[過去ログ] ◆視聴率情報提供専用スレ1941◆ (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
806: 2014/09/02(火)00:17 ID:FpKQcJLt0(2/2) AAS
>>805
うやむやにしてたからそれなりのことだろうとは思ったがそういうことなのか…
その後敗戦処理ばかりなのも頷ける
807(1): 2014/09/02(火)00:19 ID:qF2ewJXV0(1) AAS
中嶋の時代に新メンバーとか入れてんだからどう考えても戦犯の一人だろ
808: 2014/09/02(火)00:22 ID:w+hK5XQ40(2/7) AAS
>>807
岡村が5ヶ月で戻ってくるとは思わなかったからなぁ
「27時間テレビの最後の矢部のマラソンでラスト600m地点で待ち構えていた佐野アナウンサーの場所が実際にはスタジオまで1キロ以上あり、エンディングが4分程度延びてしまうという不手際があった。
600mであれば予定通りの終了時間で終われたが、実際にはもっと距離があったため、挿しこめるはずのCMを飛ばさなくてはいけなかったのが異動の原因。」
中島プロデューサーのやつ
809: 2014/09/02(火)00:35 ID:XbPoCKZ30(1/4) AAS
たらればの話しになるけど岡村が病気してなかったらまためちゃイケはまた違った形になってたやろうな。
810(1): 2014/09/02(火)00:38 ID:6ZBTL1jr0(2/4) AAS
08/29金>>658
08/30土>>655
08/31日>>596
811(1): 2014/09/02(火)00:51 ID:WJaouhgF0(1/3) AAS
思うけど、もしこの先日テレがまた落ちぶれて
3位4位転落するような事があっても特に叩かれる事はなさそう
それは視聴者が大して日テレって局に思い入れがないから
フジやTBSが叩かれるのは凄い時を皆知ってるから「しっかりしろよ!」的な
励ましてる節がある
だから視聴率が落ちた今でもあの2局には大物俳優や芸能人が多く出演する
対して日テレはぶっちぎり1位の今の状況でも
まあドラマ出演者のショボイこと、バラエティゲストのショボイこと
明らかに日テレは舐められまくってる
812: 2014/09/02(火)00:58 ID:w+hK5XQ40(3/7) AAS
>>811
TBS昔は学校に行こうとか動物奇想天外とか毎週欠かせない番組があったからなぁ
がんばってほしいわ普通に
813: 2014/09/02(火)00:59 ID:jk4dDjg30(2/2) AAS
インチキテロ朝ってそういう番組が1つもないよねw
814: 2014/09/02(火)00:59 ID:Yb4CwLiD0(1) AAS
>>810
乙!
ようやく確定かw
815: 2014/09/02(火)01:00 ID:D4yoTq2hO携(1) AAS
「情報の威力」街中でする雑談では「盲導犬刺傷事件」は小さい出来事に感じた。しかしテレビの情報では「盲導犬刺傷事件」は大きく、悪質なイタズラでは済まされないものを感じた。テレビ次第で「事件」は何とでもなる。
816(1): 2014/09/02(火)01:02 ID:qKTKvv3q0(1/3) AAS
TBSが凄い時っていつの時代だよ
もう20年以上フジと日テレの2強だぞ
あ、フジは落ちぶれたか
日テレは3位以下の時代があったか思い出せないほど安定してる
だから3位4位に落ちてもという設定に現実味がない
817: 2014/09/02(火)01:09 ID:TReUEQrO0(1) AAS
>>802 ちゃねらはM2のおじさん世代が多そうだけどな
818(1): 2014/09/02(火)01:15 ID:qKTKvv3q0(2/3) AAS
テレ東のジジババ向け番組はなぜか絶賛されるんだから
ジジババ、若者向け関係ないけどな
自分が見てない番組をジジババ向けと批判してるだけ
819(2): 2014/09/02(火)01:16 ID:jG5JJofj0(1/3) AAS
UTAGE来週重大発表の案内が今日あったけど、HPみたら観覧もストップしてるけど打ち切り?
820: 2014/09/02(火)01:17 ID:uT+RfcRT0(1/6) AAS
木梨、これは酷いな。
おいしいZERO 記者会見 木梨+本田アナ
動画リンク[YouTube]
本田アナ、若干引いてるじゃねえかwww
フレッシュマン並みにトークがガタガタ。
後輩からタカさんいないと何もできないってバカにされるぞ。
821(1): 2014/09/02(火)01:18 ID:uT+RfcRT0(2/6) AAS
>>819
中居のピンの音楽番組は本当にすぐ打ち切られるよなw
もう素直に中居抜きでやった方が早くねえか?w
822(1): 2014/09/02(火)01:18 ID:WJaouhgF0(2/3) AAS
>>816
全員集合とかベストテンの時代って
テレビの絶頂期と重なるからね
823: 2014/09/02(火)01:19 ID:WJaouhgF0(3/3) AAS
あと日テレは視聴率操作事件の後
06〜07年頃は3位
824: 2014/09/02(火)01:21 ID:jG5JJofj0(2/3) AAS
>>821 打ち切りかな?
特番はあるみたいやけど。
打ち切りとゴールデン昇格やったら打ち切りの可能性の方が高いか。
825: 2014/09/02(火)01:22 ID:uT+RfcRT0(3/6) AAS
>>802
BUT TONELS
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 176 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.131s*