[過去ログ] ローカル路線バス乗り継ぎの旅36【ルイルイ&蛭子】 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されているため、キャッシュを表示しています。過去ログメニュー
172: 2014/02/03(月)12:13 ID:ldOvMdHD0(1/10) AAS
>>170
だから、徳光の事は他にスレ立ててやってくんないかなあ
いい加減スレ違いなんだよ
174: 2014/02/03(月)12:19 ID:ldOvMdHD0(2/10) AAS
マドンナ2人出てたのはこないだの小日向主演のドラマも同じだ
全く別の番組の話題を続けるのはいい加減にしてくれ
231(1): 2014/02/03(月)22:26 ID:ldOvMdHD0(3/10) AAS
>>229
黒磯17:30発に乗れたとして、すると、翌朝白河7:00発に乗るためにはどうすればいいの?
棚倉泊まり?
245(1): 2014/02/03(月)22:59 ID:ldOvMdHD0(4/10) AAS
>>238
(きつすぎて現実的でないが)あと甲子トンネル経由は一応残ってはいた
249(1): 2014/02/03(月)23:08 ID:ldOvMdHD0(5/10) AAS
>>248
いえ、新白河12:30発っていう最終手段のこと(24で盛り上がったアレ)
最後小沼崎~大川発電所4.6㎞を45分で歩くのは相当キツいが
251(1): 2014/02/03(月)23:20 ID:ldOvMdHD0(6/10) AAS
>>250
甲子高原ホテル~南倉沢バス停はマピオンで12~13㎞だったはず。
このルートも最終手段としてスタッフの頭の中にはあったと思うが、黒磯11:00発の時点で全部泡と消えた。
253(1): 2014/02/03(月)23:30 ID:ldOvMdHD0(7/10) AAS
>>252
livedoorでは新甲子~南倉沢は13.73㎞
255: 2014/02/03(月)23:33 ID:ldOvMdHD0(8/10) AAS
>>254
16㎞もあったかなあ、と思ったんで。
256(1): 2014/02/03(月)23:40 ID:ldOvMdHD0(9/10) AAS
今日BSで16弾を再度見たが、常陸大宮で16:53発のバスをスルーしてるのは不可解。
やっぱり何か隠してる。
261(2): 2014/02/04(火)00:04 ID:ldOvMdHD0(10/10) AAS
>>259
駅口と駅前の間でもたもたしていたとしても、16:40頃に駅前のあのバス停に着けば(今日画面で空の明るさを再度確認したが、着いた時点ではまだかなり明るい)16:53発のバスに乗ろうとする(もしくはその運転手に聞く)はずなので、やっぱりちょっとおかしい。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 6.272s