[過去ログ] ◆視聴率情報提供専用スレ2923◆ (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
186: 2018/01/02(火)14:17 ID:K01vxTdT0(4/5) AAS
「とんねるずのみなさんのおかげでした」終了の舞台裏が恐ろしい!謝礼金的な番組をプレゼントも
外部リンク[html]:tocana.jp
「木梨憲武は、すでに自分の画廊をもつなどアート方面での活動に軸を移している。石橋貴明も趣味の料理などで活路を見出したいようですが、主婦層のウケが悪いので新番組などもうまく立ち上げられないようです」(スポーツ新聞記者談)
老害石橋wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
187: 2018/01/02(火)14:17 ID:K01vxTdT0(5/5) AAS
ガッキーファンからも嫌われてるチョンねるずwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
新垣結衣をムダ遣い「おかげでした」また炎上か
外部リンク:myjitsu.jp
《番組内容そっちのけでガッキーばかりみてた》
《ガッキーかわいいけどまじ企画おもしろくない》
《ガッキーに優しいとんねるずはつまらない雑にボンボンやってほしいのに》
《ビールにあう料理を延々紹介するだけでつまらない、ガッキーでも無理》
《毎回つまらないけどガッキーだからみた》
LGBT問題や視聴率低下で番組存続を危ぶむ声も根強い。
しかし、「企画内容がつまらない」と言われてしまうのでは救いようがない。
188(1): 2018/01/02(火)14:17 ID:qH0/45hb0(1/2) AAS
>>182
ちなみにそのレコ大とった乃木坂の曲って、itunesの2017年の年間ランキングで107位だったんだぜw
レコチョクでも年間TOP50にすら入ってないけどな
189: 2018/01/02(火)14:18 ID:y27c2zAn0(1/2) AAS
17/12/31日 民放 昨年比
NTV EX* TBS TX* CX*
17.0 *5.1 *5.9 *8.4 *6.1 G帯
-0.2 -0.4 -0.4 +5.7 -0.5
16.8 *5.1 *5.5 *7.5 *6.0 P帯
-0.1 -0.3 -0.6 +4.5 -0.3
16年大晦日
G帯 1位:日テレ 2位:フジ 3位:TBS 4位:テレ朝 5位:テレ東
P帯 1位:日テレ 2位:フジ 3位:TBS 4位:テレ朝 5位:テレ東
これがテレ東が5位→2位に上がって、フジ、TBS、テレ朝が1ランクずつ順位落としただけ
190(1): 2018/01/02(火)14:19 ID:1sX8O4wGa(1) AAS
大晦日のテレ東の歌番組って紅白辞退引退メンバーでてたんでしょ。
「紅白で名もなき演歌歌手と全部同じに聞こえるイマの曲聞くよりマシじゃない?」
191(1): 2018/01/02(火)14:19 ID:opV2hvO/0(8/22) AAS
01/01月・祝
12.4% 08:50-14:07 TBS 第62回全日本実業団対抗駅伝競走大会
**.*% 14:07-14:30 TBS 第62回全日本実業団対抗駅伝競走大会
*6.8% 14:30-17:30 TBS 民放連賞 最優秀ドラマ・逃げるは恥だが役に立つ・全話一挙放送・第2部 ※既出
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
192: 2018/01/02(火)14:20 ID:e4ZQzrKT0(6/29) AAS
>>188
ヲタはCDとtubeでいいわけで
193: 2018/01/02(火)14:21 ID:e4ZQzrKT0(7/29) AAS
>>190
老害だなあ
194: 2018/01/02(火)14:21 ID:opV2hvO/0(9/22) AAS
>>191関連
12/31日
*6.7% 08:55-11:45 TBS 民放連賞 最優秀ドラマ・逃げるは恥だが役に立つ・全話一挙放送・第1部1 ※既出
**.*% 11:45-11:55 TBS JNNニュース
*9.2% 11:55-16:30 TBS 民放連賞 最優秀ドラマ・逃げるは恥だが役に立つ・全話一挙放送・第1部2 ※既出
195(1): 2018/01/02(火)14:21 ID:2bAUdA9Ia(1) AAS
乃木坂ってテレビ的には求心力ないし
196: 2018/01/02(火)14:21 ID:4qK7PJP40(1/6) AAS
30時終了 TV業界の労働実態
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
197: 2018/01/02(火)14:21 ID:e4ZQzrKT0(8/29) AAS
C大阪43年ぶりV、天皇杯後半延長82分5・8%
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
視聴率は前半戦が5・5%、午後3時28分からの後半、延長戦の82分間の平均視聴率が5・8%(いずれも関東地区)
198: 2018/01/02(火)14:23 ID:Pc03naaz0(2/12) AAS
久しぶりにJリーグの視聴率がでた
199: 2018/01/02(火)14:23 ID:KR7ujR7K0(8/10) AAS
元日のTBSニューイヤー駅伝視聴率は12・4%
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
200(1): 2018/01/02(火)14:23 ID:i0O5OWm50(1/14) AAS
逃げ恥低いな
ってか紅白やっぱ取れなかったねなんか審査員も微妙なのばっかだし
ガキ使いたかっ
201(1): 2018/01/02(火)14:24 ID:iB4PecSh0(1/3) AAS
税リーグ爆死wwwww
C大阪43年ぶりV、天皇杯後半延長82分5・8%
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
1月1日にNHK総合で放送された第97回天皇杯全日本サッカー選手権大会
「セレッソ大阪−横浜F・マリノス」(午後2時30分スタート)の平均視聴率は
前半戦が5・5%、午後3時28分からの後半、延長戦の82分間の平均視聴率が5・8%
(いずれも関東地区)だったことが2日、ビデオリサーチの調べで分かった。
ちなみに去年の決勝
2017年1月1日(日)
鹿島アントラーズ×川崎フロンターレ
省2
202: 2018/01/02(火)14:24 ID:jz03+gRo0(1/8) AAS
>>117
ヤフーのスマ贔屓には参るなまあ新地図の事務所もヤフーも韓国中国系だからか
203: 2018/01/02(火)14:24 ID:u6KlsDyr0(2/22) AAS
ニューイヤーは横並びトップ?
204: 2018/01/02(火)14:25 ID:e4ZQzrKT0(9/29) AAS
>>195
大学生協に乃木坂文庫あるのをみるとTV離れ世代だからな
AKBはファン離れで現場が50代ヲタばっからしい
205: 2018/01/02(火)14:25 ID:6nEaKrjLH(1) AAS
YOSHIKIと生田絵梨花は数字持ってるな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 797 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.130s*