[過去ログ] ワイドナショーPart54 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
939(1): 2016/07/04(月)22:35 ID:lB+wTBgs0(3/3) AAS
>>938
塗装工のアホが何言っても説得力ねえぞ
940: 2016/07/04(月)22:37 ID:4HKQXB8A0(2/3) AAS
>>939
塗装工と判断した理由は?
仮に塗装工だったとして、説得力がない理由は?
松本も信者も理由が言えないんだよね
馬鹿だから
941(1): 2016/07/04(月)22:43 ID:c9mVAwfn0(1) AAS
乙武の奥さんは謝罪してたからだろ。
942: 名無しでいいとも! 2016/07/04(月)22:48 ID:4HKQXB8A0(3/3) AAS
>>941
松本はそれを理由として言ってたのか?言って無いよな?
それはお前の解釈
謝罪は世間?に対してであって乙武に謝罪したわけじゃないよな?
だったらそれほど裏切られたとは感じてないという根拠にはならない
943: 2016/07/04(月)23:25 ID:BuYrUR3A0(3/4) AAS
>>904
でも東京大学出身w
944: 2016/07/04(月)23:28 ID:BuYrUR3A0(4/4) AAS
>>916
ハーフというだけでテレビ出れてるの根拠は?
ダメだな、やり直しw
945(1): 2016/07/05(火)00:08 ID:ZOxYgvPJ0(1/11) AAS
>>938
本人に訊けばいいものを
何でこんなところで発狂してるの?
946(1): 2016/07/05(火)00:13 ID:Kj3KTxAR0(1/10) AAS
>>945
本人に聞けってw
番組と言う一つのコンテンツにおいて松本はその理由を言うことが出来なかった
コメンテーターとしてロジカルに自分の主張を伝えることが出来なかったという事実を指摘してるんでしょ
本人に聞けっていうくらいだから、誰も理由について理解できてないってことでしょ?
つまり松本は理由を言えてない ロジカルな意見を言えてない
947: 2016/07/05(火)00:14 ID:w3IgPtkq0(1/3) AAS
深夜に発狂する
いつものオッチャンなんだから
いいではないか
松本人志が生き甲斐なんだよ
948: 2016/07/05(火)00:15 ID:Kj3KTxAR0(2/10) AAS
論破されたらそうやって話題逸らし、現実逃避
それでいいのか?
949: 2016/07/05(火)00:16 ID:w3IgPtkq0(2/3) AAS
いいんじゃないの
便所だよ?ココ
950(1): 2016/07/05(火)00:17 ID:ZOxYgvPJ0(2/11) AAS
>>946
個人の感想にロジックを求めるかね…
てかお前のレス最後の一行以外全部要らなくね?
951: 2016/07/05(火)00:18 ID:w3IgPtkq0(3/3) AAS
まぁ
のぴピッピーにしたら
忘れたい過去であり 忘れてほしい事なんだから
黙秘するのは当たり前
松本さんが無茶を言ったのは事実
あなたの様な特別な人間やあらへんで
952(1): 2016/07/05(火)00:22 ID:Kj3KTxAR0(3/10) AAS
>>950
『貴方には○○する義務がある』
お前は論理的な根拠無しこんなこと言われて納得いくのかい?
ちょっとは頭働かせよう
最後の一文は私からのメッセージ、問いかけだよ
ちょうど君がしてるのと同じようにね
>てかお前のレス最後の一行以外全部要らなくね?
953(1): 2016/07/05(火)00:25 ID:ZOxYgvPJ0(3/11) AAS
>>952
個人の感想に納得も糞もないだろ
根拠を言ってないのなら自分で考えれば?
それこそ頭働かせろって話
954(1): 2016/07/05(火)00:32 ID:Kj3KTxAR0(4/10) AAS
>>953
全然話通じないねw
自分はこう感じた、と言う単なる感想ではなく
○○にはこうする義務があると批判してるんだよ
お前には松本を批判する義務がある
そういわれて納得するの?
>根拠を言ってないのなら自分で考えれば?
凄い言い分だねw
主張の根拠は主張者自信が言うべきであって
第3者がそれを考えるってただの推測でしかないから
省3
955: 2016/07/05(火)00:35 ID:ZOxYgvPJ0(4/11) AAS
>>954
義務があるだろって言う感想だろ
956(1): 2016/07/05(火)00:44 ID:Kj3KTxAR0(5/10) AAS
つまり、実際に酒井はこうする義務があったという正当性は無い訳ね
ま、感想にしたって根拠無くこう感じたーって馬鹿丸出しでしょw
自分がなぜそう感じたかの理由も言えないなんて
957(1): 2016/07/05(火)00:50 ID:ZOxYgvPJ0(5/11) AAS
>>956
個人的には社会的な義務ではなく
事務所のタレントとしての義務だと解釈してるが
まあOAで理由については述べなかったが
言ってないだけで言えてない事にはならないんだよね
958: 2016/07/05(火)01:15 ID:WIkJJ8Q+0(1/2) AAS
まぁ義務なんか無いわな
触れないのはシャブピー事務所の意向だろうし
今回の発言は大昔の飯島愛に対しての暴言に似てる
あれも事務所の意向だったんだけどね
相手見て欠席裁判やって毎回ブレてるんだよな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 44 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.016s