[過去ログ] 芸能人格付けチェック! Part6 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
510: 2017/01/04(水)22:52 ID:wtwe+kYU0(1) AAS
講釈なんてどうでもいいんだよ
鳴ってる方が絶対正解だから
511
(1): 2017/01/05(木)00:01 ID:2XEdN1z50(1) AAS
なんかずっと勘違いしている恥ずかしい人がいるけど
ブラインドテストでストラディバリより良いと判定されたのは現代の高級品であって
格付けで出てくる80万は少しも高級品ではない
512: 2017/01/05(木)00:07 ID:tzGC6n/E0(1) AAS
この番組が終わって相棒に切り替わった瞬間。もう正月が終わりって意識するなぁ。
でも翌朝起きて昨年の再放送みると、まだ正月休み2日残ってるーと得した気分になる。
513
(2): 2017/01/05(木)00:22 ID:3Jk0UUS20(1) AAS
Gacktはまじで凄いのか
出来レースなのか
514: 2017/01/05(木)00:28 ID:sOak+fT20(1/2) AAS
>>513
勿論だよ。
あんなに当てて喜んでるじゃないか。
真剣なんだよ、カクト様は。
515: 2017/01/05(木)00:31 ID:9DgTaZ8W0(1) AAS
ケンコバの「今朝もオカンおか...」を流すABCの心意気に乾杯
516: 2017/01/05(木)00:39 ID:0Z+CCCBm0(1/4) AAS
今回絶対アカン食材が新ガイドラインで出てきたけど
高級食材と絶対アカン食材って見極められるのかな?

特に鯛とフナとティラピアって見分け付きにくそうだが
517: 464 2017/01/05(木)00:42 ID:9GdWldIi0(1/2) AAS
>>507
一升400円って混ぜモノされた料理酒くらいしかないだろw
ヨーロッパのスーパーならマグナムサイズ1500mlもそのくらいで買えるんじゃないのかな
518: 2017/01/05(木)00:55 ID:0Z+CCCBm0(2/4) AAS
>>499
2013年の格付けで石田純一とすみれのタッグが最終問題残して消えました。
519: 2017/01/05(木)01:00 ID:0Z+CCCBm0(3/4) AAS
>>499
今後C部屋がワインチェックや牛肉チェック、芸人大予選会等でも活躍の予感がするな
そうなったらかなり難問だな
520: 2017/01/05(木)01:07 ID:HVmI4Hg60(1) AAS
>>503
>>509

それは倍音の存在をどう捉えるか、だろうね。
個人的には、一流の奏者が弾けば、やはり豊かな音色を得られると思う。
まあ、楽器自体に個体差があるし、奏者との相性もあるから、必ずしも倍音を活かせるとは限らないけれど。

あと、独奏曲でないと公正な評価はしにくいと思う。
521: 2017/01/05(木)01:13 ID:7tjNNVE20(1/2) AAS
>>513
どうしてもヤラセにしたい人はいるけどガチ
522: 2017/01/05(木)01:18 ID:7tjNNVE20(2/2) AAS
番組的にはガクトが落ちたほうが面白いので
答えを教えると言っても信じないと思うよ
それに本気でなきゃキャラ的にあの恥ずかしいガッツポーズはムリ

何よりガチでないとハゲは出来ないww
523: 2017/01/05(木)01:37 ID:0Z+CCCBm0(4/4) AAS
スタンバイルームのおもてなしでランクによって扱い変えているけど
2問目と最終問題では同じ普通芸能人でも見映えや扱いの善し悪しって全然違うように見えるんだよな
2問目の板チョコはランクが低く見えて最終問題のビールはランクが高く見えるのは自分だけだろうか?
524
(1): 2017/01/05(木)02:56 ID:kYHyNBVg0(1/3) AAS
さっき録画したのを見終わった

・わかってはいたが、乃木坂は顔面偏差値も品もAKBよりはるかに上
・なぜ音楽の問題は簡単すぎるのにあれだけ間違うのか不思議
・三重奏は毎年思うんだが、奏者が良くない
・Cの部屋という新しい試みは面白かった

正月の楽しみが終わってしまった(´・ω・`)
525: 2017/01/05(木)03:52 ID:kYHyNBVg0(2/3) AAS
書き忘れたが、山瀬まみが山崎邦正にしか見えなかった
それと、歯が汚すぎてドン引きした
お前それでも芸能人かと
526
(1): 2017/01/05(木)07:56 ID:/QbQDX8t0(1/4) AAS
>>511
楽器の事は全然知らんが初心者用って書いてあったもんな
初心者用が80万円もするとは恐ろしい世界だ・・・
527: 2017/01/05(木)08:17 ID:Un7SlAnK0(1/2) AAS
チェロが高いのね。普通に30万くらいする。
528
(1): 2017/01/05(木)08:18 ID:Un7SlAnK0(2/2) AAS
それと三重奏は楽器以前の問題には同意。あんな高級なの使ってもヴァイオリンとチェロ合わなきゃ意味ないだろw
529: 2017/01/05(木)08:33 ID:/QbQDX8t0(2/4) AAS
まあでも>>524氏も言ってるけど、今回の問題は比較的解りやすかったと思うな
素人耳で聴いても、音の広がりが結構違うように感じたもんな
しかしこの番組は結構ひっかけがあるので、そこで疑心暗鬼になって間違ったパネラーも居たと思うw
1-
あと 473 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.273s*