[過去ログ] 所さんの目がテン!★13 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
533
(1): 2017/08/20(日)21:20 ID:bpBc+KOV0(1) AAS
子供は残酷だな
高校生泣いてたぞ
534: 2017/08/25(金)22:35 ID:FKAx04eJ0(1) AAS
>>520
よかったな生きてたぞ
535: 2017/08/25(金)23:33 ID:ZLzTZ6eq0(1) AAS
>>533
光る定食はダメだろうと思ったが、もう一方の高校生はかわいそう
グランプリとった雨を降らす実験はテレビの絵的には地味だけど
実際に見ると迫力あるんだろうな
536: 2017/08/26(土)10:04 ID:YL/623Dy0(1) AAS
瓶の中を真空にしてぶち抜く実験も
塩分が萌えてるのもピン止め効果も
自分の場合見たことあっても忘れちゃってるんでw
まあどれも面白かった
537: ふくすま ◆xkwKOBxqHniZ 2017/09/03(日)07:23 ID:IbKLYtoN0(1) AAS
結果がかっていることを披露することを実験とは言わないだろ
538: 2017/09/03(日)20:34 ID:S/9+KkeA0(1) AAS
流しうどんとか (´・ω・`)盛り上がらねえよ・・・
539
(1): 2017/09/04(月)13:50 ID:V/wTxrhP0(1) AAS
たしかため池のミネラルを調整して、
淡水生のオニテナガエビと海水生のバナメイエビを同じ場所で育てるって話だったが、
今回はオニテナガエビだけだったな。
バナメイエビは追々なのか?
野天でミネラル管理は無理と無かったことにしたのか?
540: 2017/09/08(金)21:24 ID:Cyq90/NG0(1) AAS
>>539
よく覚えてるなw
確かにそうだった気がする
でもエビ関連の一つ前の放送時点(6月)でしれっとオニテナガエビの放流だけになってた
でしかもそれがうまくいけば7月に1万匹放流とか言ってたのに今回は8月に生存確認しただけ
なんかぐだってるな。今月か来月あたりにまた状況分かるんかな
541: 2017/09/10(日)16:29 ID:j05Hhane0(1) AAS
バッテリーってどれぐらい持つんだろう?
542: 2017/09/13(水)03:51 ID:3+7eJpww0(1) AAS
計算上は1年もつ設定にはしているだろう。
543: 2017/09/17(日)09:27 ID:3ahx6gLl0(1) AAS
南極のアザラシ猟のどこが科学なんだ?
544: 2017/09/17(日)10:47 ID:yun+j2T60(1) AAS
自然科学+人文科学
545: 2017/09/17(日)11:04 ID:iJvZZ9Cn0(1) AAS
4500年前の人間はよくあんな環境で生きてられたね。
546: 2017/09/17(日)22:59 ID:keIbs3nU0(1) AAS
スパゲッティに重曹は知ってたけどインスタントラーメンに重曹は知らなかった
547: 2017/09/18(月)02:55 ID:FUk928Ic0(1) AAS
あ、吹きこぼれる
って言ってたムチムチ女性が気になった
548: 2017/09/18(月)06:07 ID:OmpCD8Zb0(1) AAS
うどんを電子レンジに入れるのは知らなかった。今度やってみよう。
549: 2017/09/19(火)18:36 ID:zxKYbyKh0(1) AAS
冷凍うどんは電子レンジで解凍してた
550: 2017/09/19(火)23:24 ID:FUxEHGsM0(1) AAS
焼きそばに日本酒というのも目からウロコだった。
551: ふくすま ◆xkwKOBxqHniZ 2017/09/23(土)16:49 ID:iwQQz4E80(1) AAS
イヌイットつまりエスキモーやインディアナつまりネイティブアメリカンって、モンゴロイドだと思っていたけど、コーカソイドにしか見えなかった。
552: 2017/09/24(日)18:51 ID:nHSdEPaA0(1) AAS
パスタ半分に折っちゃダメだろ
味っ子かよ
1-
あと 450 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.158s*