[過去ログ] 探偵!ナイトスクープ総合スレ101 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
8: 2020/03/23(月)15:08 ID:Ubl/L5UD0(1) AAS
一部でも全員でもいいから、探偵の入れ替えをして
仕事のないヒマなのを増やして、時間のかかりそうなのをやらせよう
そしたら、他の仕事があるんでーとか舞台があるんでーって途中で依頼放棄せずに解決までやれるやん
9(1): 2020/03/23(月)15:44 ID:ZVh4ByVw0(2/3) AAS
だからね、女性探偵を入れろって何回も言ったんだよ!
10(1): 2020/03/23(月)16:20 ID:BxRO2F0v0(1) AAS
知るかダボ
11: 2020/03/23(月)16:51 ID:kleC8g3t0(2/2) AAS
>>9
俺が勝手に思ってるナイトスクープのモットー
「くだらない笑い、生産性のない笑い」
を作り出すのが下手な女には無理
12: 2020/03/23(月)17:10 ID:ZVh4ByVw0(3/3) AAS
>>10
ダボ?ダボってまたきっついなぁ。一応、私は偉いねんから、もうちょい言葉を考えなあかんのんと違うかなぁ。
13: 2020/03/23(月)22:10 ID:XolVmtPH0(1/2) AAS
>だからね、構成要件の一つである「自己の所有を目的とす」というのが無い、つまり不十分なのですよ。だから嫌疑不十分で不起訴であってんの。分からない人だなぉ
分かってねーのはあんただろ…
構成要件を満たしてないから「起訴猶予」なんだよ
構成要件を満たしているけど公判を維持する証拠が不十分な場合が「嫌疑不十分」
字面に引っ張られて意味を誤解しすぎ
14(1): 2020/03/23(月)22:18 ID:XolVmtPH0(2/2) AAS
構成要件とか、突然逆のことを書かれたから、引っ張られて俺まで変なことを書いてるな
起訴猶予=明らかな証拠もあるから恐らく本気で裁判したら有罪にすることは可能だが、諸々の事情を考慮して法廷に持ち込むほどではない
嫌疑不十分=怪しいけど、証拠などがないから公判を維持することができそうにない
今回のドローンは明らかに前者
15: 2020/03/23(月)22:44 ID:bg2cc9Aa0(1) AAS
個人情報ペラペラだなボルダリングの店も美容室も
16: 2020/03/23(月)23:33 ID:zZrslSbb0(1/2) AAS
200g以下のトイドローンが除外されるのは航空法のみで、大阪の公園では公園条例により200g以下も含めて全面的に規制されている
もちろん道路や他人の私有地で勝手に飛ばすと、道路交通法に抵触したり不法侵入になるおそれがある
結局、トイドローンでも無許可で飛ばせるのは自分の土地や屋内くらい
17: 2020/03/23(月)23:40 ID:zZrslSbb0(2/2) AAS
今回のナイトスクープを見て「200g以下なら自由に飛ばしていいんだ」と勘違いする人もいるだろうし、
番組として非常にまずいと思う
18(1): 2020/03/23(月)23:45 ID:2xj8rNUv0(1) AAS
ようやっとビデオ見れた
1本目は爆発卵の二番煎じだけど、あの依頼者の度胸は大したもんだ
ただ、汚れるのがわかってる上で林さんの部屋を借りてやる意味が分からん
あれ、マジで林さんに黙ってやったなら悪質極まりない
まあ、予め林さんに説明して許可もらったうえでやってるんだろうけど、
それならそれで下手な演出なんかせずにそう言ってやりゃあいいんだよ
3本目はまあまあ面白い正統派な人探しに思った
しかし、一視聴者としてはまあまあ面白かったんだけど、もう少し視野を広くして
みたら、既出のように拾ったドローンを警察に届けずにデータを勝手に見たうえで
テレビ局に依頼するっていうのはどうなんかな〜って思う
省5
19(1): 2020/03/23(月)23:58 ID:OtSNX/MY0(1) AAS
プロの料理人の仕事場をヘラヘラ笑いながら油まみれにして食材をおもちゃのように扱う
林先生もっと怒ってもよかったわ
20(2): 2020/03/24(火)01:13 ID:Tv7KT9SJ0(1) AAS
松本は局長より探偵やればいいのに
21(2): 2020/03/24(火)01:29 ID:RgmiyOp70(1/2) AAS
>>20
イチビリやし、たぶんサプライズで1回くらいやるやろ
22: 2020/03/24(火)02:51 ID:rRHRmIx80(1) AAS
ドローンのやつは
「警察に届けたけど落とし主が現れず3ヶ月経って拾得者に戻ってきた」
とかなら救いようあったんだがな
23: 2020/03/24(火)10:31 ID:W6VYiEBH0(1) AAS
テンプレ
この番組って確かプロデューサーが「我々は基本的に視聴者は馬鹿であると
思って番組を作ってます」って明言してたと思う
そうであるならば、視聴者が誤解をしたり、疑問を持つような構成にせずに、
テロップなり、ナレーションなり、VTR後の探偵や局長のコメントなりで
説明やフォローをきっちりとするべき
「視聴者は馬鹿ではない。きちんと分かって見てくれている」と言っているならともかく、
「視聴者は馬鹿だと思っている」と明言しているんだから、きちんと説明し、
誤解されないようにする努力義務がある
そういう努力が欠けているから、番組の内容や構成に文句も多い
省2
24: 2020/03/24(火)10:41 ID:kvqw316z0(1/3) AAS
↑まったく、間違っている。「視聴者を馬鹿だと思ってる」って言うのは、悪意的にそう言ってるのではなく、好意的にそう言ってるんだよ。
生きて行く上で本来どうでもいいようなことばかりを真剣に考えて、そんなつまらないことに対して疑問に思ってる視聴者に、親愛の情を込めて馬鹿だと言ってるの。
25(2): 2020/03/24(火)12:00 ID:8EKtEcst0(1) AAS
そもそもナイトスクープのプロデューサーがそんな発言をした事実は確認できないが
別番組での上岡龍太郎の発言と混同してるんじゃないか?
26: 2020/03/24(火)15:52 ID:VJsP4k3Q0(1) AAS
【探偵!ナイトスクープ】松本人志が局長に就任した訳 依頼者出演回が視聴率20%超に
2chスレ:mnewsplus
探偵!ナイトスクープ
11/15 13.7%
11/22 15.0% 西田局長ラスト(ゲスト:松本)
11/29 15.2% 松本局長初回
12/06 15.4%
・
02/28 15.4% 探偵!ナイトスクープ
03/20 15.0% 探偵!ナイトスクープ
27: 2020/03/24(火)16:59 ID:c9/gQdxo0(1) AAS
>>18-19
いままでも他人の好意や素人が強く出てこないのに甘えてるだけで
ここのスタッフが出演者へのマメな根回しやアフターフォローしてるとは思えないね
林先生の件も推して知るべしだよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 975 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.133s*