ところとなったのである。そもそも私はこの事を既に三年前に発行している有料配信メール『勝谷誠彦の
> ××な日々』(欄外にURLあり。読んでね)に書いている。にもかかわらず鬼の首をとったような方々が
> 匿名で塀の外から石を投げつけて騒いでくれた。
> リーク情報で躍る大マスコミと匿名で石を投げる「世論」。そいつらが自分を恥じる時まで、私は
> 負けるわけにはいかない。
外部リンク[html]:blog.livedoor.jp
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 224 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s