[過去ログ] 戦国鍋TV 其の四 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
811(2): 2011/03/17(木)17:00 ID:WZByPgw20(1) AAS
>>804
これは拡散させるべきwwwww
812: 2011/03/17(木)17:40 ID:guidmy3vO携(1) AAS
>>811は真でよし
813: 2011/03/17(木)20:07 ID:GoMDh8SQO携(1) AAS
>>811
それツィッタで既にあった発言だよ
814(1): 2011/03/18(金)00:36 ID:ecCgKbyeO携(1) AAS
戦国サポートセンターならぬ仙谷カスタマーセンターだな
815: 2011/03/18(金)02:27 ID:X5waQKeN0(1) AAS
「尾客様、ここはひとつ放水車なんていかがでしょう」
816: 2011/03/18(金)23:57 ID:MUsfINXj0(1) AAS
戦国鍋の本ってどうなったの?
817: 2011/03/19(土)00:45 ID:gG2L1WD/0(1) AAS
>>814
外部リンク:www.jiji.com
これだな
818: 2011/03/19(土)09:16 ID:+5tAlb1SO携(1) AAS
次回のサポセンは呪いで角隅が呪術にハマる回になるかも???
角隅も山本勘助も呪術的な軍師の代表格だと思うんだけど(´・ω・`)星を読み卦を用いるというか…鍋住人的にはどうでも良いことなんだろうけど
819(1): 2011/03/19(土)15:13 ID:GytwUGxd0(1/2) AAS
最近NHKつけっぱなし
さっき久しぶりに「江」見てたら
お市の方が「茶々…、初…、江…」と言ってた
俺の頭に「浅井三姉〜妹♪」が流れたことは言うまでもない
820(1): 2011/03/19(土)15:20 ID:iHE7hoNA0(1) AAS
>>819
同じ同じwそこに反応した
盗み聞きしてるシーンだったっけ?
821(1): 2011/03/19(土)16:23 ID:VBIrLcs40(1) AAS
信長と蘭丸が腰に巻いてるのはネルシャツ?
822: 2011/03/19(土)17:37 ID:GytwUGxd0(2/2) AAS
>>820
いや、終盤のナレーションだったとオモ
ちょうど柴田勝YEAHメインのあたりか
多分明日は「パパと一緒に自害なのです」だな
823: 2011/03/19(土)22:33 ID:i/sHm8l9O携(1) AAS
>>821
ネルぽいよね
non−noに天正カラーグラビアktkr!
知らなかったんでフイタwww
824: 2011/03/20(日)11:23 ID:B6EeWhDHO携(1) AAS
読本を昨日本屋で探しまくったけどどこも入荷していなかった。配送が遅れているだけなのか…
誰か買えた?
825: 2011/03/20(日)11:49 ID:u++xYx4Q0(1) AAS
読本販売延期
826(1): 2011/03/20(日)13:10 ID:ICtaJUKjO携(1/10) AAS
埼玉が被爆被災すれば良かったのに(´・ω・`)
歴史的に価値ないし
原発アホほど立てて良し許す
827(1): 2011/03/20(日)16:05 ID:0t/OAFqCO携(1/2) AAS
このご時世で>>826は流石に擁護できないわ
828: 2011/03/20(日)17:43 ID:ICtaJUKjO携(2/10) AAS
>>827
被災地の方が遥かに歴史的建造物だとかがあるよね?
戦国で言えば伊達政宗や直江兼続縁のものとか(´・ω・`)
埼玉になんか価値のあるものあんの?
829: 2011/03/20(日)17:52 ID:0t/OAFqCO携(2/2) AAS
どこも被災しないのが一番ですが
830(2): 2011/03/20(日)19:03 ID:dYk9J8yNO携(1/2) AAS
埼玉に原発を作れると思ってるだけ幸せだと思う。
どこの住人か知らないけど。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 171 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s