[過去ログ] スッキリ !! - Freshen up!! - Part17 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
954(2): 2017/07/07(金)14:21 ID:z7BQyAqoO携(1/4) AAS
【テレビ】ハリセンボン近藤、匿名コメントに「何か言いたいなら面と向かって言えよ」 ★3
1: たんぽぽ ★[ageteoff] 07/07(金)13:02 ID:CAP_USER9
日刊スポーツ
ハリセンボンの近藤春菜(34)が、ネット上の匿名での書き込みに対し不快感を示し「何か言いたいなら面と向かって言えよ」とコメントした。
7日放送の日本テレビ系「スッキリ!!」は、童話「桃太郎」をモチーフにネット炎上を描いたACジャパンのCMを紹介。同CMはおばあさんが川で桃を拾うと、様々な批判コメントが殺到して炎上し、おばあさんは困惑して涙を流してしまうという内容。
女優の本上まなみはこのCMを受け、「匿名で発言が出来るということの問題をもうちょっと考えていかなければいけない時代になってると思う。
発言に責任を持つということ。自分の名前を出して言葉で伝えてることとは全く違う。心を傷つけることは身を傷つけるのと同等の痛みがあるということが
もっともっと理解されて、それがいい方向に進んでいくような社会になっていかなければ」と、ネットのあり方に問題意識を示した。
省8
955: 2017/07/07(金)14:22 ID:z7BQyAqoO携(2/4) AAS
>>954
326: 07/07(金)13:33 ID:3qdikB6y0
「面と向かって言え」「実名で言え」っていうのは正論に見えるけど
実は問題をはらんでるよね
有名人は実名での発言・顔出しでの発言が収入になるけど
一般人はそうではない。
その収入をもとに有名人は弁護士その他による保護を期待できるけど、
一般人はそうもいかない。
実名を強制する社会は、
立場が有利な人間や組織をより有利にする側面がある。
省7
956: 2017/07/07(金)14:24 ID:z7BQyAqoO携(3/4) AAS
>>954
629: 07/07(金)14:00 ID:Cvmma2GAO
でもネット上の低レベルな悪口に対しては、見てる第三者もそういう「聞くに値しない」という判断下すよ
真っ当な意見や批判は通用する。だから放っておきゃいいのよ
ひとまとめにネット世論を批判するから、テレビはテレビ側にとって不都合な事実を流すネットを潰したいんだろうなと勘ぐれる
330: 07/07(金)13:33 ID:Cvmma2GAO
芸能人は大金もらってるから名前出してコメント出来るんだろ
おまえらテレビ御用タレントと無給で意見言ってる人を一緒すんな!
957: 2017/07/07(金)23:17 ID:z7BQyAqoO携(4/4) AAS
本上まなみもクソだな。普段からアホが目立つし
【テレビ】ハリセンボン近藤、匿名コメントに「何か言いたいなら面と向かって言えよ」 ★5
998:07/07(金)23:11 ID:yjsRG0E+0
お前も和田アキコも
本人の反論できない場所で一方的に叩いてるだろ
名前と顔出しても芸能村の中でメディアに守られて好き勝手叩いてるお前らも
匿名のクズと同じだけ卑劣なことしてんだってこと少しは自覚しろ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.525s*