[過去ログ] 笑点 其の弐拾六 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
339: [SAGE] 2014/02/04(火)06:58 ID:KCP8k6zy0(1) AAS
22.5% 笑点第2400回
340(1): 2014/02/04(火)09:35 ID:UtWpPsFQ0(1) AAS
波平効果と大相撲後というタイミングで獲ったって感じ。
長年続いている笑点→サザエさんというラインは健在なんだな。
サザエさんの前となると、てなもんや三度笠まで遡ることになる。
かつて日曜夕方は、大相撲中継以外に視聴率が稼げなかったという。
日曜午後6時台を開拓したのがてなもんや、午後5時台を開拓したのが笑点と言われている。
341: 2014/02/04(火)23:06 ID:erwYD8I4O携(1) AAS
年寄りのチャンネル権の大きさを感じる
若者はわざわざ見ようと思わないだろうから…
自分は演芸好きで十代から毎週録画してでも観てるけど、5時台はまだまだ友達と遊んでる時間だ
342: 2014/02/04(火)23:28 ID:dxzynbrB0(1) AAS
20代後半だから若者と言っていいかは微妙だが、毎週欠かさず見てるし録画もしてるな
日曜は翌日仕事が控えてるから夕方にはもう家に帰ってるしさ
343: 2014/02/05(水)10:30 ID:mKOJtXR30(1) AAS
>>340
日テレ的には笑点とシャボン玉ホリデーで日曜夕方を大きく変えた。
当時ABCはTBS系だったからてなもんや、更にさかのぼると大村崑ちゃんのやりくりアパートがあった。
344: 2014/02/05(水)12:39 ID:soNTbrE00(1) AAS
こういう昔の情報知ってるスレの方々は何歳なんだろう
ググッた知識じゃないとしたらかなり高齢だよね
345(1): 2014/02/05(水)13:26 ID:0+Kvv7xSP(1) AAS
歌丸におじいさんのかつらをかぶせるのは止めろよな
リアルで80歳近いおじいさんなんだからいらないだろ
木久扇まではおじいさんかつら廃止で良いだろ。
346: 2014/02/05(水)17:26 ID:SOsc5i0i0(1) AAS
日曜午後6時からてなもんや、6時半からシャボン玉ホリデーというのは
テレビ史上最高の時間帯じゃなかったかな。シャボン玉の最後に
ザ・ピーナッツがStar Dust Memoryを歌い終わった時の絶望感は半端なかった。
347: 2014/02/05(水)18:19 ID:Wvh37n5m0(1) AAS
>>345
あれを無しにすると円楽との絡みが一つ減っちゃうじゃん
348(1): 2014/02/05(水)20:49 ID:B6rQjCQt0(1) AAS
しかしいい加減、かつらいらないの円楽ツッコミ→座布団取る の流れはマンネリ化して来た。
もっともこないだの円楽3連続指名は斬新だった。
ある程度歌丸にも反撃のバリエーションがあるなら、おじいさんかつらかぶせ続けるのもアリかな。
349(1): 2014/02/05(水)21:27 ID:V7WMJKiRP(1) AAS
渡しに行った山田が「あ、もともといらないか。」なんて
言ってた時もあった。
確か回答者五人体制の頃だから、六代目円楽が引退する前かな?
350: 2014/02/05(水)21:45 ID:QTpyMG250(1) AAS
>>349
六代目?
351: 2014/02/05(水)22:00 ID:5giMDv7A0(1) AAS
>>348
斬新?
いいえ、かなり昔のネタです。
結局、自分の主観でマンネリにも斬新にもなるということ。
352: 2014/02/06(木)04:46 ID:G/jYEIlm0(1) AAS
最後の一行、言葉のチョイス間違ってます
353(2): 2014/02/06(木)17:05 ID:/l44ZSL00(1) AAS
好楽の挨拶は、声が小さくて何言ってるか分からん
まあ別に大したこと言わないから、見逃しても構わないが
354: 2014/02/06(木)18:12 ID:9l6eCIVrO携(1) AAS
>>353
何言ってるかわかんなくて最後にしたり顔…志村けんから見たウーマンラッシュアワーかな?
355(1): 2014/02/06(木)20:52 ID:/HKjggmdO携(1) AAS
昨日の特大号のディレクタ―ズカット大喜利は、未公開シ―ンが、
3問目の好楽師匠の座布団1枚没収と円楽師匠の座布団全部没収の間の昇太師匠の答えた場面のみだったね。特大号が始まった頃の
ディレクターズカット大喜利は、1問目・2問目・3問目の全て未公開シ―ンを流してたけど、ここ最近は、未公開シ―ンが少なくなった気がする。
あと2ヶ月で4月だけど、特大号は、2年目に突入するのかな。
356(1): 2014/02/07(金)07:29 ID:7HfrGDG/O携(1) AAS
>>355
未公開シーンは、緑色から青色に変わるけど、3問目の終わり頃まで、
未公開シーンがなかったから、一瞬今回は、未公開シーン無しで、終わるのかと思った。
357: 2014/02/07(金)12:52 ID:vVT53/0Y0(1) AAS
>>353
ヲマエが難聴なだけ
>>355-356
かなかなバカの自演レス乙
358: 2014/02/07(金)18:25 ID:Z25KpQvX0(1) AAS
>>356
ディレクターズカット大喜利なのに最後まで、未公開シーンが流れないままで、
終わっていたら、あれ?って思っちゃうね。特大号のディレクターズ大喜利を見る時は、
公式の地上波の放送内容を見ながら見ているから、ドキドキ感があるね。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 643 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.016s