[過去ログ] ☆★☆VS嵐 Game37☆★☆ [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
105(1): 2017/10/18(水)12:05 ID:7MoJBMmf0(1) AAS
今度は『VS嵐』で“同性愛イジリ”……フジテレビは、まったく反省していない!
フジテレビは、本当に反省しているのだろうか?
9月28日に放送された『とんねるずのみなさんのおかげでした 30周年記念SP』で、石橋貴明が約30年前のキャラクター「保毛尾田保毛男」を演じ、
他の出演者から「ホモでしょ?」とイジられる場面に対し、性的少数者(LGBT)を嘲笑する表現だと批判が殺到。
この問題について、フジテレビは10月16日、同番組の公式サイトで「たくさんの視聴者の皆さまがご不快になったことに関し、深くおわびします」
「子どもたちへの影響、LGBTなどを取り巻く制度改正や社会状況について私どもの認識が極めて不十分だった」といった謝罪文を掲載した。
ところが、その直前の12日に同局が放送した『VS嵐』でも、同性愛をイジるシーンがあったとの指摘が上がり、
ネット上で物議を醸している。テレビ関係者が指摘する。
「この日は、嵐の後輩にあたるSexy Zoneのメンバー、佐藤勝利と松島聡がゲスト出演。その松島が『櫻井翔は自分のことを下の名前で呼んでくれるので、
キュンとしている』と明かしました。すると相葉雅紀、大野智が松島を露骨に避け始め、相葉は『確認していい? “ソッチ”じゃないんだよね?』と、
ゲイであるかどうかを質問。松島はすぐに否定したのですが、今度は二宮和也が『最初はみんな“アッチ”の人はそうやって言うの』とイジリ続けました。
嵐のメンバーに差別意識があったわけではないでしょうが、“ソッチ”という言い方が差別的だと感じた視聴者も多かったようで、
ネット掲示板などでは『不快に感じた』『影響力のあるタレントは差別についてもっと高い意識を持つべき』といった批判コメントが連打されています」
先の「保毛尾田保毛男」に関しては、過去にまでさかのぼって石橋だけが矢面に立たされているが、
中居正広も2007年に放送された『めちゃ×2イケてるッ!』にて同じキャラに扮して笑いを取ろうとしており、こちらは全くおとがめなし。
今回の嵐の発言も、今のところ局としては問題視していないが、「ジャニーズだからセーフ」では、謝罪がどこまで本気なのか疑わしくなってくる。
番組作りには、くれぐれも細心の注意を払ってもらいたいものだ。
外部リンク[html]:www.cyzo.com
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 897 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s