[過去ログ] ローカル路線バス乗り継ぎの旅36【ルイルイ&蛭子】 (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
265: 2014/02/04(火)01:10 ID:E6Er2c9h0(1/8) AAS
>>262
そちら経由で到達するには、4日目1029早坂発のバスを捕まえなきゃいけない。
早坂までは上三依温泉口駅から13.5kmほどを歩くことになるので、
3日目のうちに上三依塩原温泉口駅に着いておく必要があった。
そのためには↓これに乗らなきゃいけない
西那須野1408→1451塩原温泉バスターミナル1505→1552上三依塩原温泉口駅
278: 2014/02/04(火)10:23 ID:E6Er2c9h0(2/8) AAS
>>273
水戸から東舘・棚倉・白河を経て郡山、でしょう
水戸までの行き方にはいろいろあって、
千葉経由だと2日目朝のうちに水戸に着いて
3日目にゴールできるルートもあった由
285: 2014/02/04(火)11:46 ID:E6Er2c9h0(3/8) AAS
そりゃあ、「気がする」「かもしれない」以上の材料は、なかなか出てこないでしょう
372: 2014/02/04(火)22:52 ID:E6Er2c9h0(4/8) AAS
>>371
人気が高くなるというのは、そういうことですよ
376
(2): 2014/02/04(火)22:56 ID:E6Er2c9h0(5/8) AAS
>>366
ほとんど変わらないと思う
1653発のは高部より先、県境に近い塙まで行くバスだったと思うが
いずれにせよ泊まるところが問題
「道の駅みわ」の近くに「農家民宿」があるようだけど
380: 2014/02/04(火)23:07 ID:E6Er2c9h0(6/8) AAS
>>376訂正
1653発は塙行きではなく高部車庫までだったわ
384
(1): 2014/02/04(火)23:21 ID:E6Er2c9h0(7/8) AAS
>>378
高部発なら3日目午後3時前に上三依塩原温泉口駅に着けるけれど、
どこに泊まるかがかなり問題だった気がする

上三依から早坂までの13kmほどを、3日目に歩くのか
4日目早起きして歩くのか
392: 2014/02/04(火)23:34 ID:E6Er2c9h0(8/8) AAS
>>386
「ザ・チャレンジ」な感じですね
そこがうまく行けば、4日目5時半過ぎに鶴ヶ城ゴール
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s