[過去ログ] ○● 嵐にしやがれ ●○ Part86 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
336
(1): 2014/08/05(火)19:32 ID:G63w3nNJ0(1) AAS
よく考えたら、今のしやがれってまさにヲタが望んてた企画だよね。
5人で囲んでわちゃわちゃが見たい、マネキンファイブが良かったっていつも言ってたよね。
それなのにつまらないだの、特定メンの態度・言動がどうの文句ばかり。
結局嵐が何やっても気に入らないんじゃないの。
番組スレも荒れ放題だし、嵐の冠全部なくして
ライブ増やしてライブ中心のアイドルになればいい。
337: 2014/08/05(火)19:38 ID:0Azl7PirO携(2/2) AAS
今火曜サプライズで佐藤健が熊本ロケしてる
嵐も早くロケして
338: 2014/08/05(火)19:43 ID:9AjrgfL1i(1) AAS
こんなスレが嵐関連に何らかの影響があると思ってる奴がマジでいるんだとしたら
ここで必死でネガレスや叩きレスを繰り返して印象操作しようとしてるアンチ位のもんだ
ヲタは自分で嵐本人らを見て感じたものを信じてればいいんだよ
ネット上の一部の意見がきっかけで番組が消えるとか有り得んから放置でおk
339: 2014/08/05(火)21:01 ID:FahRUGqb0(4/5) AAS
相葉スレ住人もまとめ厨に迷惑してるって聞いたけど
ここ見てると絶対相葉ヲタにしか見えないよね
相葉スレに馴染めない基地外相葉ヲタってことなのかな
櫻井も先週のしやがれの件で相葉ヲタに叩かれてたけど?
CMランキングに嫉妬したんだろうとか書かれてたよw
櫻井は松本が好き
櫻井ヲタも松本が好き
だから相葉ヲタ許さない
大嫌いな相葉ヲタを叩くために使えばいい

大野ヲタは嫌われてない
省1
340: 2014/08/05(火)22:44 ID:K+ZE6PAK0(1) AAS
08/02土 8.4% 22:00-22:54 NTV 嵐にしやがれ(内田篤人)

ニノヲタブログ久々に視聴率掲載
341: 2014/08/05(火)23:31 ID:CZ6ywKQF0(1) AAS
うーん低いな
密会とか10万ファッション面白いけど一般には受けないのかな
342: 2014/08/05(火)23:32 ID:JtFk7LJx0(1) AAS
04/26 *6.9% 22:00-22:54 上村愛子 

08/02土 8.4% 22:00-22:54 NTV 嵐にしやがれ(内田篤人)

負け組の暗いトークは視聴率取らない
343: 2014/08/05(火)23:37 ID:1xOnd0c00(1/2) AAS
前のスタジオのやつのが面白かった
344: 2014/08/05(火)23:38 ID:HmUxjDn90(1) AAS
リニューアルしてから一番面白かった
録画を10回以上見返したのは初めてかも
345: 2014/08/05(火)23:42 ID:VieYS8ABi(1) AAS
自分も今回のしやがれ何回も見たよ
この日は他の番組も奮わなかったみたいだし在宅率自体が低かったのかも
346: 2014/08/05(火)23:44 ID:1xOnd0c00(2/2) AAS
リニューアル後だと確かに一番面白かったかな
347: 2014/08/05(火)23:47 ID:FahRUGqb0(5/5) AAS
途中で語られた“死ぬ気”とか”本気”が何なのか、
かなりいいところをついていたのに、笑いに振ってしまったのは残念でした。

