[過去ログ] ◆視聴率情報提供専用スレ3490◆ (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
118(1): 2021/01/04(月)14:46 ID:zCdQag8o0(1/2) AAS
日テレは大事な番組は全部嵐だったからこれから厳しいなあ
しやがれあとの櫻井のもこけると思う
24時間とかMDやベスアどうするんだろ?
119: 2021/01/04(月)14:46 ID:gN4oECbW0(1/4) AAS
さんまのたけし禍が年々加速してるな
120: 2021/01/04(月)14:48 ID:5sBzPHlo0(1) AAS
今年はスポーツ新聞の紅白分計無いの?
毎年4日じゃなかったっけ?
121: 2021/01/04(月)14:48 ID:dam2c5AiK(1) AAS
さんまが一番ヤバい
オタク映画にも負けるとか
122: 2021/01/04(月)14:48 ID:dsF/xMxo0(1) AAS
芸人板から来てる奴ってさんま叩くしか能がないのな
端末替えてくるとこがまたセコい
123: 2021/01/04(月)14:49 ID:unB10bm10(4/7) AAS
>>116
ジャニってでも元日くらいでは?
124: 2021/01/04(月)14:49 ID:c6psdOWId(1) AAS
興業収入
君の名は 250億
天気の子 141億
DVD+Blu-ray売上
君の名は 86万枚
天気の子 15万枚
地上波初放送視聴率
君の名は 17.4%
天気の子 8.8%
天気の子は興業収入は君の名はで付いてきたやつのおかげで100億クリアできたが他の数字はそれ以上に下がっている
125(2): 2021/01/04(月)14:50 ID:SIK54ysE0(1) AAS
>>103
むしろキムタク教場の方が裏の天気の子が一桁爆死なのに
13.5%しか取れなかったのかよって思ったんだけど
126: 2021/01/04(月)14:50 ID:5fD5WTXFd(4/9) AAS
>>118
音楽特番は夏にやった感じだろ
127: 2021/01/04(月)14:51 ID:KXop2P7Xd(1/2) AAS
>>125
他はマツコの知らない世界と行列やろ
マツコって本来日曜の番組じゃないし
128(1): 2021/01/04(月)14:52 ID:8aEROEGr0(1) AAS
100億以上稼いだ映画の地上波初放送で一桁って初?
だとしたら相当の糞だぞ天気は
129(1): 2021/01/04(月)14:53 ID:inbjqlQ90(1/2) AAS
翌日から緊急事態が出る可能性があるってことで
情報集めてた人が多そう
それだからわざわざテレビ見てなかったのもいるかも
昨日はNスタぐらいしか時間さいてやってなかったし
130: 2021/01/04(月)14:53 ID:aNFo5yif0(1/5) AAS
天気の子 8.8%
プ。
131: 2021/01/04(月)14:55 ID:t2y9fCY6a(1) AAS
>>39
フレパーの渡辺と関口も
昨日チラッと見たら関口の老化が目立ち過ぎて
132: 2021/01/04(月)14:56 ID:KXop2P7Xd(2/2) AAS
>>58
逃走中ひでえなw
133(1): 2021/01/04(月)14:57 ID:+EpBtR7td(1) AAS
行列8%って悲惨だな
さんまのせいでアメトーク笑コラに続き行列も破壊か
134: 2021/01/04(月)14:58 ID:oCcq1+Xh0(2/7) AAS
天気も一時期散々ゴリ押しされてたけど鬼滅ごり押しで
すっかり過去の話になってインパクトが薄れたのも響いてるかな。
流行もんだけに流行が過ぎれば厳しい作品ではあったと思うが。
135: 2021/01/04(月)14:58 ID:aNFo5yif0(2/5) AAS
地上波初で、8.8%とか・・・
ジブリの数十回ぐらいやってる再放送の方が高いなw
136: 2021/01/04(月)15:00 ID:dKJOLHcl0(1/2) AAS
>>125
大丈夫今日は15越えてくるから
137: 2021/01/04(月)15:00 ID:RiEhWMQJd(1) AAS
創価の子の勝ちか
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 865 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s