[過去ログ] ローカル路線バス乗り継ぎの旅37【ルイルイ&蛭子】 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
355
(1): 2014/02/14(金)16:30 ID:dWUq6SHZ0(2/3) AAS
明日の「ニュースなぜ太郎」は、大雪情報とオリンピック報道が中心で、蛭子コーナーはないみたい。残念。
外部リンク:tv.yahoo.co.jp
356
(1): 2014/02/14(金)16:45 ID:dOm7VXY7O携(1) AAS
ルイルイもえべっさんもバス旅が本業であることを
忘れてもらっては困るなw
357: 2014/02/14(金)17:05 ID:yV+U1NbD0(1) AAS
>>346
モテる男はバツイチとか非処女とか気にしない
巨人の原監督も初婚だけど相手はバツイチ。

初婚とか処女にこだわる男は童貞キモヲ(ry
358: 2014/02/14(金)17:18 ID:wXsEBoXW0(1) AAS
>>356
副業が漫画家だからな 今本職が競艇予想家だよ
359: 2014/02/14(金)19:06 ID:qY4iOu/V0(2/2) AAS
>>355
 2本もお蔵入りになっちまうんだろうか
360: 2014/02/14(金)19:27 ID:owVqWY6c0(1) AAS
>>289
これよく見るけど何が面白いんだろ
こいつ調子に乗ってるしまた消えればいいのに
361: 2014/02/14(金)19:46 ID:MlDDIjL90(1) AAS
ちはるってかわいいな。43でもデブじゃなきゃ今は全然いい女になれる。
362
(2): 2014/02/14(金)20:06 ID:VHFGHPZ60(1) AAS
大分宮崎県境は無理だと思う。1両気動車で運行されている佐伯と延岡の間の普通列車が1日3往復なので確実に無理。新潟富山県境も無理だと思う。親不知と呼ばれる断崖絶壁の海岸が数キロに渡って続くので確実に無理。前者の場所に近い大分在住の人の話です。
363
(1): 2014/02/14(金)20:38 ID:d5XzFHVG0(1/3) AAS
>>362
大分宮崎は峠越え数kmの徒歩を覚悟すれば可
新潟富山は曜日によってなんとかなるもよう
364
(1): 2014/02/14(金)20:47 ID:ZmuyPoBq0(1) AAS
バスの旅なんだから番組がバスを用意して
路線が途切れてるところはそれに乗ったらいい
スタートからゴールまでバスで完全制覇w
365
(1): 2014/02/14(金)20:51 ID:JYsEtTxD0(1/3) AAS
>>362-363
宮崎−大分は、
古江〜波当津間11kmを歩けば北行き、南行きとも可能。高低差180mあってきついが時間は十分ある。
市尾内〜丸市尾間を歩くなら9kmで済むが接続が悪く、北行きは困難、南行きは無理。
古江や波当津には若干ながら宿があり、宿泊を絡めればいずれのコースでも可能。

親不知は週1日だけバスがある。この日に当てれば通過は可能。ただし南行きはその先がやばそう。

まぁ地元の人が無理って言うんだから相当なんでしょうが。
366
(1): 2014/02/14(金)20:54 ID:d5XzFHVG0(2/3) AAS
>>365
波当津→直海なら7kmくらいですよ
367
(1): 2014/02/14(金)21:18 ID:JYsEtTxD0(2/3) AAS
>>364
その発想はなかったが、考えてみたらそれをロケバスとい言うのでは・・・

>>366
お、直海にバス停あるんですか。それは気づきませんでした。
368
(1): 2014/02/14(金)21:22 ID:d5XzFHVG0(3/3) AAS
>>367
平日7:38発と16:39発、古江行があるようです
ただし、小学校が休みだと運休
外部リンク[pdf]:www.miyakoh.co.jp
369
(1): 2014/02/14(金)21:26 ID:UqGwjJ9T0(1) AAS
>>316
本篇ではなく最初にでてくるシーンでは「どういうことだよそれは」の後で笑ってますよ。
本篇では笑いの部分をカットしてます。
370: 2014/02/14(金)21:46 ID:JYsEtTxD0(3/3) AAS
>>368
確認しました。有難うございます。
北行きは波当津での接続が悪そうだけど、南行きは問題なく延岡まで繋がりそうです。
(↑だんだん断定する自信がなくなってきた。もっと欄外とか注をよく見ないといけないのね。
まだまだ修行が足りないなぁ)

ただ、ここをコースとして設定できるか、更に3人が発見できるかとなると、また別の問題ですね。
371: 2014/02/14(金)22:00 ID:yiqAEY1O0(1) AAS
>>369
視聴者のミスリードを誘う、悪意のある編集だよね、あれ
372
(1): 2014/02/14(金)22:06 ID:UL6P54KRP(1) AAS
わー。地元放送局で16弾やったけど2時間短縮版かぁ。どれだけ削られたのやら。

北陸放送MRO
「ローカル路線バスの旅16弾 館山〜会津若松ふれあい珍道中」
2014年2月14日(金) 13時55分〜15時45分
373: 2014/02/14(金)22:11 ID:aXvMRMLk0(1) AAS
>>372
しかし3時間半も見せられて失敗したときのガッカリ感たるや…
374: 2014/02/14(金)22:28 ID:uaJHy8bB0(1) AAS
失敗はまあいいんだけど、3時間半という長時間はだれる

2時間半か3時間の番組にしてくれ
1-
あと 627 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s