[過去ログ] ローカル路線バス乗り継ぎの旅37【ルイルイ&蛭子】 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
175(5): 2014/02/11(火)17:00 ID:duZYHPH20(1) AAS
いとうまいこの回で
生駒に行くバスはわざと間違えて調節してるの?
バス停に居た爺さんの案内役に電話で確認までして貰って
間違えようが無いんだけど
中途半端な位置までしか聞いてなかった事にしてるけど
生駒までのルートは知ってるはずだよね
それでもまだ天理行きがあって無理矢理止めたし
198(2): 2014/02/11(火)22:57 ID:wVKOvCZA0(2/2) AAS
>>175
四条畷→田原台一丁目【京阪バス・四條畷市コミュニティバス】→生駒駅南口【奈良交通】
奈良へ抜ける最適解ルートは上記となるが、太川が尋ねた相手は近鉄バスの社員だったので、
近鉄バスの運行する生駒山登山口行きのバスを教えた。
その際、乗り換え地点を住道と教えるべきところを四条畷と教えてしまったのだろう。
または、伝言ゲームをする中で、バス停にいた社員が間違えたのかもしれない。
案内所が間違えるはずはない、というのはどうかな。そういう例は何度もあったはずだよ。
233(1): 2014/02/12(水)19:59 ID:9/ooAFeh0(2/2) AAS
>>207
俺は生まれも育ちも大阪市内
それに仕事場で聞いたらみんな知ってたわ
>>214
聞き漏らしたってのは難しいな
>>175の人が言ってた時間調整が信憑性を増してきた
375(3): 2014/02/14(金)22:36 ID:dWUq6SHZ0(3/3) AAS
>>175
>生駒に行くバスはわざと間違えて調節してるの?
早く着きすぎないように、ゴールの時間を調節しているという意味なら何の調節にもなっていない。
最初に住道に着いたのは15:25、間違えなければ16:00の生駒山登山口行に乗れるが、
生駒駅からのバスが少ないので、結局、生駒駅北口19:22→学研北生駒駅19:47【奈良交通】に
乗ることになり、奈良到着の時間は実際ルートと同じく21:29となる。
>それでもまだ天理行きがあって無理矢理止めたし
天理駅→上野産業会館【三重交通】の当時の時刻表は、9:20、12:40、16:25の1日3本。
(現在は、土曜日1本だけの免許維持路線)
前夜のうちに天理入りしても、いとうまい子の希望通り大仏を見てから天理に向かっても
省1
386(1): 2014/02/15(土)00:11 ID:iSvJzg1g0(1/2) AAS
>>375
>前夜のうちに天理入りしても、いとうまい子の希望通り大仏を見てから天理に向かっても
>9:20のバスに乗ることになる。また、12:40に乗っても家城までは行けるので結果は同じ。
>>175はそれを指摘してるんだろw
どのみち同じなら奈良で泊まった方が天理よりもいい
388: 2014/02/15(土)01:06 ID:H7cXEFOU0(2/2) AAS
>>387
>>375→>>175の誤りでした。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 2.573s*