[過去ログ] ◆視聴率情報提供専用スレ3542◆ (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
73: 2021/06/14(月)12:35 ID:YuOmdyAs0(1) AAS
>>64
若手芸人に当たるわけだな
74: 2021/06/14(月)12:36 ID:VrBKUglU0(1/3) AAS
Jリーグは年間最高が元旦の天皇杯決勝で4.6%
ラグビーの日本選手権が4.4%となんとか勝てた
ラグビーの親善試合してほしいな
75: 2021/06/14(月)12:36 ID:jN/OYUhtM(2/4) AAS
しかしサッカーもKOCもアクオス4位なのに7%6%なんだね
76: 2021/06/14(月)12:38 ID:mst9HTCz0(14/20) AAS
>>11 >>12
西田麻衣・葉月あや・橋本梨菜・岸 明日香 ハイレグ水着が一番キレイに決まってるだろ!
画像リンク[jpg]:intervaluesc.com
画像リンク[jpg]:intervaluesc.com
画像リンク[jpg]:intervaluesc.com
画像リンク[jpg]:intervaluesc.com
画像リンク[jpg]:intervaluesc.com
Twitterリンク:riverjj3
Twitterリンク:19y7Gfud2MUzTeU
Twitterリンク:Z563PbxXLM2T6Vb
省14
77: 2021/06/14(月)12:38 ID:mst9HTCz0(15/20) AAS
ぺこぱ・ティモンディ はねトビ・ピカルの定理 再来へ・・・
お笑い第7世代として、バラエティで大活躍中のぺこぱ・ティモンディ・かまいたち・3時のヒロイン・ぼる塾が
10月スタートのフジTV系新バラエティ番組「Fight ショー笑い」(毎週日曜22:00)がスタートすることが分かった。
これに伴いウワサのお客様などは秋番組改編で打ち切り(金20・21 金曜プレミアムが復活)
日曜18:30〜「サザエさん」19:57まで枠延長でMr.サンデーを19:57-21:54枠前倒し+放送時間拡大となる
78: 2021/06/14(月)12:39 ID:jN/OYUhtM(3/4) AAS
【メディア】10〜20代の約半数、テレビ見ず インターネット(動画除く)が上回る 16〜19歳はボロ負け テレビ広告時代の終わり [かわる★]
2chスレ:newsplus
こういうこと
もうドラマもお笑いもサッカーも取れない
79: 2021/06/14(月)12:40 ID:mst9HTCz0(16/20) AAS
>>64
CDTVライブライブ金21枠移動
>>2
80: 2021/06/14(月)12:41 ID:86BNTTD8M(1) AAS
>>21
日テレからゴールデン追放で昼間にやらされてたのに?
81(4): 2021/06/14(月)12:42 ID:wnFKMyBT0(2/17) AAS
>>63
似たような番組ばかりになって
比較的高い層すら離れかねない
あとスポンサーが今以上につかなくてますます予算削減に追い込まれて
番組自体のクリオティを下げかねない
>>64
ぴったんこと金スマはザワつくと被ることがほとんどないから
裏番組による視聴率低迷じゃなくて番組自体に勢いがないと判断されかねない
82: 2021/06/14(月)12:43 ID:mst9HTCz0(17/20) AAS
>>1
TBS 今秋番組改編
金19 週刊さんまとマツコ
金20 がっちりウィークエンド
金21 CDTVライブライブ
83(2): 2021/06/14(月)12:43 ID:eRPEi/+Mp(1) AAS
テレビ局はコア層狙いに変えて行こうとしてるのに表に出るのはジジババが見る視聴率ばっかでかわいそう
もうこの数字に意味がないんだから辞めらばいいのに
84: 2021/06/14(月)12:44 ID:mst9HTCz0(18/20) AAS
>>81 >>83
ドラえもん金19戻しましょう
85: 2021/06/14(月)12:45 ID:mst9HTCz0(19/20) AAS
>>64 >>81
中居はおそらく秋からフジテレビ昼帯MCやるからじゃないの?
86: 2021/06/14(月)12:45 ID:kMYF0/Kp0(1/5) AAS
そりゃ、ぴったんこは15年?キンスマは20年?ぐらいやってんだから勢いなくなるのもそれはしょうがない
TBSでこんなに続くのも珍しいこと
87: 2021/06/14(月)12:45 ID:wnFKMyBT0(3/17) AAS
そもそもコア意識するのも年齢層が高い番組だと
スポンサー状況が結構厳しいことが多いのも影響しているからな
視聴率はそれなりに取れていた日曜プライムやめたのも
スポンサー状況が厳しかったことが関係している
88: 2021/06/14(月)12:46 ID:mst9HTCz0(20/20) AAS
>>64
TBS 今秋番組改編
金19 週刊さんまとマツコ
金20 がっちりウィークエンド
金21 CDTVライブライブ
>>1
89: 2021/06/14(月)12:47 ID:BKFxknRa0(1/7) AAS
日プラなんか世帯9-10%でファミリーコア=59歳までで1%台だったんだから
そりゃ辞めるでしょ 2時間ドラマは金はかかるわそれに見合った広告収入はいらないんだし
90: 2021/06/14(月)12:48 ID:f/mFR2HH0(3/8) AAS
>>83
若い層は若い層でテレビなんて見ないんじゃないのか
この前の NHK の調査では 若い人の半分はテレビなんて見てないって 報道されてたはず
91: 2021/06/14(月)12:49 ID:jr/vo6Ug0(1) AAS
>>60
NPBに侍ジャパン足してもサッカーに年間最高視聴率負けてますやんw
92: 2021/06/14(月)12:51 ID:f/mFR2HH0(4/8) AAS
テレビ局の経営者はもう惰性で経営してるだけでテレビなんて復活しないって薄々わかってるんだよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 910 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s