[過去ログ] 【関西テレビ】スーパーニュースアンカー【ANCHOR】 (800レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
616: 2014/06/17(火)18:53 ID:UUPDj+r/0(2/2) AAS
新鋭レーダーのオペレーターなら「海兵隊の脳筋と一緒にするなよ」って思ってるかもな
あと「住民以外のプロ市民が大勢いました」ってちゃんとレポートするところがアンカーだな
617: 2014/06/17(火)18:58 ID:oXqgmzJ20(1/3) AAS
橋下のバカなところは、例えば大阪市では身の回りの世話が必要な高齢者が多いとか、
民間の需要に供給が追いついていない、とか、市のトップとしての当り前の知見がないこと。

コイツも松井も自治体の長としてでなく、政党の人間として自民党に媚を売っているだけで、
市民、府民の事なんて全然、考えていない。

こりゃ、大阪が何も変わらない分けだわ。
618: 2014/06/17(火)18:59 ID:oXqgmzJ20(2/3) AAS
地震が起きても何もしない市長w
豪雨でも何もしない市長w

地震が起きても何もしない知事w
豪雨でも何もしない知事w

地震が起きても何もしない橋下&松井w
豪雨でも何もしない橋下&松井w
619: 2014/06/17(火)18:59 ID:oXqgmzJ20(3/3) AAS
橋下の住んでる校区の小学校は
初期の頃の校長が尽力して下さったおかげで
非常に水はけの良い運動場になっている訳だが、
その恵まれた小学校に、他を差し置いて、公費を使って一部芝生化をした。

現場を知らないお子様市長は
優先順位は僕が決めると日頃から息巻いているけど、
芝生化しても降雨後何時間も運動場が使えなかったら意味がないんだから、
優先すべきは府内全校の水はけを良くすることだろ。

地方自治レベルでこの程度なのに、国政進出して何の優先順位を決めるんだ?w
620: 2014/06/17(火)20:28 ID:ZJbtYU1Z0(1) AAS
やっぱり有本さんいい!
N23報ステのような特集じゃなくてよかったです
そりゃ住民の皆さんも不安ですよね
621: 2014/06/17(火)20:37 ID:U0TUz4160(1) AAS
【橋下プリキュア騒動まとめ】

児童ポルノ単純所持禁止の維新からオタク層が離れる



「スマイルプリキュア」
「小1のやんちゃ娘が勝手にツイートしましたw」


省8
622: 2014/06/17(火)21:59 ID:ntN6O6NZ0(1) AAS
プロ市民に言及したのはグッド^^
さすが有本女史。
623: 2014/06/17(火)22:05 ID:bm1OuFvL0(1) AAS
実質、何の解決も出来ない橋下w
その場限りの理屈で、議論のすり替え、すり替えで、自己満足w
そこには何ら実のある結果を残せないw

橋下は地方分権・独立が基本政策で、中央政府の介入を排除する事を強く唱えている。
しかし、実際にやっている事は「真逆」の事をしているw
今回の八尾空港の発言は、八尾市に何の水面下の話も無しに、頭越しに発言w
これは地方の分権、独立とは真逆であるw

昨年9月、大阪府の借金を6兆円台にまで増やし、起債許可団体へ転落させたw
これは大阪府が独自に府の債権を発行できない(国の許可が必要)w
つまり、中央政府の介入を強める事になったw
省7
624: 2014/06/18(水)01:15 ID:qFHyTpyS0(1) AAS
レーダーオペレーターならきちんと大学出た連中だよ。しかも兵は保安要員くらいだ。ほとんど下士官と士官。
はっきり言ってあの辺の田舎もんのDQNより遥かにジェントルなので治安良くなるぞ。
625: 2014/06/18(水)01:45 ID:AkV0xGEv0(1/2) AAS
市長の兼業・副業禁止と土日・祝日以外は休日禁止を義務付けろよ。
職員をギチギチに締め付けるなら自分も甘えるな。

他人の待遇には既得権益とケチつけて攻撃しまくるくせに、
自分の既得権益には甘えて好き放題。
橋下は最低なインチキデタラメ市長だよ。

橋下から見れば塾生はただの駒、有権者はただの票にしか見えないだろう。
全ては自分の権力欲、名誉欲の為に利用するものだからな。

「政治家を志すっちゅうのは、権力欲、名誉欲の最高峰だよ。
その後に、国民のため、お国のためがついてくる。
自分の権力欲、名誉欲を達成する手段として、嫌々国民のため、
省5
626: 2014/06/18(水)01:46 ID:AkV0xGEv0(2/2) AAS
橋下・・・

二枚舌・都合が悪くなると切れる・手のひらを返す
    ↓
正当化の為の詭弁
    ↓
馬鹿な餓鬼

職員政治活動禁止
    ↓
お前は何?
    ↓
省2
627: 2014/06/18(水)09:00 ID:1z8m3EHY0(1) AAS
しかしレーダーの負担くらいでこれだけ反対する住民というのもなんかな。
プロ市民に煽られてる側面があるにしてもだ。
もう日本は終了ってとこだろ。どうあがいても助かる道はない。
628: 2014/06/18(水)11:23 ID:3fOFUXDU0(1/2) AAS
橋下の特徴は、マクロもミクロも見えていないってことw

