[過去ログ] タモリ倶楽部・空耳アワー 30曲目 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
824: 2017/11/07(火)16:54 ID:AUJK3X1+0(1/2) AAS
一緒に音源送って採用された人もいた気がするけど
高評価だった記憶はないな、ネタも覚えてないくらいだから
そうまでして送る価値があればってとこでは
825: 2017/11/07(火)17:01 ID:U1NJ0mbf0(1) AAS
岡本太郎でしょ?
826
(1): 2017/11/07(火)17:15 ID:ZcTaCwMM0(1) AAS
死なない死なない死な死なない
てやつが確か中東の曲でテープ送ったんじゃなかったかな
けっこう高評価だったような
827: 2017/11/07(火)21:34 ID:AUJK3X1+0(2/2) AAS
>>826
そうか、あのネタってテープ送られてきたやつか
「死なない」は「まんまじゃないか」とか言われながらも
映像も空耳も面白かったね
828: 2017/11/07(火)21:47 ID:I26QhggF0(1) AAS
タイトルもシナナイか吹いた
829
(1): 2017/11/08(水)03:37 ID:1DF60Bqo0(1) AAS
>>822
youtubeのリンク貼るのはダメなのかな
830
(1): 2017/11/08(水)10:31 ID:IFB7IZzz0(1/2) AAS
>>829
問題になるのは放送するときの著作権の扱いだと思う
空耳ネタ確認のためにYouTubeは使えるだろうけど
放送の時の音源には使えないだろうし
JASRACに権利の管理委託してる楽曲なら許諾は簡単だが
そうじゃない曲は権利を管理してる団体または本人に許諾取らないといけないから厄介
831
(1): 2017/11/08(水)11:40 ID:fmG/wKrw0(1) AAS
>>830
JASRACが海外の団体と管理契約してるのも結構あるので、そういう団体が管理してる楽曲なら問題なさそう
アフリカの聞いたことない言語の曲が出てくることあるし
そういや本編でもアフリカのメタル特集とかあったな
832: 2017/11/08(水)13:07 ID:IFB7IZzz0(2/2) AAS
>>831
外国の著作権管理団体と管理委託契約結んでるしね
大抵はカバーしてるけども
音源取り寄せに時間と金食う場合はボツになりそう
833: 2017/11/08(水)18:23 ID:NTgGkPaL0(1) AAS
でもまあ、最近は有名曲の採用が続いてるし
よほどの空耳を見つけない限りは音源が国内調達できないような曲より
一般的な曲から見つけたほうがいいだろうと思う
834
(4): 2017/11/09(木)13:22 ID:KRvMpxPA0(1/3) AAS
ポール・マッカートニー&ウイングスのライブ・アルバム
ウイングス・オーヴァー・アメリカ(1976年リリース)
メドレーの6:00からのJETの出だし
馬鹿もんがっ! ウーイエイエイエーイエー
VENUS AND MARS/ROCKSHOW/JET * disc 1 * track 01
動画リンク[YouTube]
誰か投稿してよ

同アメリカツアーのライブビデオは収録場所が違うのか「馬鹿もんがっ!」とは聞こえない
動画リンク[YouTube]
835
(1): 2017/11/09(木)14:57 ID:iqqBXtp00(1) AAS
ライブ盤って採用されんの?
836
(1): 2017/11/09(木)15:36 ID:Umo39y3o0(1) AAS
>>835
ウェザーリポートのライブ盤とかあったやん?
837
(1): 2017/11/09(木)17:23 ID:KRvMpxPA0(2/3) AAS
>>834
7:34と8:33から
「あ〜目痛ー!」が3回からの「マジ痛ぇーなー」
838: 2017/11/09(木)17:40 ID:KRvMpxPA0(3/3) AAS
>>834
3:47からの
ダダダダダン はいっ! ダダダダダン はいっ! ダダダダダン はいっ! ダダダダダン
とか使えねw
839
(2): 2017/11/09(木)18:23 ID:bVfPgG7s0(1) AAS
>>834
採用されるレベルかどうかは別として、自分で投稿したらええやん
やっぱ名前が出るのいやなん?
840: 2017/11/09(木)21:42 ID:hReMl7wm0(1) AAS
ウェザーリポートのあの曲でライブ版じゃないやつなんてあるのか
841: 2017/11/09(木)21:47 ID:DPZHgJFP0(1) AAS
2番目のグループの真ん中の女性がジャスティン・ビーバーのバックダンサーのDelaney Glazer
"Versace on the Floor" Bruno Mars Alexander Chung Choreography
動画リンク[YouTube]

YANIS MARSHALL HEELS CHOREOGRAPHY "SHOW ME LOVE" ROBIN S. FEATURING STEVIE DORE.
外部リンク:www.youtube.com★ch?v=qi2PJ★r2cWjM
YANIS MARSHALL HEELS CHOREOGRAPHY "IN THE MIX" MIX MASTERS. LOS ANGELES MILLENNIUM DANCE COMPLEX
外部リンク:www.youtube.com★ch?v=Zh6F★BlFSxIk

3番目のグループの真ん中の女性は日本人のShiori Murayama
Kaytranada Ft Syd "You're The One" | Choreography By Karon Lynn
動画リンク[YouTube]
省27
842: 2017/11/09(木)22:34 ID:yPUuvmpp0(1) AAS
>>836
温泉で−、こけてー、頭痛てえ (ルンバママ) はアルバムHeavy Weatherの中の1曲で
これだけがライブ録音なんだわ。
843: 2017/11/10(金)11:36 ID:3bYH9KkG0(1/4) AAS
>>834
日本人経営者 「首ーっ」
フランス人従業員 「ウィー」
1-
あと 159 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.068s*