[過去ログ] しゃべくり007 No.047 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
26: 2011/09/11(日)03:08 ID:g4tvh0FB0(1) AAS
福田はしゃしゃり出てこないだけまだマシかもと思った
古坂つまんねー癖にうるさい
27(1): 2011/09/11(日)07:41 ID:ICS5i7EK0(1) AAS
まあ、ほりけん面白いとか、ザキヤマ面白い、邦正面白いとかと同じだよ。
お笑い同士と一部自称マニアウケはいいけど、他からしたらなーんも面白くもない。
28: 2011/09/11(日)07:47 ID:2zUIRRpO0(1) AAS
旧友にたかるしか能の無いカス芸人
29: 2011/09/11(日)15:24 ID:tPRdDMkZ0(1) AAS
飽きない笑いが大事
ホリケンは一度飽きられたのにやり続けることで一週回ってまた面白くなった人
30: 2011/09/11(日)15:32 ID:EITZhKVC0(1) AAS
なんも面白くないってザキヤマとか結構一般受けいいだろ
31: 2011/09/11(日)17:43 ID:NoLLzJDQP(1) AAS
山崎は苦手
うるさい、あの声もダメ
有吉にゲストに来て欲しい
32: 2011/09/11(日)19:29 ID:gNhInYoz0(1) AAS
ザキヤマは結構ファンいるだろ
見すぎると飽きるタイプだけど
33(1): 2011/09/11(日)20:29 ID:6zug85vHO携(1) AAS
有田と山崎は似てるってよく言われるけど、全然似てるとは思わんな
むしろどこが似てるのか聞いてみたい
34: 2011/09/11(日)23:09 ID:ibfxabqz0(1/2) AAS
お笑い芸人なんて見すぎると飽きてむしろ嫌いになるからね
基本的にウザいじゃん
ドラマや音楽と違ってリピートするものじゃないしね、お笑いって
35: 2011/09/11(日)23:48 ID:Tnbp4Wle0(1) AAS
山崎って有名になればなるほどつまんなくなってる気がする。
関係ないけど劇団ひとりも同じように
36: 2011/09/12(月)00:02 ID:ibfxabqz0(2/2) AAS
川島はお笑い偏差値高いだろ
37: 2011/09/12(月)00:46 ID:pmoI2wxI0(1) AAS
>>27
ほりけん、ザキヤマ、邦正は面白い
一般受けもよい
古坂つまらん
誰も知らない無名芸人
38: 2011/09/12(月)00:56 ID:5tcLQ2040(1/2) AAS
>>33
二人とも少しずつ違う方向へ変わっていったから
例えば銭金とかの頃は今よりも似ていたよ
39: 2011/09/12(月)01:29 ID:eiSDgUKbO携(1) AAS
このスレの奴には何故か人気ないけど、山崎も古坂も普通に一般受けする芸人だよ
40: 2011/09/12(月)01:34 ID:CZCHSMl80(1) AAS
売れっ子のザキヤマと糞芸人を一緒にするなよ
小坂なんて爆笑とくりぃむに寄生しなきゃ仕事なんか貰えない
41: 2011/09/12(月)11:41 ID:AXLrQwIe0(1) AAS
いっくん>>>>>ホリケン>ザキヤマ>小坂>邦正
42(1): 2011/09/12(月)11:55 ID:tWWUclZCO携(1) AAS
古坂は体で笑いを取りにいくタイプの芸人だからな (リアクション芸人っていう意味じゃなく)
しゃべりで笑いを取りにいく上田や爆笑太田みたいな芸人からしたら、
自分にないものを持ってるっていうバイアスがかかって
必要以上に面白く見えてるだけなのかも知れないな
だって古坂推してんのほとんどこの二人だけだろ
43: 2011/09/12(月)12:53 ID:r9M9lRyMO携(1/4) AAS
>>42土田も面白いのに何で売れないの?と言ってたよ
ボキャブラメンバーは面白いと言ってるみたい
44: 2011/09/12(月)14:43 ID:0d/BC4eZO携(1/2) AAS
古坂は空気読めない感じが激しくする
45: 2011/09/12(月)18:10 ID:r9M9lRyMO携(2/4) AAS
9/19 3行ラブレター2時間SP
スペシャルコメンテーター・くりぃむしちゅー有田哲平
しゃべくりは休みだけど有田は出る
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 956 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s