[過去ログ] ANCHOR(アンカー)【関テレ】 (541レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
516(1): 2014/08/27(水)16:08 ID:G/TtJosW0(1) AAS
吉田調書からは逃げないよね、我らの青山さんは。
この放送でも色々言ってたよね。
517: 2014/08/27(水)16:38 ID:dzexHT4a0(1/2) AAS
大阪 橋下市長 ますますヒトラー化してきた
<給与明細にイキナリ脅し文句>
大阪市でまたも“職員いじめ”だ。3月から、給与明細に仰天の「脅し文句」が印刷されるようになったのだ。
明細書の左上にやや大きな文字で「懲戒処分…人ごとではありません!」とあり、明細欄の下に具体的な
警告文が記載されている。
〈懲戒処分を受けると…◆勤務時間中の喫煙やマイカー通勤などの行為により、毎月多くの職員が処分されています。
もし停職1月の懲戒処分となれば、この給与明細分の給与が支給されません。また期末勤勉手当(いわゆるボーナス)や
昇給、退職手当まで減額され、生涯賃金への影響は数百万円になる場合があります!〉
要するに「悪いことをしたら給料が減るぞ」と脅しているわけだ。
この文章、橋下氏が発案したのかと思ったら、実は市の人事室が独断で作成したらしい。
省11
518: 2014/08/27(水)16:38 ID:dzexHT4a0(2/2) AAS
橋下市長「都構想実現できなくても任期はまっとうする」
動画リンク[YouTube]
記者:「都構想を実現できなかった時はちゃんと任期いっぱい務めますか?」
橋下:「そりゃそうです。都構想は僕の市長としての仕事のある意味一つですから。
その他の市政改革等がありますのでね、これはしっかりやります。リコールが無ければね。」
↓
橋下市長が辞職表明 改めて立候補へ
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
橋下市長「辞職して市長選“大阪都構想”審判を」
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
省4
519: 2014/08/27(水)18:03 ID:NVpq/krC0(1) AAS
>>516
逃げるってのはなにから?
520: 2014/08/27(水)18:04 ID:N9dOLDVO0(1) AAS
そいつはスルーが基本だよ。
521: (´-`).。o山中狂人 ◆Ojin.714P. 2014/08/27(水)18:23 ID:kNpaL6530(2/2) AAS
【速報】本日、H26年08月27日の「アンカー」、青山繁晴氏の時事解説は……
◆STAP細胞、存在示す成果は・・・、理研が実証実験、中間報告→わずかだが万能性を持った細胞が出現する可能性がある
→理研の改革は必要だが、廃止の必要はない。外国の干渉はさけるべき
◆広島土砂災害から1週間、発生当初と変わらない地域も
◆メタンハイドレート、日本海連合の会議→実験炉が必要。外国との連携の前に、まず地域の利益、国益を(青山提案)
★“悪魔”を誘う、総理の賭け
・この秋、敗戦後の日本外交が大転換へ!
・11月の北京APECで日中首脳会談が実現へ。密約には応じず、会談実現
・安倍首相の親書を森もと首相がロシアへ(計画進行中)→真逆の親書(日本側は予定通り来日を受けいれるという親書)
・アメリカの圧力をはねかえせるのは、国民の決意
省9
522: 2014/08/27(水)18:28 ID:QrARSfal0(1) AAS
大阪都構想 強引な手法は通用しない
二重行政の解消を目指し、大阪府と大阪市を統合・再編する大阪都構想の法定協議会は、
その設計図となる協定書をまとめた。
府と市を統合し、市を五つの特別区に再編する内容で、2017年4月の移行を掲げている。
法定協は、反対する野党議員を排除し、橋下徹大阪市長率いる大阪維新の会の委員だけで決めた。
大阪都構想は橋下氏が一貫して訴えてきた看板政策だ。その熱意は分かるが、
手法があまりにも強引に過ぎる。市民の理解を得られるとは到底思えない。
維新は府市両議会でともに少数与党で、協定書づくりが難航した。橋下氏は今年3月の出直し市長選で、
委員の入れ替えを公約に掲げて再選を果たした。だが過去最低の投票率で、無効票は過去最多だった。
橋下氏の政治手法に対する反発の表れとみるべきだろう。
省12
523: 2014/08/27(水)19:29 ID:pTWy3xZI0(1/2) AAS
> 要するに「悪いことをしたら給料が減るぞ」と脅しているわけだ。
え?