口では簡単に言えるけれどでは、”本気”ってなんなのか、
”死ぬ気”でも”本気”でもなかったから日本は負けてしまったのか決してそうではなかったと思いたいです。

”本気ってなんだかわからない”
という大野君の言葉が一番正直で、
誠実だと思います。
空虚で薄っぺらな言葉が氾濫するテレビの世界。
ファンだからというわけではないけれど、
ボソッと一言しゃべる大野君の言葉には重みがあります。
348: 2014/08/05(火)23:49 ID:X+HfIFXDO携(1) AAS
しやがれって毎週のようにリピしたのは久しぶり発言みるんだけど
視聴者ばなれが深刻化しているのか
惰性でも観てる層なんだから特に関係ないのか
349: 2014/08/06(水)00:00 ID:/qn+oIFD0(2/2) AAS
前半暗かったから妥当だよ
人の真面目な話って何が面白いのが全然分からない
フリップ出てないから真面目な話を何かしながら見てたら今何の話をしてるか分からなくなる
350: 2014/08/06(水)00:03 ID:h6Hj0VpE0(1/6) AAS
大野くんは
CDを出し、コンサートでパフォーマンスをする者として、歌やダンスに「本気」で取り組んでいるでしょうね。
でないとあのクオリティーは維持できないと思います。
彼の中で「本気」とはわざわざ語ることではないのかもしれません。
あたり前のことなのかも。
351: 2014/08/06(水)00:04 ID:h6Hj0VpE0(2/6) AAS
死ぬ気の仕事とか本気の仕事って何だろうって自分でも考えてしまいました。
休みも取らずに死ぬほど働いたことはあるけど別に死ぬ気になって働いたわけじゃない。
いつもふざけて仕事してるわけじゃないけど人に自慢するほどの本気の仕事ってどこからが本気になるんだろうって。
10万売り上げて死ぬ気で頑張ったという人もいれば100万売り上げても普通に仕事してるだけだよっていう人もいる。だから大野くんがどこからが本気か分からなくなったっていう気持ちがよくわかります。
きっと他人が評価するものなのかなって思いました。
352: 2014/08/06(水)00:05 ID:0wtSiNqF0(1) AAS
死ぬ気でって…それほど一生懸命でわき目もふらずってことですよね。
人生生きてて、それほどのもの出会えることってなかなかないと思うな。
私もない!

大野さんの場合、きっと好きなことを好きだから一生懸命やり続ける。
けして一生懸命でもないから…だからない!って答えになったんだろうな。

でも彼が一生懸命で真剣じゃなかったら、コンサートに行ってもあんなに感動しないし、又行きたいって思えないと思うし…

大野さんは、確かに言葉足らずで、お話も上手くはない!!
だから誤解されちゃうんだろうけど…

でも、歌い踊る彼を見れば、
怠慢とかいい加減なんて言葉は絶対に思い浮かばない!!
省4
353: 2014/08/06(水)00:06 ID:h6Hj0VpE0(3/6) AAS
投稿者:mam*****さん投稿日時:2014/8/5 22:24
☆☆☆☆☆投票した人:28人

今のままの大野さんのトークが大好き
大野くんのトークが大好きです。
一言でほんわかと笑わせてくれ、心が温かくなります。
理由は相手を受け入れるから。
内田さんに真摯に接していました。
本気の反対は、無い。
これは、薄っぺらい言葉ではなく、若くして活躍されている方に共通することかもしれません。
ご自分の心の内は照れてすぐ話題を変えるかするのに、傷ついた内田さんがいるからこの言葉が聞けました。
省2
354: 2014/08/06(水)00:08 ID:h6Hj0VpE0(4/6) AAS
投稿者:rrr*****さん投稿日時:2014/8/5 13:06
☆☆☆☆☆投票した人:35人

語っている姿も観たい
バラエティー番組では喋らないと目立ちません。
大野ファンも、時には熱く語っている大野さんの姿が観たいのです。
4人が羨ましいなといつも思って観ています。
たまに喋っても、すぐ弄られてピエロ的な存在になっている事が嫌な時もあります。
今回は本当に珍しい姿が観れたのですが、最後はお決まりのパターンでした。
もっと聞きたかったですね。
355: 2014/08/06(水)00:09 ID:h6Hj0VpE0(5/6) AAS
投稿者:nen*****さん投稿日時:2014/8/5 3:40
☆☆☆☆☆投票した人:79人

社長って振られた大野さんが、終始自分のことよりうっちーのいたたまれない気持ちや悩みに寄り添って言葉を発していたのが印象的でした。
大野さん、嵐にいらないですかねえ?
私はファンだからそうは思いませんが、かつての松本くんはタッキー信奉者でしたから、その方が良かったって思ってる古参もおられるのかしら?
まあ、学歴は大野さんには一生必要無いと思いますよ、他に持ってるもの結構有りますから。
あ、これはファンの戯れ言ですけどね。
この感想に
1票!
違反報告
1-
あと 646 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.207s*