[過去ログ] THEカラオケ★バトル 18曲目 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
144: 2017/10/23(月)07:49 ID:1BchNLRu0(1) AAS
AA省
145: 2017/10/23(月)08:34 ID:Xl/YLmM80(1) AAS
AA省
146: 2017/10/23(月)09:49 ID:SzjEWD7F0(1/4) AAS
どんなグループ分けにしても大差ないでしょ。思惑通りのメンバーになる。今回は佐久間以外は番組側の想定どおり!
147: 2017/10/23(月)10:08 ID:OYATKpTc0(1) AAS
川の流れのようにの動画見たら堀は夏川りみよりも上手かった
やっぱこの子は凄いよ
一人だけ声から特殊な音波が出てる気がする
148
(2): 2017/10/23(月)10:42 ID:hMI7BFLJ0(1) AAS
竹野留理ちゃんの青春も終わったか。
大学生になりどうなるか。
149: 2017/10/23(月)10:54 ID:22LpLLq+0(1) AAS
アマチュア大会のレベルが一気に上がるね
150
(1): 2017/10/23(月)11:00 ID:GO5z1wFs0(1) AAS
プロは個性で歌うから、アマの方がカラオケ攻略は強い
151: 2017/10/23(月)11:08 ID:xVN/Va0z0(1) AAS
>>148
ええ!青春って高校生までなの?
152: 2017/10/23(月)11:39 ID:DZSUoDk90(1) AAS
>>138
自分も麻衣ちゃんの再びの優勝を願ってるよ
153: 2017/10/23(月)11:45 ID:mGwmeYp60(1) AAS
佐々木麻衣って歌が上手い下手に関係なく
あの声が嫌
154: 2017/10/23(月)12:29 ID:SzjEWD7F0(2/4) AAS
早く塩辛を食べさせたいー!まぁたしかに、好き嫌いはっきり分かれる声質かもね‥
155
(2): 2017/10/23(月)12:47 ID:BJnbt15N0(1/4) AAS
というか同じメンバーを引っ張りすぎだろ
どんなに上手くても最長1年で卒業させるべき
新しいメンバーをどんどん発掘してほしい
156: 2017/10/23(月)13:15 ID:JvikOgGO0(1) AAS
>>155
一年は短いっしょ!18は高校以上ときでもいいかな。したら3年になるし
157: 2017/10/23(月)14:13 ID:b33HwO+70(1) AAS
新人ばかりを見たい人もいれば、実績者を応援している人もいる。
今年やった形を定着させて、新人戦と通常大会にはっきり分けて開催すればいい。
新人戦で優秀な成績を残せば、その後しばらくは通常大会に呼ばれる、みたいな。
で、春秋の2大大会や、四天王争奪戦とかにはまったくの新人は出さないようにすべし。

喫緊の課題としては、竹野の代わりに誰を四天王にするか、だろうが、
四天王争奪戦をやるのはいいとして、間違ってもそこにまったくの新人は
入れて欲しくない。実績ある者や、1度新人戦で決勝まで残った者限定とかに
してほしいものだ。
158: 2017/10/23(月)14:19 ID:BJnbt15N0(2/4) AAS
素人なんだから1年で十分!
それ以上引っ張りたいのであれば裏に何らかの事情があると思った方がいい
159: 2017/10/23(月)14:23 ID:Omp0TlZt0(1) AAS
売れてないプロ歌手なんて、金を払ってでも出演して、売名したいだろ
160: 2017/10/23(月)14:25 ID:OS7KVZ3r0(1) AAS
四天王入れ替えは佐々木・熊田・佐久間・西岡の争いかな? 熊田・佐久間inが有力
161: 2017/10/23(月)14:34 ID:SzjEWD7F0(3/4) AAS
西岡くんに1票!!
佐久間このはが四天王の外にいた方がよい!まだ若いしな!
162
(1): 2017/10/23(月)17:15 ID:BJnbt15N0(3/4) AAS
西岡も今まで散々チャンス貰ってるのにモノにできないし
最近、明らかに劣化してるからもう引退でいいよ
163: 2017/10/23(月)17:30 ID:ONUMTAoz0(1) AAS
>>162
同意。
佐々木麻衣も番組では復活して絶好調のように煽ってるが、入替戦はギリギリ死守しただけで、かなりの年月優勝なし。
まあU–18では2TOPがいる限り四天王出場大会では優勝はとても無理。
1-
あと 839 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.759s*