[過去ログ] テレビ番組板県名表示導入議論スレ Part.3 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
33
(2): 2014/10/24(金)10:20:55.23 ID:GykH03SM0(1) AAS
>>1
今更ですが反対です

反対理由
ひろゆきとホットリンクが儲かってしまうのが許せないから
67
(1): 2014/10/24(金)10:55:37.23 ID:hCwiW1lyO携(1/9) AAS
よりによってアメトーーク
168
(1): 2014/10/24(金)12:15:37.23 ID:mSpGaOMB0(51/67) AAS
>>167
だとしたらその例は不適当ですね
選挙ハガキといい間違った例えがお得意なようで
179
(1): ◆AOKI.Tk.m2 2014/10/24(金)12:30:27.23 ID:rSvScA7bO携(17/27) AAS
>>177
> きちんと住人に知らせてから議論をしてくださいということです

「告知を見て」このスレに来た俺からすると「きちんと知らされた」としか思えないです
【個人的に】
286: カウンター3人目 ◆ras8nZI5AQ 2014/10/25(土)00:03:17.23 ID:4DXQ+CxO0(1/7) AAS
>>280
ただ、環境的に公共Wi-Fiからしか投票出来ない人がいたとしたら不利になってしまうので
公共Wi-Fiを禁止にする理由は、PCやガラケーやスマホと違って
テレビ番組板のユーザーと認められないような別の理由を添えないといけないでしょう
303: 2014/10/25(土)00:44:04.23 ID:MzU2QyBV0(4/5) AAS
>>300
うん
自分もカウンター1号の調べ漏れに関しては補足するわ
366: ◆AOKI.Tk.m2 2014/10/26(日)03:00:55.23 ID:yoScExB8O携(2/8) AAS
>>365
テレビ番組板県名表示導入議論スレ Part.2
2chスレ:tv

同じことを何度も書かなきゃならん状態が「議論」かい?
442: 2014/10/27(月)09:31:48.23 ID:URnabTB30(1/2) AAS
【県名表示導入に賛成】
・荒らし抑止になる
・県名でNGができる
・通報する際も有効
・デメリットが感じられないし導入しても良いのでは
・県名表示は単純に面白い
・ローカルルールに反したネタスレを淘汰できる
・釣りネタを継続して落とす人の排除手段
・荒らしが0になるわけではないけど言葉に少しは責任持たせる為に
・通報では解決しない&削除依頼は1年半も放置されている
省18
629: 2014/10/28(火)22:41:33.23 ID:p+2/+Iwb0(2/2) AAS
人口の多い県民は県民で不毛な自演認定と戦う必要がある
873: ◆AOKI.Tk.m2 2014/10/30(木)19:30:30.23 ID:6GIWnH8bO携(17/30) AAS
>>872
例えばNGで対処した場合に3割のレスが消えたとする
このスレは「荒れている?いない?」
それが2割なら?5割ならどうだろう

そういったスレがあった場合、県名表示は有効?無駄?

このあたりに掛かるレスは既に書いてあるけどこういった議論は全く進まない
議論をしてまで何かを言いたい人(ID)の多くが「荒れている荒れていない」って主観のみを延々主張したり
「賛成派反対派」と二極化して対立の様相を呈すだけ
議事の進行を鑑みると「賛成、反対の意見を募る=投票する」で良いだろう、としかまとめられない
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s