[過去ログ] ◆視聴率情報提供専用スレ2929◆ (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
383(2): 2018/01/06(土)11:40 ID:7pUbg0Mja(2/2) AAS
>>374
日本で非難される差別行為って
何だろう?
384: 2018/01/06(土)11:42 ID:8MgliW340(3/10) AAS
>>383
指四本
385: 2018/01/06(土)11:42 ID:PL0ZwLtg0(4/15) AAS
NHK番組部長が紅白総括、初の試み「グランドオープニング」などに成果
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
386(2): 2018/01/06(土)11:42 ID:vHoZb6GL0(1/5) AAS
きょうのスポーツ新聞1面
日刊 金杯
スポニチ 星野仙一死す★スクープ
サンスポ 金杯
報知 金杯
デイリー 角野厩舎解散
東京中日 石川遼新会長
387(1): 2018/01/06(土)11:44 ID:wVZlAVj00(1/3) AAS
日本は在日とBに差別利権与えすぎた
388(2): 2018/01/06(土)11:45 ID:8jgriUcj0(2/4) AAS
>>386
なんでデイリーは今日に限って1面が角居解散なんだよw
そこは星野で突き通してやれよ
389: 2018/01/06(土)11:46 ID:8MgliW340(4/10) AAS
>>383
外部リンク:ja.wikipedia.org
外部リンク:ja.wikipedia.org
「よんよこよんよんよんよんよ〜ん」と言うかけ声は、なぜ歌詞カードに掲載されていないかと言うと、
「『よん』は数字の四を連想させる。四といえば四足歩行の動物、ブタ、羊など連想させる。
この動物は家畜であり、ひどい扱いを受け馬鹿にされる。
よって差別用語となり歌詞カードには掲載されない」とされる。
390: 2018/01/06(土)11:49 ID:VxUI97uQa(2/2) AAS
>>388
スポニチの独占スクープなんでしょ
391(1): 2018/01/06(土)11:50 ID:2a/D6RRVH(1) AAS
正月に星野×たけし×松尾(ラグビー)で明大トークみたいな番組をやってたな
この世代は若い頃に理不尽な経験をたくさんしているからか?ネタが豊富というか、トークもうまいわ
野球部やラグビー部の学生運動ネタとかもっと聞きたかったな
392: 2018/01/06(土)11:51 ID:8MgliW340(5/10) AAS
>>387
両方GHQの方針だよ
393: 2018/01/06(土)11:54 ID:8MgliW340(6/10) AAS
>>391
トークがうまい人を選んでるだけだよ
男は黙ってしごとしろみたいな世代だから、その世代はまだ口ベタだよ
394(1): 2018/01/06(土)11:57 ID:7fl4kfy50(5/5) AAS
式守のセクハラ騒動には各局触れた?
395: 2018/01/06(土)12:00 ID:hm/JoY5B0(1/4) AAS
>>386
よくスクープしたなスポニチ
他のスポーツ紙は何やってんだか
396: 2018/01/06(土)12:01 ID:yooT+dyFK(1) AAS
めちゃイケ今日だったらどのくらい取れたかな?
少なくともあそこまで悲惨な数字にはなってないと思うが
397: 2018/01/06(土)12:01 ID:PNOrtWMTd(1/5) AAS
>>394
ヒント 宮城野部屋
まあ今日はサタステ、Nキャスぐらいだけど
398(1): 2018/01/06(土)12:01 ID:ZjeC+59Rr(1/2) AAS
星野って誰だよ
399: 2018/01/06(土)12:05 ID:nH4hC4470(1/2) AAS
>>398
暴力大好きな人
400: 2018/01/06(土)12:09 ID:hm/JoY5B0(2/4) AAS
いろんなスレに出てくる
「ワシが育てた」はこれにて永遠に封印だな
401: 2018/01/06(土)12:10 ID:SLwNyqC3H(1) AAS
「大人になったらなりたいもの」のアンケート調査で、
男の子は「学者・博士」が 「野球選手」や「サッカー選手」を抑えて15年ぶりに1位になりました。
調査を行った生命保険会社は、日本人が3年連続でノーベル賞を受賞したことなどが影響しているのではないかと見ています。
このアンケート調査は、大手生命保険会社の第一生命が全国の保育園・幼児園児と
小学生を対象に毎年行っているもので、ことしは7月から9月にかけて寄せられた回答のうち1100人分を分析しました。
その結果、男の子は1位が「学者・博士」で8.8%、2位が「野球選手」で7.2%、
3位が「サッカー選手」で6.7%となりました。
「学者・博士」が男の子の1位となったのは15年ぶりで、第一生命は日本人が
平成26年から3年連続でノーベル賞を受賞したことなどが影響しているのではないかと見ています。
省9
402: 2018/01/06(土)12:12 ID:ZjeC+59Rr(2/2) AAS
あーあの暴力大好きな人か
思い出したわ
北京五輪でアマチュア相手にフルボッコ食らって敗退理由を聞かれたときに
五輪はアマチュアの大会だからという謎弁解してたアホだろ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 600 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s