[過去ログ] どぅんつくぱ〜音楽の時間〜 (847レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
507: 2014/12/13(土)03:01 ID:iF2/V8JK0(1) AAS
クリスマス特集なら全部新垣さんに伴奏させれば良かったのに
武部なんか比較にならないくらい綺麗に弾いてくれるだろう
あいなは天才だった。あそこでくしゃみは出せないな
508: 2014/12/13(土)03:04 ID:MlUclHzc0(1) AAS
これで、リニューアル後が、草なぎナレーションで
FNS歌謡祭の細切れ再放送になったらふざけるなと言いたい。
509: 2014/12/13(土)03:05 ID:n+9n/vCY0(1/2) AAS
今日はじめて見た人も結構いたみたいだし何も8回で切らなくてもなあ…
510: 2014/12/13(土)03:07 ID:KEuNoVsc0(9/10) AAS
FNSで武部さんがピアノ弾きっぱなしなのは大変そうだから
新垣さんと交代制にしよう
511: 2014/12/13(土)03:17 ID:BThfqy8S0(6/6) AAS
>>503
実制作に関わってた人材は多分ほぼ総とっかえ
多分スポンサー続投なんで窓口役のプロデューサーは残る
512: 2014/12/13(土)04:53 ID:V2cDlP010(1/2) AAS
お、フジにしては珍しく早いな
三月までやると思ってたけど
CSから私たちの音楽持ってこいよw
513: 2014/12/13(土)05:13 ID:xqGs+WFk0(1) AAS
番組の最後で最終回だと知る!
知らんかった。
514(1): 2014/12/13(土)07:34 ID:Khv1jqsn0(1) AAS
どぅんつくヲタ終了w
515: 2014/12/13(土)07:45 ID:u3BcheJS0(1) AAS
終わるのはええええええええw
516(1): 2014/12/13(土)07:45 ID:ocDmE6GU0(1/3) AAS
そんなに不人気番組だったのか
517: 2014/12/13(土)08:03 ID:2kV1uYHl0(1) AAS
>>516
だって強い番組なら20%超えることもある金曜11時で最高で5%,最低で2%だよ。
さすがにこれじゃ・・・
518: 2014/12/13(土)08:15 ID:V2cDlP010(2/2) AAS
20は無理だろさすがに
とはいえ2%は論外だな
519: 2014/12/13(土)08:19 ID:zHSqjADw0(1) AAS
マジかよ・・・・・・・・
520: 2014/12/13(土)08:23 ID:iD5rUdr6O携(1) AAS
最初から多くの人が感じた「コレジャナイ感」
そしてこのスレでも多くの人が予想した短命終了
「ネット上ではフジらしい番組と高評価!」と煽ってみたものの、
案の定、低視聴率を連発し半年どころか年内打ち切りとなりました
これほど予想通りに終わったダメ番組も久々な気がする
俺の記憶の中ではTBSのオリラジ番組以来
521: 2014/12/13(土)08:32 ID:uYzRgrSU0(1) AAS
日本の音楽自体が終わってる
522: 2014/12/13(土)08:38 ID:SehZR3NJ0(1) AAS
>>502
夜ヒット復活して欲しい気持ちはあるが、
司会が芳村真理と井上順じゃなきゃ見たくないわ
523: 2014/12/13(土)08:59 ID:cNKOZE6W0(3/3) AAS
>>23
半分預言者
524: 2014/12/13(土)09:01 ID:livoA3BT0(1) AAS
でもこの番組はガキ二人追放すれば化けるかもしれんよ
525: 2014/12/13(土)09:41 ID:1N3HyX0c0(1) AAS
まあ、これで どぅんつくぱ中毒 にならなくて済む、、、
526: 2014/12/13(土)10:16 ID:JqLNvZ4C0(1) AAS
視聴率何パーだったの?
3カ月で打ち切りってよっぽどだな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 321 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.007s