[過去ログ] テレビ番組板県名表示導入議論スレ Part.3 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
189(3): 2014/10/24(金)12:41 ID:mSpGaOMB0(59/67) AAS
>>184
不十分です
誘導を促す名前変更申請をしてから議論をしましょう
190: 2014/10/24(金)12:42 ID:PBfcUZKR0(1/2) AAS
告知が不十分というのは簡単だが、明らか不要な板違いのゴミスレや必死に1人が保守してるだけの過疎スレも含めると700もスレがあるんだけど
どこまで告知すれば完璧なんだ?
191: 2014/10/24(金)12:42 ID:oFbxop4P0(18/23) AAS
430:名無しでいいとも!@放送中は実況板で 2014/10/24(金) 12:04:33.70 ID:mSpGaOMB0
2014年11月3日(月・祝)にここ番組板の名前欄に県名表示を導入することについて賛否を問う投票が実施になるかもしれません。
県名表示とは、どの県から書き込んでいるか、どの回線を使ってるかなど強制的にわかってしまう仕様になるということです
ここで議論をしていますので、ふるって参加してください
ID:mSpGaOMB0「反対派よ集まってくれえええええええええ」
192(1): PC ◆AOKI.Tk.m2 2014/10/24(金)12:43 ID:KFaHM5w20(5/9) AAS
>>189
> 誘導を促す名前変更申請
その案が「ダメ」とは言いません
むしろ良案でしょう
でも必須ではないのでそれがない事が「反対」もしくは「延期」の理由にはなりませんね
193: 2014/10/24(金)12:43 ID:r7ti6eL80(2/2) AAS
Part1のスレが立ったの9/30で、もう一月近くにもなるというのに今さら何言ってんだ?
ってやつが多いな。
昨日今日来たようなやつは、とりあえず過去スレくらい読んでから来いよ。
194: 2014/10/24(金)12:43 ID:mSpGaOMB0(60/67) AAS
>>188
誘導を促す名前変更申請をしてから議論をしましょう
少なくてもこのスレに来ている人には伝わるよい方法です
195(3): 2014/10/24(金)12:44 ID:mSpGaOMB0(61/67) AAS
>>192
いえ、なります
このままでは、知らない住人が多いので途中で参加した住人のたびに延期となります
196(1): 2014/10/24(金)12:45 ID:PBfcUZKR0(2/2) AAS
>>189
それが必要だと思うならJimに申請してきなよ
名前欄変更はしないで県名表示申請が通ったケースもあるからな
映画板とか
197(1): 2014/10/24(金)12:46 ID:oFbxop4P0(19/23) AAS
>>189
あれ?名前欄はカウンター2号が申請するって鼻息荒くしてたんじゃなかったっけw
消えたねぇ不思議だねぇw
198: 2014/10/24(金)12:47 ID:mSpGaOMB0(62/67) AAS
>>196
映画板は悪例ですね
変更になってからそんなの知らなかったという人が多くいました
199: 2014/10/24(金)12:48 ID:mSpGaOMB0(63/67) AAS
>>197
なんだこの負け犬w
またイジメられておもらししてたのかw
しっしw
200(1): PC ◆AOKI.Tk.m2 2014/10/24(金)12:48 ID:KFaHM5w20(6/9) AAS
>>195
> このままでは、知らない住人が多いので途中で参加した住人のたびに延期となります
言い換えると、それを認める場合「知らない住人が途中で参加した」のを装えばいつまででも延期できますね
本当に「知らなかった。投票したかった。」という方は、注意力不足、とするしかありませんね
告知が為されている以上
201: 2014/10/24(金)12:49 ID:oFbxop4P0(20/23) AAS
姑息な誘導工作をご覧くださいw
視スレ
2chスレ:tv
430:名無しでいいとも!@放送中は実況板で 2014/10/24(金) 12:04:33.70 ID:mSpGaOMB0
2014年11月3日(月・祝)にここ番組板の名前欄に県名表示を導入することについて賛否を問う投票が実施になるかもしれません。
県名表示とは、どの県から書き込んでいるか、どの回線を使ってるかなど強制的にわかってしまう仕様になるということです
ここで議論をしていますので、ふるって参加してください
202(1): 2014/10/24(金)12:50 ID:mSpGaOMB0(64/67) AAS
>>200
つまり名前変更申請して議論しましょうね
203(2): 2014/10/24(金)12:53 ID:Qgps5RjE0(5/10) AAS
>>195
いいえなりません。
最終的な採決を行うJimが必須だと考えているどころか無用とさえ考えているようです。
これは強制IDにともなった軍事板のログですが、クソがつくレベルの几帳面な軍事板住人が
数回に渡って名前欄での告示を要求した結果、完璧にスルーをされた一件です。
Jimは宣伝活動や議論はアメリカさんらしく推奨しますが、名前欄をいちいち変えることを義務とはしていません。
個人的な見解ですが、面倒くさいことを自分にも他人にも要求しないのでしょうw
私の知る限りではですが、Jimが告知用の名前欄変更を通した例は記憶にありません。
私が知らないだけであるなら、恐れ入りますがデータをお願いします。
890 名前: Army Board Liaison officer ◆kHiXISPRyw 投稿日: 2014/03/25(火) 01:28:20.28 ID:LWhoAf4o0
省18
204: 2014/10/24(金)12:53 ID:oFbxop4P0(21/23) AAS
悪質な改ざん誘導工作はやめましょうねw ID:mSpGaOMB0
774:名無しでいいとも!@放送中は実況板で 2014/10/24(金) 00:14:49.78 ID:GnLiJwCK0
2014年11月3日(月・祝)にここ番組板の名前欄に県名表示を導入することについて賛否を問う投票を実施します。
投票日に番組板の利用者の皆さんの意思を【賛成】か【反対】で投票してください。
↓
改ざん
↓
430:名無しでいいとも!@放送中は実況板で 2014/10/24(金) 12:04:33.70 ID:mSpGaOMB0
2014年11月3日(月・祝)にここ番組板の名前欄に県名表示を導入することについて賛否を問う投票が実施になるかもしれません。
県名表示とは、どの県から書き込んでいるか、どの回線を使ってるかなど強制的にわかってしまう仕様になるということです
省1
205(1): PC ◆AOKI.Tk.m2 2014/10/24(金)12:53 ID:KFaHM5w20(7/9) AAS
>>202
名無し変更をしないと「決議できない」明確な理由をお願いします
ちなみに、ですけど携帯のブラウザ次第では「名無し」が表示されないんですよ
俺がつかってる「ぬこ」もそうです
「不利益を被るはず」の「携帯ユーザ」の一部は「名無し変更しても」気付かない場合があるんですよね
つまり、きみの理屈は通らない
206: 2014/10/24(金)12:56 ID:hCwiW1lyO携(9/9) AAS
雨上がりヲタまだ暴れてたんだ
フシアナの次は告知連呼かこの無能キチガイ
207(3): 2014/10/24(金)12:57 ID:mSpGaOMB0(65/67) AAS
>>203
いえ、なります
私はJimさんと会話していたからよく知ってるのですが
Jimさんは2chについてそれほど詳しくありません
208: PC ◆AOKI.Tk.m2 2014/10/24(金)12:58 ID:KFaHM5w20(8/9) AAS
>>207
>>203の
> 恐れ入りますがデータをお願いします
が読めませんか?
俺も含め、きみにレスを付けている大半が「根拠」や「データ」を要求してるんです
きみは一つも提示しない
そろそろ自らをスルー対象に貶めますか?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 793 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s