[過去ログ] 【フジお昼】バイキング 1皿目 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
821: 2014/04/02(水)13:47 ID:h0UFhfIxO携(2/3) AAS
昨日は普通につまらんかったが
今日はおぎはぎMCなら面白いかもと期待があったかもしれん
こんな糞企画ばっかとは思わんかった
822: 2014/04/02(水)13:48 ID:i+7JQkxw0(2/4) AAS
>>807
そもそもフジの減収が原因での、高騰する製作費(出演料)を抑制するための改編だったからね。ビッグネームの登用も企画PJ費用もなかったんだろうね。結果こんな内容になっちまったんだろ。
そもそもクールごとじゃない昼の編成はそうそう視聴者の移動はあまりないので、本来は改編も慎重になるはずだから、そんなクッション的なものは挟まないはず。
予算的にも、今のフジが持つ企画力的にも、これが精いっぱいだったんだろうね
823: 2014/04/02(水)13:48 ID:zTqMDvVX0(6/9) AAS
VTRは保険になるからね
生の部分で失敗してもVの部分は計算できるから
うまく回る曜日はVの比率下げてくんじゃないかな
824(1): 2014/04/02(水)13:48 ID:0WdMHb2wO携(2/2) AAS
>>806
ダイオウイカよりは向いてる昼ということで。
ダイオウイカのような企画は夜向きだよな。濱口や大間のマグロやNHKでやったときみたいに。
まだ手探り状態かもしれんから色んな企画が週替わりででてくんだろな。それでうけがよさそうな分野を絞りこんでいくんだと思う。
825: 2014/04/02(水)13:48 ID:O3PJlG+q0(1) AAS
こんなつまんない番組ならもう1時間料理番組でいいよ。
826: 2014/04/02(水)13:51 ID:LHIeCy6e0(1) AAS
湾スタから唯一の生放送(本社の副調整室を開く必要があるらしい)らしいけど、
これは扱いがいいの? 悪いの?
やっぱり情報番組じゃなくて、バラエティとして扱われてるってことだよね。
827: 2014/04/02(水)13:52 ID:vgKW/qzxO携(1) AAS
川栄ってこれからどんどん人気が出ると思う
川栄を面白くいじってあげられないスタジオの無能さが凄かった
あの人達は芸能人なんだろうか
828(1): 2014/04/02(水)13:52 ID:HA9NXKU10(1) AAS
>>818
あのコーナー、純粋なランキングじゃなくて、
上位のワードからスタッフが20個抜き出して並べただけだよ
829: 2014/04/02(水)13:53 ID:3JPJMMU60(4/6) AAS
>>824
メンディーに佐渡で漁させるとか
イッテQとか田舎に泊まろう見てたほうがずっとマシだなw
830: 2014/04/02(水)13:54 ID:EzxCIvbv0(1) AAS
川栄をおいしくイジってあげない無能芸人をクビにするべき
831: 2014/04/02(水)13:55 ID:3JPJMMU60(5/6) AAS
>>828
じゃあなおさら明日から厳しいなw
832: 2014/04/02(水)13:55 ID:Qgoa0I5h0(1) AAS
頭の悪いAKBがいらない
それとこいつの信者もいらない
どっちも消えればいい
833: 2014/04/02(水)13:56 ID:7FE/lz5d0(3/3) AAS
とんねるずみたいに飯を無視して座ってトークして、
2ケタ取ってしまう凄い人たちもいる。
フジはできれば、週一でとんねるずの食わず入れたいんだろーなーw
834: 2014/04/02(水)13:57 ID:URwKVrL/0(4/5) AAS
何故佐渡島か。スタッフの名前を見たら理由が分かった。
小仲Pの前番組のあすなろラボで、渡辺徹の息子を限界集落の社会実験に派遣した場所だ。
この企画は視聴率低迷で自然消滅した。
835: 2014/04/02(水)13:58 ID:zTqMDvVX0(7/9) AAS
番組としては完全に繋ぎ、捨て番組だと思うけどな
MCを統一しないのも、リスク分散とテストなんだろうし
うまくいったタレントを次の柱にしていくっていう、いいとものコンセプトも
残してるんだろうけど
それとバイキング(海賊)=企画のパクリってのはほぼ確定じゃないのかね
新しいことはそんなにやらないんだろう
836: 2014/04/02(水)13:58 ID:i+7JQkxw0(3/4) AAS
【追記】
放送開始直後なんでたぶん製作サイドもツイートやらここやら、視聴者の反応を注視してると思うんで、老婆心ながらひとこと書かせてもらう。
与えられた条件、製作費等々「しようがない」ものも沢山あると思うけど、そのファクターを自分の中で負の要因にしちゃだめだよ、、、って、横澤さんだったら今の君たちに叱責すると思うよ。がんばれ
837: 2014/04/02(水)13:59 ID:Gg0vIjmIO携(1) AAS
ストロベリーナイト再のがまし
838: 2014/04/02(水)14:00 ID:zwrAudJp0(1/2) AAS
初回で6.3か、おそらく最初で切った視聴者も居るだろうからどんだけ下がってるか恐いな
839: 2014/04/02(水)14:01 ID:zwrAudJp0(2/2) AAS
ダイオウイカはちょっと前にひるおびでさんざんやり倒してたからな
いくら何でもパクリすぎだって
840: 2014/04/02(水)14:01 ID:ddRm8AKm0(1) AAS
やはぎはタモリっぽいかた
おぎやはぎでいいとも続けてほしかった
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 161 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s