[過去ログ] ワイドナショーPart54 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
820(1): 2016/07/03(日)22:08 ID:kGScwg+d0(1) AAS
>>818
いや、薬物犯罪と、他人の犯罪にコメント求められて答えなかったことをごっちゃにするなよ
覚せい剤使用は犯罪だが、他人の犯罪にコメントすることは義務でも何でもない
他人のスキャンダルにコメントして金稼ぐような賤しい仕事してる松本さん
感覚がずれてるよ
821(1): 2016/07/03(日)22:16 ID:9EQob+K/O携(5/5) AAS
松本のコメントで酒井擁護が増えたんだろう。しかし、松本みたいに毎回暴言連発してると
何か起こっても叩かれないよな。「松ちゃんはいつも滅茶苦茶言ってるし、叩き甲斐がない」
822(1): 2016/07/03(日)22:22 ID:YIwXgEmZ0(1) AAS
スポンサーは問題起こした人間起用するんだから
それなりのリスク負わないと駄目だろ
823: 2016/07/03(日)22:33 ID:XqE9yH5w0(2/2) AAS
>>820
塗装工のお前が言うなや
824: 2016/07/03(日)23:36 ID:j38kZg5M0(1) AAS
>>821
ワイドナショーがあるたびに松っちゃんをネタにするネットニュース見て煽られる奴が絶えない
825: 2016/07/03(日)23:51 ID:KXjzHbJ+O携(2/2) AAS
大物司会者の実名を挙げず、逃げ道を残しとくとこが実に茂木らしい。
826: 2016/07/03(日)23:58 ID:s9vkBIgx0(2/2) AAS
まあ昔から松本は世の中に不満だらけで言いたく仕方なかったんだよ
ガキのトークでもよく芸能や社会の話題に文句言ってただろ笑いに変えてごまかしてたけど
昔から、たけしみたいにこういう番組やりたかったんだろ
827(1): 2016/07/04(月)00:09 ID:hWZ28aLQO携(1/5) AAS
>>815
茂木さんカマシてやったなw
これはよくぞ言ってくれたw
828: 2016/07/04(月)00:10 ID:8fXY3VIy0(1/3) AAS
>>822
それな
あんな薬女よく使うわ
829(2): 2016/07/04(月)00:11 ID:zjhfePx60(1/5) AAS
>>815
やっぱインテリ層から見ると
松本人志のコメントってバカ過ぎて浅すぎてはなしにならないって感じッスかね
830(1): 2016/07/04(月)00:13 ID:utzOVqOA0(1/3) AAS
まっつん大ピンチやな
先週被害者でもない奴等がクチ出すなって古市フル擁護したばっかりなのに
クチが滑ったか
831: 2016/07/04(月)00:28 ID:8fXY3VIy0(2/3) AAS
ピンチ()
832: 2016/07/04(月)00:28 ID:BuYrUR3A0(1/4) AAS
>>814
いくら祝日でもよい子はこんな番組聞いてないだろ
エロコーナーあるってわかってるのに親子で聞いていたら変態だわw
833: 2016/07/04(月)00:33 ID:BuYrUR3A0(2/4) AAS
>>830
いったいどこが大ピンチなの?
834: 2016/07/04(月)00:40 ID:JY+fjY2i0(1) AAS
そういや茂木もしばらくこの番組出てないな
全然呼ばれてないから怒ってるのかなw
835: 2016/07/04(月)00:42 ID:jXqN7yHh0(1) AAS
昨日出てたJKあんなタメ口キャラじゃなかったよね
爪痕残すためにキャラチェンしたのかな
836: 2016/07/04(月)00:43 ID:ZWI/PASGO携(1/3) AAS
>>829
この場合は茂木のリツイートは正しいけど、笑いやコメディについての茂木の意見は間違っている
西洋の笑いの源流は宮廷道化師。支配者批判は伝統だ
日本の場合はお笑いは芸能であり寺社に奉納するもの。政府批判をする芸能の歴史はない
茂木は歴史を軽視してるな
837: 2016/07/04(月)00:45 ID:l6OgxVEM0(1) AAS
>>771
たいして腕もないのにな。
納得の説明も 笑いも無く終わったよな
838(1): 2016/07/04(月)00:52 ID:TLeNYMQE0(1/7) AAS
松本も完全マスゴミワイドショーにどっぷりの思考になっちゃったね
質問NGなら会見するなって、商品の告知活動するのは企業の自由でしょ
あくまで主催者側に会見内容の決定権はあるわけで、逆に取材する側も「取材しない権利」が当然あるんだから
質問NGなのは事前に伝えられてたんでしょ?それが嫌なら取材せずに番組でも取り上げなければいいだけの話
結局ああいうコメントNGのところも「逃げた!」とか映像使ってネタにして視聴率稼ぎたいってだけでしょ
賤しい商売だわw
839: 2016/07/04(月)01:02 ID:+sG9soO40(1/8) AAS
>>838
単純に人間的に気に入らなかったんだろ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 163 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.428s*