[過去ログ] ◆視聴率情報提供専用スレ2923◆ (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
233: 2018/01/02(火)14:41:13.97 ID:iYqzE9l8d(1/2) AAS
Yahoo!はアメリカだけどね。
387: 2018/01/02(火)15:52:42.97 ID:PtRdFk/v0(1) AAS
>>296
2006

2007
18:00-23:34 K-1プレミアム07格闘技史上最大の祭典Dynamite!!
2008
19:00-23:24 格闘技史上最大の祭典 FieLDS Dynamite!!〜勇気のチカラ2008〜
2009
18:00-23:39 格闘技史上最大の祭典 FieLDS Dynamite!!〜勇気のチカラ2009〜
2010
省14
508: 2018/01/02(火)17:06:27.97 ID:4EWrZdZBF(2/3) AAS
タモリはブラタモリで再ブレイクした
もともと売れてたから気が付いてない人多いけど
615: 2018/01/02(火)18:30:10.97 ID:fHdA/9Yu0(2/2) AAS
紅白は嵐5人司会、SMAP大トリスタイルで42%前後だったのがSMAPいなくなって40%前後に落ちたんだろ
嵐が出る前の紅白は40%前後で
654
(6): 2018/01/02(火)18:57:53.97 ID:2qkkKqlm0(1/3) AAS
ピクセラはM2だけの計測程度
733: 2018/01/02(火)19:50:56.97 ID:Y4/7yrKI0(2/5) AAS
テレビを見ているボリューム層は現役時代にスマホを使わなかった層のみ

すでにスマホ使用率は現役世代を完全掌握した状態となった
画像リンク[png]:marketing-rc.com
スマホを使う機会がない70代だけでテレビ視聴率は支えられている状態になった

団塊世代が消滅したらゴールデンタイムの各局世帯視聴率は5%が標準となる
HUTは30%割れで個人視聴率16-18%
団塊消滅の20年後には確実にこの状態に到達しているが早けりゃ15年ぐらいでこうなる
というか一部地方局は経営が成り立たなくなってテレビチャンネル減少が始まるかもしれない
東京キー局すら撤退がありうる
825: 2018/01/02(火)20:44:47.97 ID:qxcFrKKeM(2/4) AAS
池の水は飽きた
長過ぎるわ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.548s*