[過去ログ] ローカル路線バス乗り継ぎの旅36【ルイルイ&蛭子】 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
44: 2014/02/02(日)01:24:59.32 ID:7VABbI4v0(1) AAS
youkuは16弾だけずっと見れないけどなんで?
171: 名無しでいいとも@放送中は実況板で 2014/02/03(月)12:12:59.32 ID:KquG2oBn0(1) AAS
酷いカットだな。
伊香保温泉まで
二分に纏めるなんて
松本城編も再放送するまで
松阪から桑名までのナレと映像より
最悪だな。

いい加減に本物のご老体の徳光ばかりの
話には厭きた。
505: 2014/02/05(水)23:41:20.32 ID:r0Q9guZS0(1) AAS
喫茶ちえ怖えええええ
客商売なのに喋らないし、焼きそばは麺ブツ切れだし
マジこわかった
610: 2014/02/06(木)21:31:42.32 ID:xppLPslU0(1) AAS
>>608
私も森下回が好きです
存在感があって楽しかった
ゲストの役割をちゃんと果たしていたというか
655
(1): 2014/02/07(金)00:27:17.32 ID:T2FJnnHI0(2/5) AAS
>>654
かたの線 ひらかたし発 きさいち行
741: 2014/02/07(金)19:20:00.32 ID:Sg+p3pdA0(7/8) AAS
>>737
自己レスです。
一応第一弾のゴールを継承する意味で富山湾(氷見でなくてもいい)をスタート。
もし近すぎるなら金沢でもいい。ただし曜日は水曜日限定。

2日目早目に親不知の手前に着くかもしれないが、金曜しかバスがないので足止め。観光。
3日目に親不知を越え、直江津を目指す。最終日佐渡に渡って最北端まで行ってゴール。
佐渡のバスはよく見てないけど、土曜でも結構あるみたい。

新潟交通佐渡梶`路線バス
外部リンク[html]:www.sado-bus.com

あまり深くは考えてないので、いろいろ問題あるかもです。
省1
757: 2014/02/07(金)22:09:01.32 ID:ziVz3aHwO携(2/2) AAS
案内所のおばちゃんもマスク多いな
792: 2014/02/08(土)01:16:06.32 ID:cQcd0dHM0(1/2) AAS
フリーター風情の暇人でアホの121が相変わらず自画自賛かw
922: 2014/02/09(日)01:15:29.32 ID:SL+gFHH/0(1) AAS
地方で放送の場合は90分枠だから、どうしても短縮バージョンになるよ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.037s