[過去ログ] ローカル路線バス乗り継ぎの旅36【ルイルイ&蛭子】 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
320
(1): 2014/02/04(火)16:59 ID:yWD3rBig0(9/18) AAS
>>318
おそらく彼らはちはるのまた聞きを信じて、降りるときにバス停の位置を運転手に確認しなかった、と想像する。
だからあのバス停を見つけるのもすごい苦労してると思う。
普通なら16:20過ぎに駅前に着くところ16:40頃着いてるんだから。
321
(1): 2014/02/04(火)17:18 ID:6UCg2Cfo0(1) AAS
流れトン切りごめん。JOYは熊谷から太田に向かった。やはり
スタッフが事前にルートを決めるとそうなるんだな。ちなみに
そっちの番組自体は興味がない。ルートだけ
322
(1): 2014/02/04(火)17:26 ID:3VO6TJ+EO携(3/3) AAS
>>320
運転手は乗る時に詳細な情報をちはるに伝えられていない事を分かってるから、
降りる時には何も聞かれなくても教えると思うけど
323: 2014/02/04(火)17:35 ID:yWD3rBig0(10/18) AAS
>>321
JOYでは大宮→川越→東松山→熊谷→太田と正解ルートをたどっているらしい。

>>322
あの運転手は結果的にウソを言っているような人間で、詳細な情報を言える知識はないと見た。
まあ映像がないので、想像でしかないが。
324: 2014/02/04(火)17:58 ID:l1Z37e6s0(1) AAS
>>277
そこが知りたいの路線バスの旅で思い出したが、あの番組の北海道の回で取材時にふれあった小学生の姉妹が
放送前に発生した北海道南西沖地震の津波で亡くなってしまったんだよな。番組では、前置きしたうえで遺族に
許可を取って、放送したんだったよな。
325: 2014/02/04(火)18:07 ID:aSdalEnC0(1) AAS
ちはるのPVだった
326: 2014/02/04(火)18:17 ID:cdhm6aeq0(8/9) AAS
>>299>>300
>>九州は宮崎で途切れる
そう言わずにそこをなんとか俺からも頼むw

宗太郎峠は大変そうだから、北浦−波当津間の陣が峰を歩くのはだめ?
北行きだと
延岡BC10:19→11:14市振公民館→(徒歩11キロ2時間11分)→波当津13:25→?佐伯
で相当きつそうだが、南行きだともう少し時間に余裕がありそう(大分バスの到着時間を
うまく調べられなくてよく分からなかった)
まぁでも10キロ超は駄目かなぁ。高速の路側帯歩けば距離は半分ぐらいになるんだがなぁw
327: 2014/02/04(火)18:22 ID:vUWBMqEI0(2/2) AAS
東北線で唯一の茨城県の駅、古河、だったっけ?
328: 2014/02/04(火)18:25 ID:cdhm6aeq0(9/9) AAS
市尾内−丸一尾間ならもうちょっと短いか
329: 2014/02/04(火)18:26 ID:N7vWIGzk0(3/3) AAS
>>311
ありがとう
見直してみる
330
(1): 2014/02/04(火)19:41 ID:qQ4u0l0j0(1) AAS
第1弾 成功 中島 妊娠してるね してません
第2弾 失敗 相本 ドキュメンタリーです
第3弾 成功 伊藤 そーやね エビス菌強い
第4弾 成功 根本 今私どんだけびっくりしたと思う?
第5弾 成功 藤田 
第6弾 成功 山田 
第7弾 失敗 中山 耐えられないみたいですよ
第8弾 成功 川上  一時間くらいから麻痺してくるんですよね
第9弾 成功 芳本  ないないばっか言うからさ シューホードー
第10弾 失敗 遠藤  わぁ…☆☆☆ えっ、よかったですね …はい
省6
331: 2014/02/04(火)19:42 ID:gRuKXNv70(1/3) AAS
顔がでかく見える。
332: 2014/02/04(火)19:42 ID:VyKMnNfk0(2/3) AAS
開口一番「出たかった番組」と強調したわりに・・・
16弾が歴代マドンナで一番つまらんしすかん
333: 2014/02/04(火)19:55 ID:IzKrn3J1O携(4/4) AAS
霞ヶ浦と霞ヶ関は間違えやすいな。あと常陸太田と常陸大宮も紛らわしい。
334: 2014/02/04(火)20:00 ID:Bw1S+q340(1) AAS
ちはるは代役っぽいからあまり悪く言えないなぁ
335: 2014/02/04(火)20:13 ID:nCSoj5+N0(1) AAS
ちはるも若い時はかわいいと思ったけど
年取るときついな・・・
アップがかなりきつかった
まぁ芳本よりははるかにマシだけど
バスの中で寝てばかりはひどいんじゃないのw
336
(6): 2014/02/04(火)20:16 ID:qQNEYepqi(1) AAS
昨日初めて見ました。
かなり面白かったから、明日も見てみようと思ってます。
今までで一番好評だったり、面白かった会は何ですか?
337: 2014/02/04(火)20:19 ID:uoDdzQ3K0(2/2) AAS
>>336
俺は自分の地元に来てくれるのが一番好きかな
じわじわ近づいてくるとこが好き
なぜ遠回りする!とか熱くなったわぁ
338
(2): 2014/02/04(火)20:29 ID:itV0mKYtP(2/5) AAS
>>336
統計とったことないけどここで好評なのは

7回目の青森〜新潟編(マドンナ中山エミリ)
12回目の松阪〜松本編(マドンナ加藤紀子 4月にDVD発売)
15回目の米沢〜青森編(マドンナさとう珠緒)
かな

個人的には5回目の日光〜松島編(マドンナ藤田朋子)も好き
再放送はされなそうだけど
339
(1): 2014/02/04(火)20:30 ID:PpCCP5O40(1/4) AAS
バスの中でちはるが運転手に聞きに行ったけど、あれが不十分な聞き方で
間違ってたようにも見える。
1-
あと 662 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s