[過去ログ] YOUは何しに日本へ? Part34 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
160: 2018/08/27(月)23:49 ID:RKcNCsZX0(1) AAS
今日は本当につまらなかった

先週のが嘘みたいだ
161: 2018/08/28(火)00:26 ID:fhbzQxYN0(1) AAS
あんなんで泣く人おるんだ
162: 2018/08/28(火)05:56 ID:hKVzjS6Z0(1) AAS
>>157
眉毛がイモトみたい。
163: 2018/08/28(火)11:12 ID:+x3Ta1Ha0(1) AAS
来週の金継ぎyouは面白そう
164: 2018/08/28(火)11:44 ID:lBy2Pk2z0(1) AAS
ノエルさん、登録しちょいちょい見てたのに
日本語喋れるのも、三味線引けるのも知らんかったわw
165: 2018/08/28(火)15:41 ID:o55C59IR0(1) AAS
きも悪 チョンども・・・・・フランケン設楽 と野獣・・・消えろよ
166
(1): 2018/08/28(火)18:15 ID:RRg234N50(1) AAS
何でアジア人に密着取材しないの?
ツアー客以外もいっぱいいるのに
イスラム系も密着しないよな
167: 2018/08/28(火)21:52 ID:J4lg7UEE0(1) AAS
>>166
番組宛に質問しろよ
ここで聞いてなんか意味あるのか?
168: 2018/08/28(火)23:50 ID:NyU2U3ba0(1/2) AAS
アジアでは東南アジア人には密着してただろ。
169: 2018/08/28(火)23:50 ID:NyU2U3ba0(2/2) AAS
インドネシア人はイスラムだけど密着してただろ?
170: [age] 2018/08/29(水)01:42 ID:gZ/i/joP0(1) AAS
ドバイからチーズケーキ食いに来た密着もあったな
イスラム教徒やん
171: 2018/08/29(水)06:48 ID:BkDytxhy0(1) AAS
HIDEの墓参りに来た台湾人にも密着してたしな
単に知らないだけじゃん
172: 2018/08/29(水)16:28 ID:kFTK4mcZ0(1) AAS
◇笑点◆六十ニ
2chスレ:tv

6 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で[] 投稿日:2018/08/29(水) 15:47:18.08
笑点を救.心やアテント(エリエール)が提供するのはもうやめてもらいたい
(日テレではこのほかに1分間の深イイ話やヒルナンデス、マツコ会議もエリエールが提供するのもやめてもらいたい)。
笑点はできれば永谷園や眼鏡市場、おとなの自動車保険、梅の花が提供してもらいたい。
救心はテレビ朝日でお昼にやってる黒柳徹子さんの司会によるトーク番組「徹子の部屋」とTBSの「火曜ドラマ」を、
アテント(エリエール)はTBSの金曜夜7時の爆笑問題の番組「爆報THEフライデー」と
TBSの火曜夜の滝川クリステルさんの番組「教えてもらう前と後」、
フジテレビの午前中のとくダネのあと、FNNプライムニュースデイズ
省15
173: 2018/08/29(水)22:04 ID:xwLH6nea0(1) AAS
日ハムのファンでわざわざ札幌まで行くとはすごいな。集団で応援するって日本だけなのだろうか?
174: [age] 2018/08/30(木)00:56 ID:mj7POry20(1) AAS
MLB中継見ると違うなと思うわ
175
(1): 2018/08/30(木)05:31 ID:TuDo0+mW0(1/2) AAS
MLBには応援団とか集団で応援する奴は存在しないな
大谷が出てくるだけでキャーキャー騒いでるのは間違いなく日本人
176: 2018/08/30(木)08:00 ID:qaAimIkb0(1) AAS
サッカーだと狂信的なファンは海外に多そうだが。
177: 2018/08/30(木)08:26 ID:bU9S+zcb0(1) AAS
大昔1回だけアメリカの球場で見たことあるけど
バッター交代や攻守交代の時に流れるメロディの時に盛り上がってた気がする
178: 2018/08/30(木)10:05 ID:eZw4nKZc0(1) AAS
>>175
ドジャースはプイグ(問題児)が打席立つ度に、味方なのにブーイング浴びせてるけどw
179: 2018/08/30(木)11:06 ID:4K1yI5oL0(1) AAS
あの騒ぎ方は野球でなくアメリカンフットボールのそれ
フットボールの騒音は相手オフェンスの指示を混乱させる意味があり戦術的なものと信じられている
アメリカでは野球は鳴り物といえば太鼓くらい
打球音が聞こえてこそ盛り上がるという考え
メッセンジャーが「甲子園の応援はファンタスティックだけど、
応援している人は野球を観られるのかね?」と言っていた
1-
あと 823 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s