[過去ログ] ◆視聴率情報提供専用スレ3066◆ ★新設 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
430
(1): 2018/07/17(火)11:38 ID:EbDmMxbw0(1/3) AAS
2022年W杯はまだなんとも言えないが2026年北米W杯は確実に従来型テレビ局と
ネット配信会社との壮絶な放映権争奪戦になるだろうって言われてるね。
当然のことながら放映権をめぐって争うのだから放映権料はうなぎのぼり。
FIFAは両方を競わせて少しでも高く放映権料を売りたいってなる。
DAZNが勝つかグーグルYoutubeが勝つかアマゾンが勝つか
これからネット配信事業に乗り出す新たな企業が勝つか知らんが
とにかくとんでもない巨額の攻防戦になることは間違いなさそう。
もうW杯は向かうところ敵なしの最強コンテンツだから。
8年後のW杯の全放映権料からみたら2018年の日本の600億円なんて
なんとしょぼかったんだって思うかもよw
467: 2018/07/17(火)11:52 ID:EbDmMxbw0(2/3) AAS
>>449
こんな数字だったら麻雀でも出せるぐらいだろ
今の時期にやってるプロ麻雀団体とアマの対抗戦はなかなかの人気コンテンツらしくて
これぐらいの数字は出ちゃうよね
476: 2018/07/17(火)11:57 ID:EbDmMxbw0(3/3) AAS
全然根拠のある数字じゃなくて単に主観だからツッコまないでほしいけど
WBCの全視聴者に占める日本人の割合ってたぶん30%以上、下手すりゃ50%近くあると思う
W杯の全視聴者に占める日本人の割合ってたぶん3%ほど、多くてもせいぜい5%ほどだと思う
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s