それどころか自覚がない、ということかw
とりあえず政党の代表と言う自尊心を満足させる地位の方が
心地いいので市長職の時でも気分は「維新の代表」w

市政のことは本当に考えていないのでしょうw
629: 2014/06/18(水)11:25 ID:3fOFUXDU0(2/2) AAS
余計な事ばかりしてるから水道事業の統合に失敗するんだよw
バスとかの民営化にも失敗するんだよw
大阪市長なら大阪市政に集中しろよw

道頓堀プールって 正に橋の下プールだなw
良くて最初の数ヶ月だけ黒字で、後は赤字の連続で民間に二束三文で叩き売る
なんて事は子供でも想像できるんだが本当にやるの?w
街の中で水着になるヤツなんていないだろw
水着のモデルは職業上別としてw
プールや海で水着になっても抵抗がないのは、周りの人間もみんな水着だからw
街ではみんな服を着ているw
省9
630: 2014/06/18(水)14:00 ID:SyCQF/1v0(1) AAS
じゃあ出て行かないとね
631
(1): 2014/06/18(水)17:21 ID:IN12RHUS0(1) AAS
中国機、自衛隊機の後ろに回るためにつけるためにアフターバーナーやるか?
アフターバーナーやったら先に行っちゃうだろうw
この人の言ってること時々おかしい。
話半分で聞かないとね。
632: 2014/06/18(水)17:48 ID:boP1tq/K0(1/2) AAS
道頓堀は二級河川だったはずw
国の委託を受けて、市が管理している、という体裁w

河川法では、河川の流れを阻害する建築物の設置を禁止しているw
これは洪水防止の為w
改修工事などに必要な稼動式のものの仮設置は法的にOKだけど、
道頓堀プールは限りなく黒に近いグレーw
当初計画の1Kmのプールは完全にアウトだろうねw

あと道頓堀プール設置期間中は、
「川めぐりの観光船」「天神祭りの船戸御」「7月大歌舞伎の船乗り込み」が実施不可能になるよなw
↑に思い至った地元商店街関係者の中には、当初から反対している人がいたよw
633: 2014/06/18(水)17:48 ID:boP1tq/K0(2/2) AAS
「庁舎に来なくても公務できる」 維新・橋下共同代表
外部リンク[html]:www.asahi.com

>  (参院選の全国遊説などで10日ぶりに市役所に登庁して)久しぶりといっても、ずっとメールで
> 公務を普通にやってますからね。庁舎に来なくても公務なんかいくらでもできるんですから、今
> の時代。(市政をほったらかしという批判は)メディアが勝手に言っているだけで。メールでも公
> 務はいくらでもできる。僕の仕事は判断をすることですから。それぞれからいろんな判断を求め
> られて、メールでやれることは全部やってますので。(大阪市役所で記者団に)

> 大阪市長のスケジュール
> 30(日)公務なし
> 1(月)公務なし
省11
634: (´-`).。o山中狂人 ◆Ojin.714P. 2014/06/18(水)18:23 ID:pC7yDcmB0(1) AAS
【速報】本日、H26年06月18日の「アンカー」、青山繁晴氏の時事解説は……
◆イラク政府軍、空爆を本格化、米兵を派遣、オバマ大統領の決断は?→もはやイラクは内戦状態。石油価格高騰で、アベノミクスの危機
 イラクは3分割?、スンニ派とクルド族の提携VSシーア派の政府
◆石原環境相、「最後は“金目”」、野党が追及へ、“不信任案”視野→安倍政権の福島に対する姿勢が問われている。首相が方針を語るべき
★撃墜死を覚悟
・あわや撃墜の危機・・・?、異常接近ではなかった、中国軍機の異常な行動とは・・・
・「中国軍機は2度とも自衛隊機を撃墜するアクションをとった」(日米軍当局)、接近後、自衛隊機の背後に移動、レーダーをロックオン(米軍は確認、自衛隊は未確認)
・「中国側は、防空識別圏を理解していないのではないか?(米軍)、識別圏と領空を混同。人民にも正確に伝えていない
・「空軍をも使って、日本をけん制する」という方針を中国共産党が打ち出したとみるべき(防衛省内局幹部・制服組幹部)
・組織的な異常行動、@「空軍はこれから中国の海洋権益を守ることを主任務のひとつとする(中国空軍司令官)
省8
635: 2014/06/18(水)18:24 ID:cBFXDHCO0(1) AAS
大阪市立幼稚園廃園・民営化、再び否決へ

大阪市議会に提案されている14の市立幼稚園の廃園・民営化関連議案が、
27日の本会議で、否決される見通しとなった。
橋下市長が推進する施策で、市は昨秋否決された14園の議案を再提案していたが、
過半数を占める自民、民主系、公明、共産の野党4会派が反対に回ることを決めた。
4会派は「保護者の反対が強い」として態度を変えなかった。
橋下市長は市立全59園のうち、まず19園について廃園・民営化する計画案を発表し、
昨年11月の市議会に関連議案を提案した。
しかし、市立幼稚園は私立園に比べて障害児を多く受け入れてきた実情があり、
4会派は「受け入れ先がなくなる」と反発。結局、可決は5園にとどまった。
省6
1-
あと 165 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s