[過去ログ] ◆視聴率情報提供専用スレ3505◆ (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
412: 2021/02/13(土)17:56 ID:wbRsf7K+0(1) AAS
田中みな実は令和の川島なお美
413: 2021/02/13(土)18:02 ID:CtCpc5kZ0(3/3) AAS
>>411
田中みな実は古巣の安い仕事を切って、テレ朝のバラエティとドラマ等の割の良い仕事に専念
414: 2021/02/13(土)18:03 ID:K1alY8Dj0(1) AAS
指原はワイドナショーにも呼ばれなくなったな
415: 2021/02/13(土)18:09 ID:1B8KObtfM(1) AAS
ウヨだし整形依存だし見たくないからチャンネル変えてるわ
416: 2021/02/13(土)18:09 ID:B6qUtc0B0(1/2) AAS
さっしーは、この差が終了するよね
417: [sageteoffcpnashi] 2021/02/13(土)18:11 ID:I57YfBuC0(2/2) AAS
今春の日テレの番組改編を見る限り今秋or来春の改編で土曜早朝枠(現:ズムサタ)は「ZIP!サタデー」へ移行する可能性大。
日曜朝枠は「シューイチ」→「ZIP!サンデー」へリニューアルor番組名を改題。
418: 2021/02/13(土)18:31 ID:PndeHzFU0(1/10) AAS
パヨに目をつけられると一生つきまとうからな
指原もかわいそうに
419
(1): 2021/02/13(土)18:41 ID:pl2kbt8K0(1) AAS
YouTubeの演出を意識?櫻井翔の新番組『SHOWチャンネル』の狙い

 ただ、YouTubeも競争の激化に伴い、生き残りを賭けて企画力のレベルを上げています。撮影や編集の技術はテレビのほうが圧倒的に高いものの、ここまでのようなゆるい企画ばかりでは若年層の心をつかむのは難しいでしょう。

実際、ここまで4回の視聴率は、1月16日が個人8.1%・世帯13.0%、23日が個人6.8%・世帯10.6%、30日が個人6.4%・世帯10.4%、2月6日が個人5.6%・世帯8.7%。好スタートを切ったもののジリジリと下がり続け、現在は『嵐にしやがれ』を大きく下回っています。
420
(1): 2021/02/13(土)18:47 ID:TO48Pytia(1) AAS
アンチには悲報だけど終了する日テレのメレンゲ枠3時間生放送番組のMCはさっしー
人気者でごめんね
421: 2021/02/13(土)18:48 ID:yr93mACba(1) AAS
最終的には個人視聴率/視聴人数重視に落ち着くんじゃない
若者狙いでもジジババ狙いでもなく幅広い世代に向けて番組作ればいいだけ
422
(1): 2021/02/13(土)19:00 ID:5gdKUJPha(1) AAS
赤坂界隈では明日のサンジャポに石橋が出るという噂が飛び交ってるね
共演歴のあるみちょぱの出演は既に公式で発表されてる
先週木梨が爆問のラジオに出たことを考えるとギャラ云々ではなく病魔に犯されてる後輩へのとんねるずなりの「男気」での出演となりそう
423: 2021/02/13(土)19:02 ID:4DKYqVlM0(1/2) AAS
嵐単独で成功してるのって相葉マナブくらいでしょ?
あれは時間帯もあって少し毛色違うしやっぱ嵐は全員いないとゴールデンきつそう
そう考えると中居が1人でバラエティやれたSMAPは凄いわ
424
(1): 2021/02/13(土)19:04 ID:FSaJWeI90(1) AAS
石橋なんか出したら数字落ちちゃうんじゃねーの
425: 2021/02/13(土)19:16 ID:i45812rx0(2/2) AAS
>>370
授業と動物園は毎週出てんの?
426: 2021/02/13(土)19:24 ID:icrj8cTwa(1) AAS
>>424
全然レア感ないんだよな
Youtubeいったら見れるし何なら焚あるし
427
(1): 2021/02/13(土)19:26 ID:tT2y9SdY0(1) AAS
前番組の仮装大賞がよっぽど低かったんだな
それにしても一桁連発してる番組を何でまたやったんだ
二桁当たり前の日テレ特番で打切りにならないとか弱みでも握られてるのか
428: 2021/02/13(土)19:28 ID:GowX/Egt0(1) AAS
【毎日新聞】東北新社子会社の番組だけがハイビジョン未対応でCS放送業務を認定

外部リンク:mainichi.jp

総務省、東北新社子会社だけハイビジョン未対応で認定 予算委詳報
毎日新聞 2021年2月12日 20時39分(最終更新 2月13日 16時12分)

 放送事業会社「東北新社」に勤める菅義偉首相の長男が総務省幹部を接待したとされる問題を巡り、総務省は12日の衆院予算委員会で、2018年にCS放送業務として認定された12社16番組のうち、東北新社子会社の番組だけがハイビジョン未対応で認定されたことを認めた。詳報は以下の通り。
429
(2): 2021/02/13(土)19:32 ID:gJRFuqE30(1/4) AAS
>>419
世帯個人比率はやっぱいいんだよな
世帯8割でも個人6割いくという
430: 2021/02/13(土)19:33 ID:gJRFuqE30(2/4) AAS
>>429
世帯8%で個人6%のまちがいw
431
(1): 2021/02/13(土)19:34 ID:B6qUtc0B0(2/2) AAS
TBSに中山ヒデが出てるな珍しい
1-
あと 571 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s