[過去ログ] ◆視聴率情報提供専用スレ3053◆ ★新設 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
318
(1): 2018/06/21(木)19:38 ID:jrC8jLJt0(1) AAS
NGThreadに<tv>石橋って入れれば解決だよ
319: 2018/06/21(木)19:39 ID:iYKCtupA0(5/5) AAS
2002年ワールドカップの後はどうなった?
何も変わってなかったような
320: 2018/06/21(木)19:41 ID:ipf5aRjo0(3/5) AAS
W杯にでてるイニエスタも日本来るんだっけかちょっと試合見に行ってみるかな
野球とどっちがおもしろいか体感してくるかな
321
(1): 2018/06/21(木)19:42 ID:21iAjUulM(2/2) AAS
両方見りゃいいじゃん
322: 2018/06/21(木)19:44 ID:ipf5aRjo0(4/5) AAS
>>321
W杯がおもしろすぎて野球見る気しないんだけど
プロ野球とかショボく見えちゃう
323: 2018/06/21(木)19:47 ID:ipf5aRjo0(5/5) AAS
ニワカ野球ファンでここ1,2年野球見だしたものだけどw
324: 2018/06/21(木)19:48 ID:v0pHDbsi0(2/2) AAS
なんでアホってゼロサムでしか考えられないんだろう?
325: 2018/06/21(木)19:52 ID:MbQPBsby0(3/4) AAS
水ダウ終わっても又吉本は嫌だな
特に華丸大吉、千鳥、後藤
326: 2018/06/21(木)19:57 ID:tlHTMaeG0(5/5) AAS
悲報
ハシカン撮影でまたゴチ欠席
327
(1): 2018/06/21(木)19:58 ID:7r0x5VVf0(1) AAS
>>314
外部リンク[html]:www.videor.co.jp
によると、エジプト×ウルグアイ戦の視聴率は9.1パーセントだね。
デンマークとウルグアイのFIFAランキングを見る限り、視聴率はこの辺の値になりそう。
328: 2018/06/21(木)19:59 ID:pbJ9uwPw0(1/2) AAS
まあ趣味嗜好は変わるし良いんじゃない
昔なんであんなのにハマってたんだろうというはたくさんあるしね
329
(1): 2018/06/21(木)20:00 ID:acPeC6O60(6/12) AAS
「ニコニコチャンネル」有料登録者数は70万人超 上位の配信者は平均3億円の収益
外部リンク[html]:www.itmedia.co.jp
330: 2018/06/21(木)20:02 ID:pbJ9uwPw0(2/2) AAS
俺もW杯でサッカーにはまったくちだけど同類だな
331: 2018/06/21(木)20:10 ID:EsHwfii2r(2/2) AAS
大して変わらない(負けてる)
332: 2018/06/21(木)20:10 ID:cPDL1SG70(1/3) AAS
テレ東19時台にアニメやめたのか?
他局大幅に削られるぞw
333: 2018/06/21(木)20:15 ID:g/d/PbRc0(2/2) AAS
>>327
ウルグアイ対エジプトと比べたらデンマーク対オーストラリアは確実に下がるわ
8%取れてたらいい方
334: 2018/06/21(木)20:15 ID:acPeC6O60(7/12) AAS
7回終了 阪神1点リード
335: 2018/06/21(木)20:16 ID:2MtxH0hz0(4/6) AAS
>>329
オワコン

 一方、ドワンゴは厳しい局面を迎えている。
niconicoの主な収益源は、プレミアム会員の利用料金(月額540円、税込)だが、
プレミアム会員数は2016年3月末の256万人で頭打ちとなり、18年3月末では207万人まで減少。
また、17年11月に詳細を発表したniconicoの新バージョン(く)には、
ユーザーから「新機能より基本機能の改善を優先すべき」と批判が集まり、
画質や読み込みの高速化など改善を進めている。
336
(1): 2018/06/21(木)20:18 ID:b0dCfVQ4a(2/2) AAS
普段フジって木曜は何放送してんだっけ
337: 2018/06/21(木)20:19 ID:2MtxH0hz0(5/6) AAS
>>336
アンビリだろ
1-
あと 665 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s