[過去ログ] ◆視聴率情報提供専用スレ2997◆ (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
967: 2018/03/26(月)16:51 ID:BiZ+CWk3d(1) AAS
テレ朝vsTBS、17年度残り1週でG帯視聴率が同率 - 熾烈な2位争い

2017年度(17年4月3日〜18年4月1日)の民放キー局視聴率争いが残り1週間を切った。
テレビ朝日とTBSがゴールデンタイムで同率に並んでおり、デッドヒートを繰り広げている。

3月25日までの時点で、トップ走るのは日本テレビ。ゴールデン(19〜22時)12.4%、
プライム(19〜23時)12.0%、全日(6〜24時)8.1%と独走状態で、17年度も"三冠王"は確実な情勢だ。

そんな中で、ゴールデンで熾烈な2位争いを繰り広げているのがテレ朝とTBS。
3月25日の時点で、9.9%の同率で並んでいる。

前年と比較すると、テレ朝は16年度で10.3%だったが、ここからダウンしている状況。
一方のTBSは、9.8%から上昇となっている。

結果を決める最終週(3月26日〜4月1日)は、両局とも人気番組を編成。テレ朝は
『Qさま!!3時間スペシャル』(26日19:00〜21:54)、『芸能人格付けチェック』(27日19:00〜21:48)、
『池上彰のニュースそうだったのか!!2時間スペシャル』(31日19:00〜20:54)、『ビートたけしの
スポーツ大将 4時間半スペシャル』(4月1日18:30〜23:05)など、強力なラインナップを並べる。

TBSも『SASUKE2018』(26日19:00〜20:54)、『池上彰と宇宙の旅2018』(28日20:0〜22:00)、
『中居正広のキンスマスペシャル』(30日20:54〜23:09)、『オールスター感謝祭』(31日18:25〜23:48)
といった特番攻勢で2位浮上を目指す構えだ。

視聴率の数字は、ビデオリサーチ調べ・関東地区。
1-
あと 35 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.006s