何がいけないの?
ヒトラーと同じ?
ヒトラーを賛美してるの?
ヒトラーとナチスの問題点は
選挙でまったく触れないことを勝手に始めたこと。
当選してから選挙民を無視しだしたこと。
どちらかというと東京都知事の方が近い。
524: 2014/08/27(水)19:33 ID:XpzdpxlM0(1/2) AAS
見事大阪府の学力成績を都道府県最下位付近に再墜落させた
無能な中原徹大阪府教育委員長の進退はどうなるのかw
橋下に言わせれば「教委が辞めないのが教育をダメにした」らしいが、
橋下は中原徹教育委員長の「友人として」辞職するよう説得するんだろうか?w
橋下徹認証済みアカウント@t_ishin
Twitterリンク:t_ishin
選挙で落ちない者に最終決定権を与えることほど無責任なことはない。
現在の教育委員会制度はそうなっている。教育委員は結果責任を負わない。
学力が上がらなくても、教育環境が向上しなくても、教委は辞めることはない。
これが教育をダメにした。ズバッと責任を負わされる首長に決定権を委ねるべきだ。
525: 2014/08/27(水)19:33 ID:XpzdpxlM0(2/2) AAS
素人政治家が怖いもの知らずで勢いに任せて
後先考えず言いたいこと言って突っ走って、
それを「突破力がある」とか「日本を変えてくれる」とか
勘違いした大衆が熱狂したのもつかの間、
知識、見識その他あらゆる力不足がバレて
あっという間に行き詰まったなw
都構想ブチ上げて、格好良く自分から知事辞めて
市長になったまでは良かったが、
賞味期限2年持たなかったなw
飛田新地と商工ローンの顧問弁護士
省5
526: 2014/08/27(水)20:07 ID:pTWy3xZI0(2/2) AAS
日本の国益を考えればアメリカとの良好な関係は重要だ。
しかし中国とロシアを同時に敵対することは得策ではない。
さいわい安倍外交の基本は「対話のドアは常にオープン」であり
その意味ではロシアと対話することは基本政策にのっとったものだ。
日本独自の外交を展開することは今後の日本外交にとって
価値のあるものになると思う。
当たり前のことだが、日本にとって最も重要なことは日本の国益だ。
それは国家が国家であることの証明でもある。
友好が重要なのは、多くの場合それは国益につながるからだ。
国益を損なう友好は国家にとって何の意味も価値もない。
省1
527: 2014/08/27(水)20:36 ID:2uEIfneL0(1/3) AAS
橋下徹 ?@t_ishin
しかし政治家がバカがどうかは官僚が判断するんじゃねえ。
国民が判断する。こういう記事を見ると燃えてくるぜ。
渡辺淳一先生、エールありがとうございます。
著書もお送り頂きましてすみません。
大変心強く感じましたが、妻には見せれません(笑)!
子供みたいな恥ずかしい言葉使いだなw
世間に向けたキレイな言葉使いがロクにできない奴が教育を語るなよなw
橋下徹 ?@t_ishin
行政の効率化は重要だが、決定できる仕組み、
省7
528: 2014/08/27(水)20:37 ID:2uEIfneL0(2/3) AAS
府知事橋下 黒字決算はまやかし
本当は835億円赤字の財政再建団体大阪府が出資5法人に短期貸付繰り返し、外部監査人が是正請求
外部リンク[html]:onion21.cocolog-nifty.com
08年の決算が黒字などと豪語したが、何の事は無く、実は、粉飾決算であった。
その額835億円の赤字とはあいた口がふさがらない。赤字再生団体へ転落である。
公務員がバラエティー番組に出て、ギャラもらっていいのかな?w
せいぜい公務員改革がんばってくださいなw
ま、せいぜい刺青に食いつくぐらいしか出来ないだろうけどw
服着りゃ見えない刺青にさw
529: 2014/08/27(水)20:38 ID:2uEIfneL0(3/3) AAS
大阪の地下鉄って年間に100億円をはるかに超える黒字を出してるよね。
橋下は民営化すれば黒字はもっともっと増えるような事を言ってたけど
完全に民営化した地下鉄の株式会社は年間200億〜300億も納税してくれるの?w
株主に手厚い手当はするかも知れんが巨額の納税をしてくれるアテでもあるの?w
530: 2014/08/27(水)22:47 ID:vQnNWenv0(1) AAS
仮にプーチンが手ぶらで来ても特亜に融和的で日本の頭押さえつけてるアメへのけん制にはなるわな。
531: 2014/08/27(水)22:50 ID:PwAiUr1p0(1/2) AAS
大阪府幹部職員が爆弾証言「私の同僚は橋下徹府知事に追い込まれて自殺した!」
独裁知事。その維新のウソを側近たちが暴く 「橋下氏は自己愛性人格障害の典型」
「大阪を丸ごと、橋下徹という人間に任せてよいのか」。
断片的に伝えられてきた気に入らない者は排除する性格。
それを間近で見てきた側近たちが、告発≠ノ踏み切った---。
〈(大阪府)健康医療部の知り合いが申しておりましたが、
橋下知事は自己愛性人格障害の典型だそうで、
気に入られた者は死ぬまで働かされるし、憎まれれば、とことん放逐されるとのことで、
そんな人への対処法は、注目を浴びないところでひっそりと生きていくのが一番〉
外部リンク:gendai.ismedia.jp
省3
532: 2014/08/27(水)22:50 ID:PwAiUr1p0(2/2) AAS
実質、何の解決も出来ない橋下w
その場限りの理屈で、議論のすり替え、すり替えで、自己満足w
そこには何ら実のある結果を残せないw
橋下は地方分権・独立が基本政策で、中央政府の介入を排除する事を強く唱えている。
しかし、実際にやっている事は「真逆」の事をしているw
今回の八尾空港の発言は、八尾市に何の水面下の話も無しに、頭越しに発言w
これは地方の分権、独立とは真逆であるw
昨年9月、大阪府の借金を6兆円台にまで増やし、起債許可団体へ転落させたw
これは大阪府が独自に府の債権を発行できない(国の許可が必要)w
つまり、中央政府の介入を強める事になったw
省3
533: 2014/08/28(木)01:22 ID:mJjwxiLv0(1) AAS
石破と前原がかぶる
534: 2014/08/28(木)01:32 ID:6Ox9I2RT0(1/2) AAS
---------そもそも二重行政は無駄が多いのか?---
---------大阪都構想は意味があるのか?---------
---------府民・市民は大阪都構想を理解しているのか?---------
石原慎太郎共同代表 産経新聞2014.2.12
橋下徹大阪市長の辞職に伴う出直し市長選について、
「(大阪)都構想の具体的なイメージが府民にも市民にも伝わっていない。ネーミングもよくない。
市議会の分布勢力が変わっていない」と述べ、疑問を呈した。
昨年の堺市長選でやっと都構想の経済節約効果4000億円と出したが議会の追及で
殆ど効果なしと維新が認めた、4000億円はデタラメだったし、それ以上の毎年100億円の事務経費増と
300億円以上のランニングコストがかかる事も判明。
省7
535: 2014/08/28(木)01:33 ID:6Ox9I2RT0(2/2) AAS
大阪府議会本会議の大混乱 - Togetterまとめ
外部リンク:togetter.com
平成26年8月27日水曜日の府議会
09時30分 議会運営委員会理事会
10時30分 議会運営委員会
13時00分 本会議
しかし、まとめ内にあるように議会運営委員会の休憩が大阪維新の会によって流会を狙って意図的に引き延ばされたため本会議開催は16時10分からとなった。(17時に流会になると思われた)
ここで地方自治法114条の規定により大阪府議会は仮議長として奥田康司を選出 。維新の会が脱法的に全員維新に入れ替えた大阪都構想の法定協議会委員を、正しく府民の民意を反映した議会構成に準ずる構成へと正常化した。
わが国の議会制度を嘲弄する大阪維新の会の不逞行為はわが国の法治主義と議会制民主主義に対する挑戦であり、このような無法行為は許されてはならない。
省1
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 6 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.134s*